ひとみさんのおうちごはん 「よろしゅうおあがり」

自然の恵みをいただいて、こころとからだが心地いい暮らし

歳末に・・・。

2014年12月28日 | 日々のこと

電話をかけて名を名乗って、しばしの間を置いて「あっ、上野さん!!」という弾んだ声が返ってくる。

そのことが私にもうれしい気持ちを運んでくる。

ちょっと気持ちが落ちている、そんな今日だったけれど、ここにも少し私がホッとできる関係、居場所なようなものを感じて、心があったかくなる。

 

近所の呉服屋さん。

年末のこの時期に空いているかが心配になって、向かう前に電話を掛けた。

何年も前に紬の着物と帯を買って、そのあとはいつも小物しか買いに行かなくて。

今日ももうすぐ成人式を迎える、娘の肌襦袢と裾よけだけ。

それでもつながりがあることがうれしい。

「お元気ですか?」

「よいお年をお迎えください」

品を選んで買い物を終え、おいとまするときにそんな言葉を交わしただけだけど、幸福感に包まれる。

 

着物のことだからかな、いや、それだけではないな。

大切にしたいひととの関係がここにもある、それに気がついた歳末の午後でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月準備。とりあえずお買い物完了。

2014年12月28日 | ごはんよもやま話

毎年年末は最後の最後にバタバタと買い物して、それも31日になっちゃったりして、帰ってきて掃除しながら紅白も始まってしまってその頃におせち作り・・・というのがパターンなのだけれど、今年は買い物だけ済ませてしまいました。

上の写真以外に、数の子、田作り、半兵衛麩の梅の生麩・・・それくらいかなあ、購入積みです。

年越しそばの準備もできました。

あとはお野菜を買わないといけないけど、これはやっぱり31日に。

でも、乾物類をそろえてしまってると思えば、何となく心丈夫です。

もちろん、昆布、かつお節、胡麻、他調味料もすでに揃っておりまする。

「簡単おせち」の講座もやったしね。

なんか、自分にも安心感・・・(*^^*)

 

今回は京都でもお買い物して・・・。

錦市場で買ったもの。

「山利」さんの白味噌!!

麩嘉さんにて購入。

去年は定休日に行っちゃって買えませんでした(泣)

前にブログに書いたけど、本当に本当に美味しい白味噌で、懐かしい味もして、これを使えるというだけでお正月に向けてテンション上がります♪

この前の「簡単おせち」で使った「本田味噌」のももちろん美味しいよ。

でも別物。

そうそう、「本田味噌」派と「西京味噌」派に分かれる白味噌談義。

語り出したらとまりません。

私はどちらかだったら本田です(^^)/

 

それから、この三色こんにゃく。

京都のお煮しめにかかせないんだけど、こっちでは売ってません。

いつかまた使いたい、そう思っていたら錦市場にありました。よかった~。

何年ぶりでしょう。うれしい~♪

 

お野菜も錦で少し・・・。

この金時人参、なんと100円也。

細いけど、十分です。

それから頭いも。ひとつ250円くらいでした。これも小ぶりでいいです。

こんなの抱えて帰ってきたから、荷物重かったんだなあ。

スーツケースの着物もあったし。まあ、よお頑張りました(笑)

 

以下は全部ご近所の阪急百貨店。

でっかい乾物売り場が常設されているので、今年はここで揃えてしまいました。

いつもは何軒もはしごするから時間かかるんだけど。

 

お正月用のお茶、抹茶も買ったし、あとは花びら餅くらいです。

なんて言ってると大事なものを忘れてそうだけど、これだけ買えてると安心感。

…とか言ってちゃいけない。お掃除頑張らなくちゃね!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さつま汁

2014年12月27日 | ごはん

今日は寒いからかす汁でもつくろう!と思っていたけど、息子のリクエストで豚汁にプチ変更。

と思ったら、さといもがない。

豚汁にじゃがいもを入れる家もあるみたいだけど、それも食べてみたら美味しいと思うけど、やっぱりさといもが私のスタンダード。

ならば・・・と、「さつま汁」にすることにしました。

 

