よっちゃんのおててつないで

よっくんとカブの夫婦ウオーキングブログです。
2018年12月長崎出島~東京日本橋完歩。

山陽道(西国街道)を歩く「下関~長府」その1

2012-12-11 10:06:57 | 山陽道(西国街道)を歩く
はじめに
山陽道(西国街道)は兵庫県西宮から山口県下関まで約500kmの街道です。
宿場は全部で50宿。
その街道を今回歩いてみようと思っています。
のんびりマイペースで歩いてみようと思っています。
さて、西宮までどのくらいかかるのでしょうか?
歩くにあたって地図とか文献を調べましたが、この街道のことを探すことができませんでした。
したがってこの街道を踏破された先輩方のブログを参考に行程を計画しました。

下関~長府
12月8日(土)天気予報では曇り時々雨か雪
一応雨合羽、傘を用意。

午前10時起点の栄福寺を出発。
山陽道は、文献では亀山八幡宮からとなっていますが、栄福寺からという方も
おられますので私の出発地は栄福寺からとしました。


栄福寺は推古天皇朝期 百済の聖明王の王子聖林太子が来朝し自身の護持仏である観世音菩薩を
本尊として建立された。
幽霊の掛け軸があることで有名です。
少し高台にありここから関門海峡を通る船がよく見えます。



栄福寺の階段を下りると旧山陽道に入ります。
さあ、ここから西宮までの長い旅が始まります。

歩いているとルネッサンス様式の建物が見えてきます。
ここは山口銀行旧本店です。
大正9年に完成したそうですので約100年前の建物です。
建築は長野宇平治氏だそうです。


そのすぐ横には「馬関越荷方役所」があります。
下関は明治22年市制施行当初「赤間関市」としてスタートしましたが、
赤間の「間」の字に「馬」の字をあてて「赤馬関」とも呼ばれました。
それが略され「馬関」となったそうです。
  
ここでは越後からの北前船の米、昆布、数の子などを扱う役所でした。
あの高杉晋作も馬関越荷役所頭人を務めていました。

  


金子みすず上山文英堂跡を過ぎると下関市役所にさしかかります。
下関市は人口276000人、山口第一の都市です。
  
市役所前の信号を過ぎると商店街に入ってきます。
このあたりが「赤間通り」と呼ばれています。

商店街から西京銀行を左折すると「亀山八幡宮」が見えてきます。
この八幡宮の入り口に「山陽道」の石碑があります。
山陽道はここが起点になっています。
  

しばし八幡宮境内を歩いてみますと「床屋発祥地」の碑があります。
  
 鎌倉中期(1264~73)亀山天皇に仕えていた京都御所の武士藤原基晴は宝刀の紛失事件の責任をとって職を辞し
 宝刀探索のため当時蒙古襲来で風雲急を告げていた長門国下関に下った。
 基晴親子は当時下関で髪結いをしていた新羅人からその技術を学び往来の武士を客とした髪結所を開いた。
 店の床の間には亀山天皇と藤原家の先祖を祭る祭壇があったので下関の人は、いつとはなしに「床の間のある店」
 転じて「床場」さらに「床屋」という屋号で呼ぶようになったことからここが「床屋発祥地」となった。


また、伊藤博文公夫妻「お亀茶屋跡」や「亀山砲台跡」、境内の横には「宮地嶽神社」「熊鷹稲荷」「恵比寿神社」が
あります。
  



亀山八幡宮の階段を下りると唐戸市場に出ます。
今日も観光バスがたくさん並んでいます。お目当てはフグでしょうか?
海沿いに歩きますが、今日は風が強く体感温度が寒く感じられます。

「本陣伊藤邸跡」に着きました。
  

伊藤邸は室町時代から続く名家でシーボルトや吉田松陰などとの交流があり、幕末には坂本竜馬と妻お龍が
邸内の一部「自然堂」を借りて生活していました。
邸内には、竜馬、お龍、当主九三の顔出しパネルもあります。
  

