さて、翌日の12月4日(金)は「中川西地区センター」の「基本のおせち」。
中川西地区センターは昨年もおせちの講座をさせていただいたので、去年を少しアレンジした内容で。
と言っても「基本」には変わりありません(^^)
ようするにおなじみのもの&簡単なのです!
材料は・・・
京都から取り揃えました。・・・ではなく、横浜で調達(^^;)。あるもので、やれるように・・・。
【この日の献立】
*ごまめ
*酢れんこん
*栗きんとん
*京風白味噌雑煮
始まる前に館の方から「名古屋の方がいらっしゃるんですけど、生徒さんですか?」というお声掛けが。
えっ?そうなんですか?
でも、名古屋・・・多分違うと思いますけど・・・?どなたでしょう・・・?
始まって謎が解けました。
娘さんがこちらに在住。その娘さんのところに泊まりにいらしていて、一緒にご参加してくださったとのこと!!
このご家族です。お写真ご了承を得たので・・・。遅くなってすみません。
いつもはご実家で一緒に作られるそうですが、今年は帰らないということで、この日は前倒しのお正月でしたね。
途中何枚か撮らせていただきました。
この方、お菓子作りをされるとか。とってもなめらかなきんとんを作ってくださました。
栗のシロップを混ぜ、お砂糖、餡など入れないのでさつまいもをどうつぶすかが大事なのですが、美しかったので思わずバシャッ!!(^^)
こんなふうにひと口サイズに仕上げていきます。ちょっとジャンボ?(^^;;
器に入っていると、食べる時に争奪戦になることも多く・・・栗がほしいからね・・・。
これだと割と平和に・・・(^^;
酢れんこん。
皮はつけたままだし、お砂糖でなくみりんを使いますがきれいに仕上がりました。
これは味を含ませているところです。
ごまめ。
うまくできました。
さあ完成!!
お雑煮は頭いもを使いたかったのですが、手に入らず、里芋で代用・・・。
見つけたら使ってみてくださいね。
年齢層はいろいろで、お友だちでご参加くださった方、先ほどの親子の方、おひとりで、「男の料理教室」にご参加いただいていた方・・・など様々でしたが、楽しんでいただけたようです。
今年はこの中の1品でも作っていただけていたらうれしいです。
ご参加ありがとうございました♪