「さつま汁」・・・初めて食べたのは、中学の家庭科の調理実習のとき。

家庭科の先生は今から思うといろんなことをやらせてくれた。

難しかったのはなんだっけ。ミシンを使う・・・洋裁だった気がする。

時間がかかって放課後にも行ってやっていたような。

なにを作ったのか思い出せないけれど。

でも、それがけっしていやだったわけじゃなくて、お裁縫は好きだったから、高校生の時は自分のワンピースなんかも縫っていたし、そういえば長男が小さかった時はパーカーとパンツ、私もお揃いのキュロットなんかも作ったなあ。

今はとんとミシンを出さなくなったし、時間も全然ないのだけれど、そうだ、針仕事も好きだったんだ・・・。

 

と、思い出話がそれてしまったけれど、家庭科の調理実習は楽しかった。

あの時に教えてもらった「だまにならないホワイトソースの作り方」はしっかりインプットされて、今でも役になっているんだもんなあ。

その調理実習のひとつが「さつま汁」。

とっても美味しかったので、帰ってから母にきっと熱く語ったのだろう。

それからしばらく、うちの豚汁はさつまいも入りにかわった。

甘いさつまいもの方が、私も弟もうれしいと思ったのだろう。

でも、今私がさといもの入った豚汁がいっとう好きなのは、きっとDNAにしっかりさといもの豚汁がインプットされているに違いない。

とはいえ、たまに作りたくなる、それがさつま汁。

 

作り方は普通の豚汁で、さつまいもを途中で入れるだけ。

私の普通の豚汁は玉ねぎ、大根、人参、ささがきごぼう、こんにゃく、豚コマ、これをあくを取りながら煮て、さといもを最後の方に加えて、お味噌を溶きいれてできあがり・・・なんだけど。

お出汁はもちろん昆布です。

キッチンばさみでチョキチョキやって小さくしたのを、また小さく切り、水に入れておくだけです。

それでそのさといもの代わりにさつまいも。

あんまり細かく切ると煮崩れるから、まん丸くほどよい厚みを保ちながら切らなくちゃいけない。

結構むずかしいのよね・・・(^^;)

 

さあできた。

今日はこのさつま汁に加えて、京都で買ってきた「笹がれい」。

見て見て。

ピッカピカ。

こんなササガレイ、関東じゃ買えません。

錦市場で買いました。このお魚屋さんではこれとあゆの開きと。

大体いつも買い物する店、決まってるんよね・・・(^^;;)

 

それからこれも錦で買った「ひろうす」。

あとは大藤の「千枚漬け」。

もう一品作る予定がこれで終わって、でも、ひとつひとつ美味しかったから、今日はこれでよかったね。

 

京都で買った食材と、そして、中学生の時だけど京都の思い出がつまった「さつま汁」。

やっぱこっち戻ってきてもしばらく京都を感じていたくなるのは毎度のこと。

まあそれもまたよし、かなっ。

 

さて、このさつま汁。子どもたちも大好きです。

明日も朝たっぷり食べようね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の瀬

2014年12月27日 | 日々のこと

ちょっとブログの更新をご無沙汰してしまいました。

21日(日)のお茶会に始まり、怒涛の一週間を過ごしてました。

お茶会は親子でお稽古に伺っている先生のところのお茶会で、靖国神社のお茶室「洗心亭」にて、長男と娘と一緒にお手伝いさせていただくことができました。

私は点前もさせていただき、また甘酒席の甘酒作りも担当。

ちょっと自分好みで生姜をきかせすぎたかなと思ったけど、美味しいとの声もあり、よかったな~とほっとしたり。

親子でご縁をいただいていることに感謝でいっぱいになったのでした。

 