旧伊藤邸の横が「春汎楼」「赤間神宮」です。
春汎楼の敷地には、日清講和条約が締結された日清講和記念館があります。
また、伊藤博文がそれまで禁止されていた「フグ」を食べたことで知られています。
私も3年前、下関の友達からここで還暦のお祝いをしていただきました。
本場のフグは最高ですね。おいしかったです。ありがとうございました。
  

    
赤間神宮は、壇ノ浦の戦いで幼くして亡くなった安徳天皇をお祀りしています。
また、小泉八雲の「耳なし芳一」の舞台でも知られています。

再び歩き出します。
しばらくすると関門橋が見えてきます。関門橋の下には関門人道トンネルがあります。
これを利用すれば本州~九州間が歩いて渡れます。


関門橋の道路の反対側には、赤い鳥居が見えてきます。
これは「立石稲荷大明神」といって平家一門が都から下ってきたときに京都伏見稲荷の分霊を祀ったと
いわれています。正面の海の中にある岩(鳥帽子岩)が御神体となっています。
   

壇ノ浦に着きました。
今、大河ドラマ「平清盛」が放映中ですが、この壇ノ浦の戦いで平家が滅亡しました。
ここには、源義経、平知盛の戦いのモニュメントや御裳川橋などがあります。
幕末には英国との戦いに使った砲台などが展示されています。
  
    


この山陽道、初日だというので張り切って書きましたが、あまり長くなりましたので
このあとは(その2)に続きます。



















最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はなまりんさん (よっくん)
2012-12-14 10:54:09
コメント有難うございます。
急に思い立ちスタートしました。
次回は青春18きっぷを利用して長府~小月まで
歩きたいと思っております。
長府から先はまだわからない所が多いのでいろいろご教授願います。
次回予定12/15です。
返信する
うわ~ (はなまりん)
2012-12-12 20:22:18
連絡していただいたら お会いできたのに
この日は 二人とも自宅にいましたのに 残念です
カブさんに会いたかったです

このウオーキング 私も楽しみにしています
ファイテーン!!
返信する
もりちゃんさん (よっくん)
2012-12-12 09:02:08
コメント有難うございます。
山陽道はあまり資料がなく手さぐり状態ですが
大体山陽本線と並行しているみたいです。
もちろんGPSを持って行っているんですが、
初日は途中で電池切れか途中で切れてしまいました。
返信する
あすかさん (よっくん)
2012-12-12 08:59:03
コメント有難うございます。
約一年ぶりの街道歩きです。
街道歩きのいいところは名所、史跡を実際に肌で感じることでしょうか?
距離が長いのでまずは一歩一歩から進んでいきたいと思います。
返信する
ぶたころしゃん (よっくん)
2012-12-12 08:54:40
コメント有難うございます。
今回は500kmの長い旅になります。
山口県内までは電車で行きたいと思ってますが
そのあとは泊りがけになると思います。
返信する
hobasiraさん (よっくん)
2012-12-12 08:51:32
コメント有難うございます。
山陽道スタートしました。
各地の名所、史跡、そしてグルメ楽しんできます。
JR春のウオーキングまでどこまで歩けるでしょうか?次回から青春18きっぷを使おうと思ってます。
返信する
ぼくちゃん&相棒さん (よっくん)
2012-12-12 08:46:48
コメントありがとうございます。
そうですね。長府までは何回か歩いていますので大体わかるのですが、長府から先はまだ未知の世界です。地図とにらめっこしながらの旅に
なると思います。
グルメですね。楽しみです。
返信する
楽しみにします (もりちゃん)
2012-12-12 07:56:57
 おはようございます。
いよいよ壮大な挑戦がスタートですね。
山陽道がどこを通っているのか、ほとんど知りません。歩いたGPS地図があればありがたいな。。。後から地図でなぞって写真のポイントを確認して二回楽しんで見たいと思います。
 そのあとまたこのブログ写真で3回楽しめそう。まるでグリコキャラメル。
 でも無理はなさらないで下さいね。
返信する
いってらっしゃい (あすか)
2012-12-12 07:46:03
昔の面影を振り帰りながらの街道旅
各所の名所旧跡を辿りながら・・・羨ましい!
体調には十分に注意されますように。
返信する
歴史とグルメの旅になりそうですね。 (ぶたころ)
2012-12-12 07:44:27
 よっくん しゃん

