昨年11月、3つ試験を受けて、アロマテラピー検定1級&食育インストラクター2級合格!とここまでは書いたもののなんとなく書きそびれてしまった話を。
ジャーン!
調理師免許試験に合格しました!😊💮
9月に申し込みがあり、そこから2ヶ月。集中して勉強したらなんとかなるかなと思っていたら、ちょうど他も重なって。
10月はオンラインで食育の研修も受けたり、なんだかんだ結局同時進行で勉強。
電車移動の合間や保育園の仕事の休憩時間にもテキストを広げ、必死で詰め込んだ感もありますが、内容が重なっているものも多くかえってよかったです。
同時進行で進めたことで違った観点でも考えることにもなり、自分にとって実りあるものになったと思います。
また、2年3ヶ月アルバイトしていたイタリアンレストランの厨房での貴重な仕事はもちろんのこと、3箇所の保育園の調理室で働いた、こちらは通算4年間の大量調理の経験も役に立ちました。
トップの写真は試験のテキストです。
申し込みに行った際、テキストと過去問を購入することができました。
過去問は6回分あったので、たっぷりと解くことができ、解説集も熟読。
さらにそこからテキストを逆引きしてポイントを押さえる。
それを繰り返しました。
オレンジの過去問集がボロボロになっているのわかりますか?😅
その勉強の甲斐があって、試験は9割以上の正答率で合格することができました!😊
まあ真面目に勉強していれば合格するのでしょうけれど、どうせなら絶対高得点狙うぞ!と思っていたのです。
変なところでムキになって、しっかり受験生の気分でした笑
合格したものの、さてはて、このコロナ禍ということもあって今しばらく宝の持ち腐れになりそうです。
しかしながら、こんな時に思い出すのは父がよく言っていた
「資格は取れるなら取っておいたほうがいい」
という言葉です。
資格マニアではないし、なれもしませんが、その父の言葉を実感するのは、保育士としても働いている今の我が身を振り返る時です。
大学でではなくこちらもわざわざ国試で取った資格。
まあこのこともいつか書いてみようと思いますが、とにかくたくさん頑張った昨秋のこと、やっと書きました。
勉強は幾つになっても楽しいなあと思います。
もちろん途中には苦しい気持ちもありましたから、終わって振り返ってみればということですが、それでも知らなかったことを知ったりわかるようになったりするのはうれしいです。
この先も学ぶ気持ちは忘れずに、またこうして形にもしていけるといいなあと思います。
最後にお世話になったシェフの皆様や関係者の皆様に心から御礼申し上げます。いつか少しでもお役に立てそうな時があれば恩返しさせていただきたいと思っています。
有難うございました。