そして、翌日は京都へ。

お茶会で着た着物をハンガーからはずし、スーツケースに詰めて、いざふるさと京都へ。

母校の高校茶道部OBで初のお茶会に参加するためです。

それだけではなくて、母の命日、お墓参りに行ったのでした。

もう6回目の命日・・・早いものです。

父ももう7年目になり、それは先月だったけど行けなくて。

お彼岸もお盆も行けなかったからせめて命日だけはお参りしたいと思うけれど、お金もかかるし・・・。

先月は夜行バスで行こうかとずいぶん考えたけど、あきらめたのでした。

それから、もうひとつ。

娘の成人式の髪飾りを買うために。

年明けに成人式を迎える娘は私の振袖を着てくれる予定です。

身長が10cm以上違うから、仕立て直しをしてもらって、今は出番を待っているのですが、草履やバッグ小物に至るまで全部お母さんのを使うと言ってくれて、でも髪飾りだけは自分の好きなのを好きな祇園のお店で買いたいと・・・。

それで授業のあと新幹線に飛び乗ってやってきた娘と合流、しばしの京都旅行を楽しんだのでした。

 

帰ってきてひと息ついたら、遠征から帰った息子がいて。

3人怒涛のようにおしゃべりをして、翌日は荷物の片づけ、翌々日は錬成会を見に行ったり。

まあ忙しくも楽しい年末を過ごしています。

 

今年もいろいろ忙しかったけれど、最後に2つのお茶会で締めくくれるのは大きな思い出となりました。

月3回のお稽古、今年も全部伺うことができ、初釜、朝茶事も、そしてお茶会・・・本当に楽しい一年でした。

お茶は本当に楽しい。

私の中でかけがえのない時間なので、これからも頑張ってお稽古していきたいです。

 

ついお茶のことばかり書いてしまいましたが、そんなで気がついたら今年も残り数えるほどになってしまいました。

今年中にupしたいなあと思っていても書けなかったこともたくさんあります。

また忘れたころに書けたらいいな・・・といいながら去年も終わったような。

まあまた思いついた時に書きたいことを、料理のお仕事以外の日々の景色を綴っていきたいなあと思っています。

 

と、京都の写真いろいろアップしたいけど、やっぱこれよね!

顔見世・・・。

これ見ると、あ~12月・・・ってほんと実感します!!

 

帰りの京都駅でツリーを眺めて、いざ、新幹線へ。

また来るね・・・と心でそっと・・・。

 

さあ。あと数日頑張りましょう!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しすぎ?うれしい声がいっぱいでした♪「クリスマス簡単おもてなし料理」@仲町台地区センター

2014年12月20日 | 仲町台地区センター

昨日、12月19日(金)は、仲町台地区センターにて「クリスマス簡単おもてなし料理」。

急なお休みもあったので12名の参加でしたが、年齢層もいろいろ、女の方も男の方もいらっしゃる中、みなさん楽しんで作ってくださいました。

 

昨日の講座も平成26年度仲町台地区センター自主事業です。

つまり、地区センターが年間計画の中でこの講座を企画してくださって、ご連絡いただき相談しながら進めてきた!という料理講座です。

このお話はちょうど1年くらい前にお話をいただき、「クリスマスのお料理で」・・・とのことでした。

うーん、簡単にできるのがいいだろうなあ。

おしゃれな感じにできればいいけど、それより簡単で少ない用具と定番の調味料で作るクリスマスのお料理・・・。

むむむ・・・。

なんて悩みはしたものの、その時からこのメニューにしようって決めてました♪

なんせ、自分が好きなもの美味しいものって何回も作っちゃうしね。

だからこそ、講座で登場させなくっちゃ・・・なんて思っていました。

 

☆本日のお献立☆

*鶏肉とポテトのハーブ焼き

*きのこのマリネ

*かぼちゃのスープ

*天然酵母パン(レジオン)

*国産紅茶(五月紅茶)

 

今回の食材は・・・

ちょっといつもとちがう趣のものが出ています(^^)

今回の地場野菜はしいたけと玉ねぎ。

奥のかぼちゃの名前・・・昨日思い出せなかったんですけど「雪化粧かぼちゃ」です。

北海道産白い皮のかぼちゃ。これが、超絶甘かったんですよね~♡

 

初めにひと通りデモをやって・・・さあ、みなさんの番です。

どのグループもチームワークよしで、集中してらっしゃいますね。

ん?

