ひとみさんのおうちごはん 「よろしゅうおあがり」

自然の恵みをいただいて、こころとからだが心地いい暮らし

今年度最後の地区センター講座、申込開始です。

2018年02月12日 | 仲町台地区センター

お知らせです。

ここ数年、横浜市都筑区の3地区センターにて、地区センターの自主事業企画の料理講座講師を担当させていただいています。

今年度は昨年11月に「つくりおきの基本おばんざい」というテーマで講師をさせていただきました。

こんなんでした(^^)/

 

 

そして、またまたお話をいただき来月3月にも料理講座を担当させていただくことになりました。

お題は「春の行楽弁当作り」!!

 

お弁当・・・といえば、今やインスタ映えする撮り方やおかずや献立に関するものがあふれていて、インスタでも料理写真の中でかなりの確率を占めるものになっているようです。

このお題を見たとき、う~ん、私にはそういうのはできないしな~。

どちらかというと、パパッと詰めるのに役立つような、簡単に作れる作り置きや常備菜、それから見た目より味勝負のものだしなあ・・・、と悩みました、とても悩みました。

 

でも、そうだ、私にはおむすびがあるじゃないか!!(*^^*)

って。

 

おむすびなら、いくらでも、かたちも大きさも、いろんなごはんでも楽しめます。そして、なんてったっておむすび販売もしていたのは、私のおむすび食べてほしい…って気持ちももちろんあったけど、自分で作るおむすびのおいしさ、そしておむすびを作る楽しさに気付いてほしいということ。

そしてそして、もしその人が親ならばぜひ子どもに作ってあげてほしいっていう気持ち、などなど、それをお伝えできる機会にもなるんじゃないかな、そう思って、今回は美味しいおむすびをめざして参加者の方たちと楽しんでみたいと思います。

 

もちろん、簡単にできるおかずも作ります。

特に「おうちレッスン」で何度も作って、「こんなに簡単なのに美味しい」と大好評の「鶏肉の甘辛煮」はその煮汁も使って煮卵や野菜の煮物も作っちゃおうというお役立ちメニューです。

ある日の「おうちレッスン」の一枚から・・・。

ぜひぜひご参加ください。

 

 

今はおむすびは手軽にコンビニやスーパーやどこでも買える世の中。

でも、もっと手軽なのが自分で作るおむすび。

だって、買いに行かなくていいんですもの。ごはんさえ炊けば。

 

そこに大きなハードルがある人もいるかもしれませんが、ごはんをおいしく炊く(炊飯器でもお鍋でも)ポイントもお伝えします。

 

そして何よりおすすめポイントは、参加費が安いこと(^^;)

地区センター自主事業のありがたいところですよね。

 

最後に、インスタ映えしないと書いたけど、そんなことはありません。

美味しいおむすびはそれだけで素敵なはず。

お弁当箱は好きなものをお持ちくださいね。

 

***************************

*3月16日(金) 10:00~12:30

「春の行楽弁当」 
~常備菜や身近な野菜でできるおかずを使って、手早くできる行楽弁当を作ります。主役はおむすび。手作りのおむすびは何よりのごちそう。この春は時間をかけずに気軽にお弁当を作ってお出かけしてみませんか。~

場所:仲町台地区センター料理室
募集:一般16人
参加費:800円
申込み:2月11日から地区センター窓口にて先着順
   詳しくはこちらをご覧ください

仲町台地区センター:(045)949-9191

***************************

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日7月6日(水)、イッツコム「おかえりKANAGAWA」に出ます。

2016年07月05日 | 仲町台地区センター

ここ数日の猛暑日から一気に今日は梅雨の中休み。

過ごしやすかった神奈川です。

今日は、先日届いた梅を漬けました。

あまり熟していなかったので、1週間追熟させて、昨夜洗ってあく抜きをして。

少し遅いと思われるかもしれないけど、毎年のことなので焦らず、次は赤紫蘇を調達しに行ってきます。

 

さて、ギリギリになりましたが、明日は先日の「仲町台地区センター」での「つくりおきごはん」の料理教室の放映日です!