おはようさんですたい。

新シリーズ、歴史とグルメの旅のスタートですね。

割と身近な地域になる可能性もあるので興味深く拝見します。
返信する
ちゅうさん (よっくん)
2012-12-12 07:40:14
コメントありがとうございます。
この街道あまり資料がないので3年前原田早穂さんが歩いた「てくてく旅」のビデオを見ながら
行程を立てています。
西宮までは長いですね。
ちゅうさんの近くになりましたら声をかけますのでその節はよろしくお願いします。

返信する
あるく~さん (よっくん)
2012-12-12 07:33:24
コメントありがとうございます。
これから西宮まで、そのあとまだ元気がありましたらお江戸まで足を延ばしたいと思ってますが
何年かかるでしょうか?
浦島太郎みたいになっているかも。(笑)
とにかく頑張ります。
返信する
kumasan (よっくん)
2012-12-12 07:27:38
コメントありがとうございます。


長府までは何回か歩いていますが、それでも新しい発見もあります。
いろいろ書いていたら長い文章になってしまいました。次回は小月まで歩こうと思ってます。

返信する
しんちゃんさん (よっくん)
2012-12-12 07:20:39
コメントありがとうございます。
やっとスタートすることができました。
西宮まで約500km
気が遠くなりそうです。(笑)
返信する
頑張って下さい! (hobashira)
2012-12-11 21:21:32
今晩は~!
山陽道500Kmですか、張り切ってますね。
ただ歩くだけでないく、観光・史跡(歴史)も楽しみのようで、
このブログで、報告されてくれるんですね。
私も楽しみにしてます。
でも、あまり重荷にならないように!
返信する
ついにスタートですね!! (ぼくちゃん 相棒)
2012-12-11 20:45:10
こんばんわ   いよいよ、西国街道がスタートですね 
まずは、下関から出発ですね 
下関は何度か行ったところなので、知っている場所もありましたが、やっぱり知らない所も多いなぁと
街道ウォーキングレポートを楽しみにしています 
プラス、各地域の B1グルメも、紹介していただいたら嬉しいなぁ 
返信する
長い道のりですが頑張ってください (ちゅうさん)
2012-12-11 20:38:12
いよいよ山陽道をスタートされたのですね。
東海道や中山道のように整備されていない箇所が
あるようですが頑張って踏破してください。
こちらのほうに近づかれたら応援に行きますよ。
今後のレポートを楽しみにしています。
返信する
街道レポート、楽しみにしています。 (あるくーちゃん)
2012-12-11 19:08:34
山陽道500kmの歩き旅、がんばってください。

歴史ある下関市。平家から近代日本の夜明けまで歴史ある今回のレポート楽しませていただきました。
伊藤博文公夫妻の出会いと結婚、劇的ですね。
あの動乱の時代を象徴しているようですね。
お龍さんも美形ですね。

ブログのお友達のお祝いのふぐは最高に美味だったこととおもいます。
返信する
成功を祈ります (kumasan)
2012-12-11 19:06:03
いよいよ壮大なウォークが始まりましたね。
よっくんさんの写真も解説も見応え、読み応え十分です。
地図と首っ引きでゆっくりと拝読します。
御裳川でははなまりんさんと一緒に写った記念の写真もあります。
返信する
観光の名所 (しんちゃん)
2012-12-11 13:20:57
下関は長い歴史の中で中心舞台となったことが多いようですね。観光地ばかりです。歩くというのが目的だということを忘れて、歴史に思いをはせていました。これは小太郎さんのライフワークになりそうな大事業だと思いました。たぶん、歩くのは容易でしょうが、紀行文をまとめるのは、たいへんだろうと思います。楽しみに読みますので、山陽道の完歩と紀行文の完成を成し遂げられますように応援しています。
返信する

コメントを投稿