私も頑張っています!(笑)

 

みんなで何度も味見を重ねて、さあ、できてきました。

盛り付けちゅう。

ハーブ焼き。お鍋ひとつでできます♪

 

皮ごと使った、かぼちゃのスープ。

味付けは塩とこしょうのみ。ブイヨン使いません。

そして、濃厚。たっぷり。

 

地区センターの食器では、おしゃれなクリスマスの盛り付けには限りがありますね!なんて言ってたのですが、ちょっと工夫して盛り付けてみたのが上の写真です。

そしたら、皆さんも真似ながらそれぞれ盛りつけてくださいました。

ボリュームたっぷりです♪

 

美味しそうでしょっ!!(*^^*)

 

 

 

めちゃくちゃ甘いかぼちゃのスープは塩をふって少ないお水で蒸し煮して水分がなくなるまで加熱して作ります。

雪化粧かぼちゃの甘さが究極引きだされたかのようでしたね。

仕上げに生クリームをかけてもらったのですが、これがなかなかむずかしく・・・。

 

「迷いの生クリーム」どなたかの命名!?

入れる時の迷いがこの2本の太いのになったもよう・・・。

 

こちらは潔く?(^^)

うーん、むずかしかったですね。お店みたいにやってみたかったのですけどね~・・・。

 

こんな生クリームのことで盛り上がれるほど楽しい雰囲気に終始した、料理講座。

始まる前に、「今日作ったのをクリスマスに作ってみたい人?」との質問に、ほとんどの方が手を挙げられたので期待にお応えできるかと心配だったのですが。

そんな心配もなんのその、大好評でした!!

 

「調味料がこれっきりしか使えないとかじゃないのがいい」

「オーブンとか器具とか使わなくてできるのがいい」

「彩りがきれい」

・・・などなど、うれしい声をいっぱいいただき、私もとっても楽しかったです♪

「他の教室にも参加したい」とも言っていただき、来年の予定をご紹介したり・・・。

またお会いできるとうれしいです♪

ご参加いただいた皆様、そして、講座を企画し、当日お手伝いいただいた仲町台地区センターのスタッフの皆様、ありがとうございました!!

 

今年の「ごはんやひとみ」のお仕事はこれでおしまいになります。

と言っても来年の告知やチラシ作りなど年内にやることは残っていますが、最後の料理教室を笑顔と楽しい笑い声の中で終えられたこと、本当にしあわせです。

来年は私も勉強を重ね、さらに内容を充実させていきたいと思いますので、ぜひぜひまたご参加くださいね。

予定はこのブログでお知らせしますので、時々チェックしていただけるとうれしいです。

 

さあ、明日はお茶会です。

その準備をして今日は早めに寝ようっと。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春お年玉特別企画「ひとみさんの絵本のじかん」@ママスハウス のお知らせ

2014年12月16日 | 産前産後の集い(ママスハウス)

今日はぐっと冷え込んでいます。

雨まじりのそら、このままみぞれになるのかな・・・。

もう来週はクリスマスですものね・・・。

 

さて、助産院ママスハウス、1月の特別企画「おでんやひとみ」、いや、もとい、「ひとみさんのママスランチ・あったかほっこりおでん」についてお知らせいたしましたが、

1月はもうひとつの特別企画があります。

 

こっちが第一弾!!なんですけど・・・。

新春お年玉特別企画「絵本の読み聞かせ」

「ひとみさんの絵本のじかん」♪

 

・・・勝手に命名してしまいました(^^;)

 

今年で3回目かなあ。

毎年1月はママスハウスの通常クラスはないのですが、絵本の読み聞かせをさせていただいています。

もと公立幼稚園教諭、保育士。そして、子どもの小学校で読み聞かせグループの立ち上げからかかわり11年間。

絵本と親しんできたわたしが心をこめてお届けします、「絵本のじかん」。

もちろん、3人の我が子とも日々絵本をこの上なく楽しんで過ごしました。

年1回の企画です。

ぜひぜひご参加ください♪

 