イッツコムをごらんになれる方、そして、もしかしたら神奈川限定かもしれませんが、お時間ありましたらチャンネル合わせてみてください。

20分間の番組の中で2分くらいだそうです。

先日のMartとちがって、こちらはもちろん校正とかもないですし、さてさてどんなふうに編集してくださっているでしょうか。

参加者の皆さんも私もどんなふうにどこが映っているかわからずドキドキなんですけど、とりあえず録画準備したし、朝も多分見る時間あるから、さあ!早起きしよう!!

 

といいつつ、ほんと心配なんですけどね。子どもたちが本気でビビッてます(^^;

 

放映は・・・↓

******************************************

「イッツコム」で、『地モトTV おかえりKANAGAWA』

7月6日(水)

6:30~6:50、18:00~18:20、20:00~20:20

の3回です。

******************************************

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イッツコムの取材がありました@仲町台地区センター「つくりおきごはん」第2回

2016年06月26日 | 仲町台地区センター

今日はうれしい梅雨の晴れ間。

朝からお布団を干したり、洗濯何回もまわしたり。こんなことができる晴れの日というだけでおてんとさまに感謝して、しあわせな気持ちになったりします。

単純ですね~(^^;

前回書いたように我が家は5階。日当たりがいいので、ふかふかになるんですよ~。

その分風が強い日には悲惨。

そして、これから迎える夏がちとコワい・・・笑

 

さて、先週は料理教室2DAYS。

23日(木)は、助産院ママスハウスで8組の赤ちゃんとお母さまたちと。

「夏のおうちごはんとくらし」のお話&試食。

24日(金)は、仲町台地区センターで12名の参加者の方たちと。

「つくりおきごはん」の第2回。

2日間連続、それだけでも気合十分で臨むところなのですが、加えて仲町台地区センターのほうはまたまた取材。

今度はケーブルテレビの「イッツコム」の取材でした。

雑誌Martの取材にひき続き、何だか私キテます?もってます?

・・・なんて冗談言わないと乗り越えらえないほど、実は大大大大キンチョ~だったのです。

写真と動画の撮影ってまた違うのね。

そして、3時間の講座のうちほとんどカメラが回ってた(はずないんだけど、私にとってはそういう感覚^^;)ので、ふっと意識が自分に向いてうまくやろうとか、うまくしゃべろうとか

・・・になるかと思ったんですけど、まったくそんな余裕もなく、時間が流れていったのでした。

去年、NHKの「おはよう日本」に出させていただいたとき、ちょ~緊張で、ことばが変になってしまい、子どもに大ヒンシュクを買ってしまったのですが、今回はどうでしょう・・・。

去年、どう変だったかというとですね、料理教室の時とか長く話さないといけないときはついネイティブに戻るのか、気がつけば京都弁になるのですが、その時はそれを通り越し、

「関東の人が京都弁を話してる」かんじ・・・だった・・・そうであります(^^;;

 

で、今回も子どもに恐れられていたのですが、さいわいなことに、最後予定されてた私のインタビューがなくなったのでした。

いろいろ山ほど伝えたいことがあったのが、カメラマンさんにわかったのでしょうか。

家に帰って報告したら、「それはよかった!!」と。

はい。ほんまにそうです。

少しだけ安心して観られます(^^;;

 

放映は、「イッツコム」で、『地モトTV おかえりKANAGAWA』

7月6日(水)

6:30~6:50、18:00~18:20、20:00~20:20

の3回です。

視聴可能な方、怖いもの見たさ?でぜひごらんください(*^^*)

ちなみに流れるのは、この中で2分ほどだそうです。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「つくりおきごはん」募集開始です!@仲町台地区センター

2016年04月12日 | 仲町台地区センター

お知らせです♪

毎年、横浜市都筑区の3か所の地区センター(仲町台、北山田、中川西)で自主事業料理講座講師をさせていただいていますが、平成28年度も例年と同様に各地区センターで企画を立ててくださっています。

今年度第一弾は、仲町台地区センターからです。

テーマは「つくりおきごはん」。

いいお題をいただいて、私もあれにしようかこれにしようか・・・と考えているところです。

 

