はるまのとりとめのない日記 (ほぼおやつ日記)

【とりとめのない】「特に重要ではない単なるおしゃべり」といった意味合い

*月イチで走る

2011-06-08 | 道楽・ランニング

まずいよね。

更新してない。。。


前の記事の「横浜駅伝」なんて中途半端以前のひどさ。


結局、今週末のいわて銀河はエントリーしませんでした。
これから夏になるしで、ランニングはオフ。って、一年中オフのような私が言うのも変だけど。
この分だと、今シーズンのまとめもしそうにないな。

2010-2011年は、ゆるゆるシーズン。
例年唯一走り込む(といってもタカダカ200kmくらいだけど…)10月の走行距離が60km。
当然のことながら結果もついて来ず。

RUNNETの「フルマラソン1歳刻みランキング」
2010年度はランクインならず。
つくばの時の年齢の100位は4:06:09 (9分及ばず)、
湘南国際の時の年齢の100位は4:13:25 (4分及ばず)でした。

私の年齢になるとサブ4ではなくともランクインできることがわかりました。
それとも、荒川(板橋に改名)が中止になって、フルを走った人が少なかったから、とか・・・



「たまーに走る」

今後もこれで行こうと思います。


ちなみに今年に入ってからの走り

1月 42.195km  大会(湘南国際マラソン)のみ
2月 4.4km     エアロビクスのインストラクターがインフルエンザでダウン。
              レッスンがクローズになってしまい、仕方なくトレッドミルで走った分。
3月 10km      大会(表参道Women's Run)のみ  
4月 8km       大会(横浜駅伝)のみ
5月 28.8km    なんと! LSD


5ヶ月で93km強です。
距離はともかく、1ヶ月に1回(1日)は走ってる。

私の目標 「月イチラン」 (笑)



わーい♪ シーズンオフだ!(だから~年中オフだろ、と自分でツッコミ)
と浮かれつつ、湘南国際など秋のレースのエントリーが始まっちゃうんですよね。
どうしたもんだか。
秋のことは考えたくないし、現時点ではフルマラソンを走れる気が全くしない。。。