ママスハウスのサイトで、なぎさ先生がお知らせくださっています。

そのままコピペしておきますね。

ぜひぜひ、サイトもご覧ください。  ⇒ ママスハウス

↓ 

***************************************

1月22日(木)10:30~12:00 参加費500円。
またまたうえのひとみさん登場です(笑)
赤ちゃんとママに絵本をよみます。
首のすわっていない赤ちゃんでもちゃんと聞いてくれますよ、ホントです


そしてそして・・・1月は産前産後のつどいがお休みなので、特別お年玉としておっぱいチェックはなんと無料
ご予約は今月のつどいの終了時間からこちらのサイトでご予約をお受けいたします。新春お年玉特別企画産前産後の集い~おっぱいチェック申込み

***************************************

 

なお、このおっぱいチェックのほうはすでに満席となっております。

ご了承くださいませ。

昨日の「産前産後の集い」の終了後申込開始だったけれど・・・早かったですね(^^)/

 

写真はママスハウスのヒトコマです。

あちこちにクリスマスの飾りつけがしてあります。

御来院されたら楽しんでくださいね♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の集いでした@12月15日(月の「産前産後の集い」

2014年12月15日 | 産前産後の集い(ママスハウス)

今日は助産院ママスハウスの「産前産後の集い」。

センター北駅近くにある助産院で、毎月ファシリテーターをさせていただいています。

今年最後。

今朝はグッと冷え込んでいたし、きっと赤ちゃん連れて出かけるのに躊躇するお母さんも多いかなあ、

今日は参加の方少ないのかなあ・・・と思っていたら。

なんのなんの、17組のお母さまと赤ちゃんがいらしてくださいました(*^^*)

 

それがね~。17組と言えばほんとママスハウスのお部屋の中もパンパン。

でも、おとなしい赤ちゃんが多かったのかな、静かな雰囲気の中で始まって。

時間が経つと赤ちゃんも飽きたり、眠くなって泣いちゃう姿も見られましたが、それでも私、ぜんぜん声張り上げることも要らず、普通にお話できましたもの。

皆が時間と空間をちゃんと共有していたからじゃないかな・・・、ってあとで思いました(^^)

 

いつものように、日々の赤ちゃんとの暮らしの中でのお悩みなどが出てくる中で、今日印象に残ったことのひとつは・・・

「まあ~、こんなもんかな~っ」

そう思えたら、大変だなって思わなくなったっていうお母さんのことば。

最近の集いで「魔の8ヶ月」って言う話題があったけれど、「自分が魔の…と思わなくなったら、魔じゃなくなった」って。

ほんとそうですよね。

気持ちの持ちよう。なんでもそう。

でも、ほんとに大変な思いをしているときは、なかなかそんな風に思えないもの。。

そんな時はまた「集い」にいらしてくださいね!!

 

生活のリズムが作れない!!って少し自己嫌悪になってたお母さまもいらしたけれど、

そんなことないよ、一生懸命やってもうまくいかないこともあるし。

子育てはまだまだ長い道のり。

私も子どもが大きくなっても日々悩んでいます。

一緒に頑張っていきましょう♪

 

来月は特別企画です。私が絵本の読み聞かせをします。

また、特別企画の「ママスランチ」もあります。おでんです。今日お申し込みがあり、残席1となっています。

参加ご希望の方、お急ぎくださいませ~。

 

ではでは、よいお年を~。(ちと早いですね ^^;)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残席ありです!! 12月19日「クリスマス簡単おもてなし料理」@仲町台地区センター

2014年12月15日 | ごはんやひとみ

またまたお知らせです。

区の広報に載せていただいた、12月19日(金)の「クリスマス簡単おもてなし料理」

いよいよ今週ですが、残席わずかありです!!

この講座は、昨年「簡単おせち」の料理講座をさせていただいた「仲町台地区センター」の平成26年度自主事業となっています。

今年は、北山田、中川西、そして仲町台地区センターと3か所で、今年度の自主事業として区の広報に何度も載せていただきました。

北山田は3講座、そのうち2つは3回講座だったので、本当にお世話になりました!!

