はるまのとりとめのない日記 (ほぼおやつ日記)

【とりとめのない】「特に重要ではない単なるおしゃべり」といった意味合い

*「美ジョガーを探せ」 ですと?

2010-04-12 | 道楽・ランニング
桜の季節もオシマイ。
昨日は初夏を思わせる一日だったが、今日は、また寒ーい。
昨日の半分以下の気温だとか。

       

さて、久しぶりのランニングネタ。

マラソンシーズン、私の場合は、10月を「入り」と決めている。
年に一度の走り込み月間だもんね。そこをスタートにしなくっちゃ。
夏場はシーズンオフ。暑いの苦手だから。
ここ数年は、「いわて銀河100kmチャレンジマラソン」をシーズン最後の
大会としてきた。今年は、まだエントリーしてない。(汗)
迷ってるんだけど、何を迷ってるのか自分でもよくわからないでいる。

そんな状況の中、こんなのを見つけた。

 いわて銀河100kmチャレンジマラソン 美ジョガーを探せ

年齢問わず(笑)らしいので、チャレンジしようかしら。
仮装ランだったら、注目の的? 仮装してウルトラは、ちょっと無理かな。


しかし。
「美ジョガー」って言葉、キライ。

       

もうひとつ。

第1回 宮ヶ瀬湖24時間リレーマラソン が8月の最週末に開催される。

チームのみでソロはないのが残念だけど、ちょっと興味アリ。
第1回ってソソラレル。
宮ヶ瀬湖、05年の秋に紅葉狩りで行った。→ 05年11月22日の日記
いいところだったな。
ただ8月末ってどうなの?虫がいっぱいいそう。

        
   
  
で、もうひとつ。
去年、第1回大会に参加した、岩手24時間リレーマラソン。
(そのときのアレコレは コチラ

 第2回大会は見送り 岩手24時間リレーマラソン

来年復活するのかな。


         


湘南国際マラソンは11月から翌1月の開催になったことだし
秋は、つくば1本かな。
(これって、ヤル気・走る気 満々?)