さて、その募集が今日から始まりました。

 

するとすると、・・・地区センターから連絡が・・・。

9時開始で14時過ぎたあたりで、定員の半分埋まっちゃったとのこと。

ふわぁ~、。すごいすごい。

お申込みされた方ありがとうございます。

 

講座は6~7月にかけて、3回講座です。

なのにもうこんなにたくさんの方がお申込みいただいたなんて!この分なら満席になるでしょうか(^^)

そう言えば、昨日のママスハウスの「産前産後の集い」にお越しくださった方の中で、この講座にご参加されたいとおっしゃっていた方がいらっしゃいました。

残念ながら、地区センターの場合、お子さんを連れて料理室に入ることはできなかったと思うので、ママスハウスのクラスをご紹介しました。

いろんな年齢層の方たちに興味をもっていただけたんだなあ・・・とまたうれしいです!

 

ということで、ご興味おありでしたら、ぜひお早く申し込みください(*^^*)

 

****************************************************

仲町台地区センター自主事業「つくりおきごはん」

【日程】6月3日・24日・7月3日 いずれも金曜午前10時~13時

【場所】仲町台地区センター料理室

【募集】一般20人

【参加費】3000円(全3回)

【講師】上野ひとみ(ごはんやひとみ)

【申込】4月12日から地区センター窓口にて先着順

仲町台地区センター → こちら

********************************************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「やっぱり和食」@仲町台地区センター

2015年12月30日 | 仲町台地区センター

今年も残すところあと1日ちょっととなりました。

ブログ記事・・・今月の地区センター分だけでもアップすることにしました。

他のイベント等は年明けになりますけどまた読んでくださいね。

 

12月は昨年以前よりお世話になっている都筑区の地区センター3館の「平成27年度自主事業」ということで、3か所で料理講座の講師をさせていただきました。

最初は12月3日(木)の、仲町台地区センター「やっぱり和食」。

やっぱり和食・・・というタイトルだけもらって、さて内容は何にしようかと思って・・・。

簡単に作れる、けど少しよそ行きにもできる普段のごはん・・・で考えてみました。

珍しいものはない、身近な野菜でつくりました。 

 

【この日の献立】

*まいたけごはん

*豆腐としいたけ、せりのお吸い物

*筑前煮

*かぶの簡単浅漬け

*有機栽培三年番茶

 

人数が少し少な目だったので、ゆっくりていねいに説明しながら進めました。

皆さん仲良くなって、とても楽しい雰囲気でした。

時間が経ってもその時の空気感とかよく覚えています。

 

この日の参加者の皆様は盛り付けがお上手!

少し真ん中を高くするとおいしそうに見えますね♪

 

作った後はいろいろお話しながら楽しい食事ができました。

うれしいことに、今回は単発講座だったけど3回シリーズとかでやってほしい・・・とのこと。

また自主グループを作りたいという方も現れて・・・。うれしかったです!

 

来年度のことはまた地区センターとお話をすることとなり、早速ご意見お伝えさせていただきました。

本当にありがとうございます!

また、「みんなのキッチン」の「横浜やさい食堂」にも足をお運びくださった方もいらっしゃいました。

ここでご縁が途切れては残念なので、いろいろな形でつながって行けたらうれしいです。

 

 年1回の仲町台地区センターでの講座ですが、本当に楽しかったです。

ご参加された皆様、遅くなって申し訳ございません。

またどこかでお会いしましょう!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ママスランチも終わり、つい夜中に甘いものをば…。

2015年01月29日 | 仲町台地区センター

今日は助産院ママスハウスで「ひとみさんのママスランチ」。
おでんの会、好評でした。
参加くださった皆様ありがとうございます。
和気あいあいと盛り上がり、次回3月のママスランチの内容のことにもなり、その場で3名の方がお申し込みくださいました。
ありがとうございます!!
ママスランチのようすはまた明日書きますね。