 

そのしめを飾るのが、この仲町台の部です。

今回は「ごはんやひとみ」にしてみれば珍しく?洋風のお料理です。

 

献立は・・・

*鶏肉とポテトのハーブ焼き

*きのこのマリネ

*かぼちゃスープ

・・・となっています。

 

 

チラシに使っていただいた写真です。

私自身はこの写真の手前のかぼちゃのスープがイチオシ!!

かぼちゃだけでこんなに美味しいの~!?と思うこと間違いなしです(^^)/

 

洋風だからいつもと違ってブイヨン?・・・、いえ、使いません。

いつものように野菜中心で、すべて素材の旨みを生かしたお料理です。

本当に簡単なメニューなので、今回やって覚えていただいて、ぜひ今年のクリスマスに作っていただけたらなあ・・・って思っております。

残席まだありますので、ぜひぜひご参加ください!!

ただし、テーブルコーディネートを取り入れて・・・といったおしゃれなことや、ゴージャスな盛り付けなどはやりません(やれません^^;)ので、本当に簡単でいざというときにさっと作れるものがいいなあ~・・・という方におススメです(^^)

まちがいないおいしさのお料理3品が作れますよ。

あとはおうちで盛り付けや組み合わせに工夫して、ご自分のクリスマスを楽しんでいただけたらと思っています。

地区センターのお得な講座ですよ!!

 

***************************

12月19日(金) 10:00~13:00 

「クリスマス簡単おもてなし料理」   

場所:仲町台地区センター料理室

定員:一般20人

参加費:1500円

申込み:電話または窓口で先着順に受付

仲町台地区センター TEL045-943-9191

詳細は → こちら

***************************

 

今年の「ごはんやひとみ」のお仕事は、これが最後になります。

頑張らなくっちゃ!!

今週はこの準備で動きます。

 

さあ、今日は助産院ママスハウスの「産前産後の集い」。

ママスハウスも私の担当クラスは今年はこれでおしまい。

行ってきま~す♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月29日(木)「ひとみさんのママスランチ特別編あったかほっこりおでん」予約受付中です!!

2014年12月14日 | ひとみさんのママスランチ(ママスハウス)

お知らせです!!

すでに先日の12月4日の「ママスランチ」のご報告で少し書きましたが、1月29日に特別企画を開催させていただく事になりました。

1月は通常ですとママスハウスのクラスはすべてお休みなのですが、先日のランチにお越しいただいた方の熱烈な(笑)リクエストにお応えして、急遽入れさせていただきました。

冬になると誰もが食べたい?おでん。おでんのクラスをします。

「おでんっておでんの素を使えばいいんじゃない?」ともし思っていらっしゃるのでしたら、それはマチガイです!!

はっきり言って!!(^^;)

そんなもの要りません、買わなくてよろしい(笑)。

昆布とお醤油、お酒、塩。それがあればまず大丈夫。

あとは具材を揃えるだけです。

え~っ。ほんと~!?

・・・ほんとです!!(*^^*)

 

美味しい昆布だしで素材の美味しさをたっぷり味わえるおでん。

それって、そのまま離乳食にも幼児食にも使えますよね。

ん?でも素材の選び方がわからない・・・?

大丈夫。ばっちりお教えいたします。

普段から私は無添加の練り物などしか使いませんが、ママスハウスのクラスですもの、もちろん素材は厳密に選んでお持ちします。

私がいつも大切にしている「味見」もいっぱいしましょうね。

ご自分の舌で感じて考えて調味していくコツもお教えします。

これってほんとは経験しかないんですけどね。

 

おでんは出汁をひくところからやって、目の前でお作りし、そのあとランチとしてお召し上がりいただきます。

おでんであったまって、箸休めのお野菜でさっぱりして、最後は「ごはんやひとみ」特製おぜんざいを召し上がっていただこうと思っています。

1月だからね、お餅食べたいんじゃないかなって思って(*^^*)

おっぱい張らないように、ちょっぴりね。

ほかほかあったまるランチにします。

お楽しみに~♪

 

なお、写真はイメージです(笑)。

私がうちで作ったおでんの写真なのですが、何もこうして使おうと思って撮ったのではないので、普通に煮てるとこです。

雑然としててすみません。

まあうちのはいつもこんな感じなんですけどね。

 

