伝統ある英国のTANNOY IIILZで聴く、音楽の父J.S.バッハ音楽を知る喜び・・・

音楽好きのIIILZ Monitor Goldユニットの箱を改良して楽しむダメオヤジ金ちゃんです。

最近何かと忙しくしています、日展にて妹の作品が2度目の入賞する・・・

2023年11月05日 | 日記

ご存知お馴染みのもじゃ君ですが、2ヶ月余りで今日はサロンに行く、サロンも意外と時間がかかり4〜5時間は必要である。一度三ヶ月後にサロンに連れて行ったが毛が伸び過ぎで可哀想な位であった。


流石4〜5時間の緊張状態で疲れたのか?ゲージに入って静かにしている、そして眠った。我が家のモジャ君(Mシュナウザー)としては大きめで体重9キロもあるが可愛いのである。
しかし面構えは悪そうであり相当怖そうな顔付きに見えが。実は大変な臆病犬なんです怖がりのためか直ぐに吠えるのです。

ここ最近は何かと忙しく、10月31日は義母の49日でした、49日の法要行い、後は皆で昼食を頂きました。


昼食は親戚がワッパ飯の予約してそうなので、皆で食事処に出かける。


出来立ての独特の香りのワッパ飯は実に美味い、しかし若干量が多い・・・。
だが炊き立ての飯の旨さと曲げワッパの香りと混じり実に良い塩梅であり、ついつい飯を食べ過ぎたきらいもある。
豚肉も良く油抜き処理がしてあり、むしろサッパリした食感が心地良い。



食後のデザートと珈琲を頂きながら団欒する。
皆で生前の96歳の長寿と最後までボケずに過ごした義母について思いで話に花が咲き2時間程の時間は少ない様でした、筆者はその後甲府まで出かけるため早々と失礼した。

後日甲府から戻った後は、流石疲れが出たので一日はゆっくり寝て空けの翌日、妹が日展の「書」の部門で見事二度目の入選を果たす、見学のため六本木の国立新技術館に出かける。


今回の入場券は妹の所属する会の理事長の書と教えられました。「水草の花また白し秋に風」
早速電車で今までは北総線と言っていた線はいつ間に新しい名前に変わったそうである、新しい名前は「成田スカイアクセス線」に変更したそうです、厳密に言えば、成田から京成高砂間で高砂からは都営地下鉄浅草線乗り入れです。今回は町屋で千代田線に乗り換え乃木坂駅下車すれば雨が降っても濡れずに行けます。

白井駅は止まりませんがスカイライナーが通過したので撮影した。成田上野間は1時間程で行けますので京成スカイライナーより速いですよ!
この様なアクセスの良さが人気なのであろうか、最近テレビ等で放映され、お隣の印西市は住みやすい街と、人気のマイホームとしてマンション、宅地が人気が高い様である。土地価格も最近やっと30年前と同様の価格になったらしい、日本は確かに失われた三十年であるが最近なんとなく少し上昇気分になって活気付く様である、全く年金は増えないが・・・。


余談ではあるが、お隣支那も不動産価格は今後益々落ち込み日本のバブル以上とも言われるようだが、以前の景気回復までは30年程時間が必要である様です。それと日本より人口が減少し益々高年齢化が進み高度成長する題材が無い事も問題にではある、いざ回復までは相当時間が必要と解説する評論家もいるようだ!

近年都内の地下鉄では落下防止のバリヤーが設置されセフテー第一になった地下鉄駅であり飛び乗りはできなくなった様である。
JR線も工事を進めている様ですが、未だ全線工事完了は至らない様である。


家からは1時間ほどで到着し交通の便は大変良くなっている。乃木坂駅には日展のポスターが掲載されていた。



今回は天気も良く外から徒歩にて国立新技術館入り口から入場する。


何となくオシャレ感漂う外観であり、有名な建築家の建物でもある。入り口にある透明なガラス造りの部屋である。

今回の「書」の会場は3回開催ですのでエスカレーターで会場に入場する。入場すると妹の作品番号と展示場所が示してある場所があり、そこでブロックを確認して簡単に探し出すことが出来る流石日展だけあり出品が多く探すことも大変でもある。確認した後は日展会員の先生方の作品を見ながら目当ての妹の作品に進む方法を進みます。


以前と比べ纏まりの塩梅がよくなった様に感じた、この後は独自の文字の形を自分のモノにすれば面白い上達になる。多分師から赤の修正部分の指摘を受けたのであろう、正に妹の師の書に似てきた様でもある。
何度も入選を繰り返す事が出来れば、一つ上の世界が見えるであろう。次回も入選目指して頑張れと言って国立新技術館を後にする。

妹は友人と会うため会場に残り、帰りはせっかくの東京なのでちょっと悪巧みでもと秋葉原に立ち寄ります。
ランチは久しぶりのラーメン青葉で頂く、久し振りの青葉のラーメンは旨し!



