今日もからっと晴れた。
晴れることが少なく、とっても寒かった4月の天候不順を詫びるかのように
この連休中は好天が続く。
久しぶりに夫とウォーキング。
自宅から、厚木街道、鎌倉街道(中屋敷)を経由して、境川自転車道を北上。
南町田のグランベリーモールまで。
東急ストアで買ったお弁当を鶴間公園で食べた。
この公園、八重桜が多いことを今日初めて知った。

「たわわ」…花の咲き方に、この表現はどうかなあ、と思うけど。
ほんとうに、「たわわに」咲いていた。
ぼってりとした八重桜は、グラマラスな美人さんという感じ。

復路は、田園都市線沿いに中央林間まで歩いた。
線路沿いに小さな公園、そして桜並木。
さくらの散歩道
桜は桜でも、ここもやっぱり八重桜(笑)
去年の9月に同じ所を走っている。
萩と彼岸花がきれいだった。→9月17日の日記
当然のことながら、桜は咲いていなかった。八重桜だったとは知らなんだ。

ここの桜も、ぽってり、たわわ、グラマラス。

桜の木の下は、花びらのじゅうたん。もう見ごろのピークは過ぎたな
と思ったら、まだ蕾も擁してるじゃないの!
ずいぶん長いこと楽しめるんだなあ。

さくらの散歩道のゴールは、桜の時計がお出迎え。

期せずして八重桜を堪能した一日だった。
歩数計が示した歩数 3万6千歩!
15,6km 歩いたかなと思ったけど、地図で確認したら、12km弱。
意外に距離行かなかったなあ。
晴れることが少なく、とっても寒かった4月の天候不順を詫びるかのように
この連休中は好天が続く。
久しぶりに夫とウォーキング。
自宅から、厚木街道、鎌倉街道(中屋敷)を経由して、境川自転車道を北上。
南町田のグランベリーモールまで。
東急ストアで買ったお弁当を鶴間公園で食べた。
この公園、八重桜が多いことを今日初めて知った。

「たわわ」…花の咲き方に、この表現はどうかなあ、と思うけど。
ほんとうに、「たわわに」咲いていた。
ぼってりとした八重桜は、グラマラスな美人さんという感じ。

復路は、田園都市線沿いに中央林間まで歩いた。
線路沿いに小さな公園、そして桜並木。
さくらの散歩道

桜は桜でも、ここもやっぱり八重桜(笑)
去年の9月に同じ所を走っている。
萩と彼岸花がきれいだった。→9月17日の日記
当然のことながら、桜は咲いていなかった。八重桜だったとは知らなんだ。

ここの桜も、ぽってり、たわわ、グラマラス。

桜の木の下は、花びらのじゅうたん。もう見ごろのピークは過ぎたな
と思ったら、まだ蕾も擁してるじゃないの!
ずいぶん長いこと楽しめるんだなあ。

さくらの散歩道のゴールは、桜の時計がお出迎え。

期せずして八重桜を堪能した一日だった。
歩数計が示した歩数 3万6千歩!
15,6km 歩いたかなと思ったけど、地図で確認したら、12km弱。
意外に距離行かなかったなあ。