予約が始まっていますので、ご希望の方お急ぎください。

明日の「産前産後の集い」でも申し込み受け付けますが、ネット予約が優先となります。

ご入金でご予約完了となりますので、ご希望の方で明日いらっしゃる方はお金握りしめてお越しください。

 

**********************************************

「ひとみさんのママスランチ」
日時:2015年1月29日(木)10:30~12:30(受付10:20~)予約制(定員6組)
場所:ママスハウス(センター北駅すぐ)
対象:過去に「ひとみさんのおうちごはん」にご参加された方のみ
参加費:3,500円 (前払い制) 12月、1月の集いでのお支払いになります。
持ち物:特にありません。赤ちゃんに必要なものは各自でご用意くださいね。
 
 

 
*「ひとみさんのおうちごはん」の実践編です。
野菜の力を大切にいただく扱い方、切り方や調理法、乾物の扱い方、だし、離乳食への取り分け方などについて、実演を交えてお話いたします。
その後、食事をしていただきながら、レシピの紹介、フリートークの時間などを設けたいと思っています。
 
 
*参加費は前納制です。
お問い合わせの上来院し、直接ママスハウスにお支払いください。
入金を持って、申し込み完了となります。
一度お納めいただいた参加費は、基本的にご返金できません。ご了承ください。(後日に繰り越しできます)
 
なお、定員に達した場合はキャンセル待ちをしていただくことになります。
 
 
*参加者特典があります。
「ママスランチ」にご参加いただいた方は、メールでごはんのアフターケアを受けられます。
ぜひご利用くださいね♪
 
 
*内容についてのお問い合わせなどありましたら、このブログの左側の「メッセージを送る」からお願いします。
 
**********************************************
  

お申込みはこちらの予約サイト

「1月29日のひとみさんのママスランチ特別編あったかほっこりおでん」予約サイト 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲庭うどん

2014年12月14日 | ごはんよもやま話

今日は冬晴れのいいお天気。気持ちのいいおひさまの光が差し込んできています。

寒いけどねっ。

 

朝ごはんは、昨日多めに茹でておいたおうどんがまだあったので、これまた多めに作っておいたおだしで簡単ばっちり。

なんせあっためるだけですからね(^^;)

あっため直してるうちに少し煮詰まってきていて、おだしがちょっと濃くなっています。

それもまたよし。おんなじ味だったらつまんないでしょ。

 

あっためてると息子がやってきて、「このうどん、好きだわっ」とボソッ。

「うん、おなかにやさしいって感じでしょ」

「疲れてる時なんか特によくない?」

なんて会話をしました。

「なに、これ?きしめん?」

いや、ちがうよ、でも平たいからね、そんな感じするよね。

でも、なに、初めて食べたみたいにさ。

ちっさい頃よく使っていたのに。

「そうなんだ・・・」

覚えてないんだね・・・(^^;;)

 

子どもが小さい頃、離乳食にも使いやすくてよく買っていました。

たいてい「かんざし」だったけど。

乾麺を作るときにのばした上と下の端っこのとこで、曲がるところが平たく太くなって「かんざし」みたいな形をしています。

それをぽきぽき折って使っていました。

この平たいとこがびろ~んとなってるのが私はとても好きで。

そういえば最近買っていなかったな。

 

「これ有名で、お店でわざわざ稲庭うどんです!!って書いてあるとこもあるよ」

っていうと、へ~っ!!って言いながらずるずる。

あっという間に食べ終わって行っちゃった。

まあいいや、美味しかった証拠でしょう。

 

私は残りの少しをお椀に入れて、これだけじゃ足りないから、やっぱりまたごはんとぬか漬け、梅干し、納豆で簡単に。

朝から息子とおうどん談義、なんだかちょっとうれしかったのでした(*^^*)

 

さあ、今日はこのおひさまの恩恵にあずかれる間に落ち葉かきしなくっちゃ。

ずいぶんさみしくなってきた庭の木の葉っぱ、掃いたらきっとまたてんこ盛り。

それから選挙も。

師走。忙しいですね!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする