本日整体に行きました。どこがどうした(とくに不調)というわけではないのですが。メンテナンスというんでしょうか。ま、背中と腰は張る感じなのでほぐしてもらおうかと。60分。先月、腰が痛ーい、ギックリ行きそうというときもここの整体にお世話になりました。その際は施術者紹介掲示物に「力技自慢」と書かれていた男性に60分間。痛気持ちいい、ちょっと痛いかも、でもガマンしちゃうって力技。腰の痛みは解消されたので効いたようです。今日の施術者は先月の力技の男性じゃなくて女性。侮るなかれ華奢な女性でも意外と力はありました。また腰がバリバリと言われちゃった。肩こりの自覚はないけど「肩も凝ってますね」と言われました。
すっきりして外に出るとすぐ近くに昆布屋さん。
なぜか大阪の昆布屋(昆布の黄金屋)さんがあるんだよ。なぜにこの街にと、通るたんびに思うんですけどね。今までに2,3回買ったことあります。ちりめん山椒とか、すごく美味しいの。今日は割引されていた2つを買いました。
コレ絶対に白いごはんがすすむ、危険な食べ物。 体重維持はいばらの道。。。
そして 駅では構内開催のマルシェ。ほぼ毎週金曜に開催されています。横浜マルシェ
こちらではパンを購入。2つのお店で買いました。
左はサナトクマラ、イチジクのパン。地元のパン屋さん。天然酵母がウリ。 ハーモニーカンパーニュ
右2つは川崎市多摩区のパン屋さん。くるみパンとシナモンロール。 ベーカリーフードコート麦
イチジクパンとくるみパンをつまみ食い(薄く切ったもの3切れほど)しちゃった。イチジクのパンはさすが天然酵母(アンタに違いが判るのか)、深い味わい。あ、そうそう砂糖・脂分・卵は不使用とのこと。ちょっぴり健康的?くるみパンは、くるみがどっさり入ってます。くるみ自体が美味しい。くるみって、たまにくるみの油が…何ていうんだろう古い油みたいな味がすることあるんだよね。このくるみはフレッシュな感じ。
いやいや、これらもダイエッターとしてどうなのよ~