その後は毎度お馴染みの、知る人は知る、オヤイデ電気でパーツを購入する。

実はお馴染みの12AX7/ECC83 ミニチュア管が欲しく隣のラジオデパートの2階に真空管のショップを覗くが、今回何故かお客様が多く今回はパスした。
日立製があったのだが1本しかない様で、次回にまた訪れるつもりである。


見るに続いて秋月電気にも立ち寄る、実はYouTubeで偶に見る宮甚商店の紹介する、割安スピーカーとして紹介していた物とは違ったが何か良さそうな感じのユニットを見つけた。
内容はフォステックスの10センチのスピーカーユニットと変わらないと言われる特価プライスの山積みのコーナーから、優秀な商品、DXYD 104W 60Pと言う10センチのユニットが1個350円で販売している、見た目はマグネットも大きく何か期待できそうである。
これを簡易なバックローホーンの箱を自作し音出しを実験しよう、JAZZでも聴こうと企んで見た。接続ケーブルも1個110円ステレオセット2組締めて920円の出費での世界である。箱は材料費だけなので安価なスピーカーユニットになる。

宮甚商店でオヤジさんが紹介するような音質が聴こえれば全くお笑いである、先ずは自作出来そうな箱の図面入所が必須であろうが工作は別の機会に述べる、しかしオーディオ機材は今やハードオフ等でも最近益々高額になって、貧困老人には手も脚も出ない状態である、いや出せない世界の様である。秋月電気で気が付いたことは、自作派のオペアンプをお探しの方が多くいた事は印象的である。


今回は筆者の寝室用にテレビ音響の音質をレベルアップできればとも思う次第である。と同時にJAZZ音楽は筆者の愛用するIIILZ Monitor Goldユニットから流れる音は余りにも綺麗になり過ぎる感じがする様に感じ、もう少し泥臭くバタ臭さも必要に思う。
確かにアルテック、ジムラン等のユニットには如何にもそれに加えカラッとした秋空を感じさせる抜ける様な魅力的な音がする様に感じる。たかが1本350円のユニットでその様な音を望むは馬鹿げた話ではあるが、遊び心を楽しんでみようとも思っている。



裏から見る限り秋月電気の商品とマグネット周りは似た感じがする。一般的にはFOSTEX 10cmフルレンジスピーカーFE108-SOL(1台27,000円前後で販売)が有名で多くのファンがいますが、今回は価格でトライしてみます。

しかし冷静に考えれば、せっかく激安で仕入れたスピーカーユニットは空きダンボール、又は厚紙で製作するアルテックA7タイプの箱で作り試すのも面白い方法かもしれない。

それと電工用の鋏(1960円)を見つけ購入したが一番高額でした。後はハンダと接続用のフックを購入した次第である。



実に歌の上手い、最近発売の:サマラ・ジョイ:A Joyful Holidayを聴く、

ギターはパスクァーレ・グラッソ、ベースはデイヴィット・ウォン、ドラムはケニー・ワシントンが担当、さらにサリヴァン・フォートナーがピアノで加わったという豪華な面々。スティーヴィー・ワンダーの「Twinkle Twinkle Little Me」や彼女が家族と一緒に演奏をしている「O Holy Night」、以前リリースされたシングル「Warm in December」等クリスマスを素敵に彩る曲ばかりである。
 1. Warm In December
 2. Twinkle Twinkle Little Me ft. Sullivan Fortner
 3. The Christmas Song
 4. Have Yourself A Merry Little Christmas
 5. O Holy Night
 6. The Christmas Song (Live)
演奏
 サマラ・ジョイ (vocal)
 パスクァーレ・グラッソ (guitar)
 デイヴィット・ウォン (bass)
 ケニー・ワシントン (drums)
 サリヴァン・フォートナー (piano)

筆者が思うに今回の新譜も良いが、断然聴き慣れたLinger Awhileが上手く聴こえる、だがパンチある迫力はサマラ・ジョイの歌の旨さでもあるようです。

グラミー賞を受賞したアメリカのジャズ歌手です。彼女は2021年にセルフタイトルのデビューアルバムをリリースし、その後、Jazz Timesによって最優秀新人アーティストに選ばれました。以前聴いたサマラ・ジョイ『Linger Awhile』はお気に入りで今回発売された新譜を聴いたが慣れ親しんだ前作が良く感じた。

筆者も思うにサマラはエラ・フィッツジェラルドやサラ・ヴォ―ン、カーメン・マクレエなどを思わせる極めてオールドスクールなスタイルを簡単に歌い納めて
いる様でもある。ブラボー!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