帰ってから大慌てで晩ごはんつくって、某所のボーリング大会に行き、ちょっとお疲れ。
それで、おぜんざい。
今日の甘味用に炊いた大納言小豆のおぜんざい。
おもちはたまたま子どもがパン焼き器で作ってた、つきたてのお餅!
あら、全部手作り♪
ごちそうさまでした。さて、おやすみなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しすぎ?うれしい声がいっぱいでした♪「クリスマス簡単おもてなし料理」@仲町台地区センター

2014年12月20日 | 仲町台地区センター

昨日、12月19日(金)は、仲町台地区センターにて「クリスマス簡単おもてなし料理」。

急なお休みもあったので12名の参加でしたが、年齢層もいろいろ、女の方も男の方もいらっしゃる中、みなさん楽しんで作ってくださいました。

 

昨日の講座も平成26年度仲町台地区センター自主事業です。

つまり、地区センターが年間計画の中でこの講座を企画してくださって、ご連絡いただき相談しながら進めてきた!という料理講座です。

このお話はちょうど1年くらい前にお話をいただき、「クリスマスのお料理で」・・・とのことでした。

うーん、簡単にできるのがいいだろうなあ。

おしゃれな感じにできればいいけど、それより簡単で少ない用具と定番の調味料で作るクリスマスのお料理・・・。

むむむ・・・。

なんて悩みはしたものの、その時からこのメニューにしようって決めてました♪

なんせ、自分が好きなもの美味しいものって何回も作っちゃうしね。

だからこそ、講座で登場させなくっちゃ・・・なんて思っていました。

 

☆本日のお献立☆

*鶏肉とポテトのハーブ焼き

*きのこのマリネ

*かぼちゃのスープ

*天然酵母パン(レジオン)

*国産紅茶(五月紅茶)

 

今回の食材は・・・

ちょっといつもとちがう趣のものが出ています(^^)

今回の地場野菜はしいたけと玉ねぎ。

奥のかぼちゃの名前・・・昨日思い出せなかったんですけど「雪化粧かぼちゃ」です。

北海道産白い皮のかぼちゃ。これが、超絶甘かったんですよね~♡

 

初めにひと通りデモをやって・・・さあ、みなさんの番です。

どのグループもチームワークよしで、集中してらっしゃいますね。

ん?

私も頑張っています!(笑)

 

みんなで何度も味見を重ねて、さあ、できてきました。

盛り付けちゅう。

ハーブ焼き。お鍋ひとつでできます♪

 

皮ごと使った、かぼちゃのスープ。

味付けは塩とこしょうのみ。ブイヨン使いません。

そして、濃厚。たっぷり。

 

地区センターの食器では、おしゃれなクリスマスの盛り付けには限りがありますね!なんて言ってたのですが、ちょっと工夫して盛り付けてみたのが上の写真です。

そしたら、皆さんも真似ながらそれぞれ盛りつけてくださいました。

ボリュームたっぷりです♪

 

美味しそうでしょっ!!(*^^*)

 

 

 

めちゃくちゃ甘いかぼちゃのスープは塩をふって少ないお水で蒸し煮して水分がなくなるまで加熱して作ります。

雪化粧かぼちゃの甘さが究極引きだされたかのようでしたね。

仕上げに生クリームをかけてもらったのですが、これがなかなかむずかしく・・・。

 

「迷いの生クリーム」どなたかの命名!?

入れる時の迷いがこの2本の太いのになったもよう・・・。

 

こちらは潔く?(^^)

うーん、むずかしかったですね。お店みたいにやってみたかったのですけどね~・・・。

 

こんな生クリームのことで盛り上がれるほど楽しい雰囲気に終始した、料理講座。

始まる前に、「今日作ったのをクリスマスに作ってみたい人?」との質問に、ほとんどの方が手を挙げられたので期待にお応えできるかと心配だったのですが。

そんな心配もなんのその、大好評でした!!

 

「調味料がこれっきりしか使えないとかじゃないのがいい」

「オーブンとか器具とか使わなくてできるのがいい」

「彩りがきれい」

・・・などなど、うれしい声をいっぱいいただき、私もとっても楽しかったです♪

「他の教室にも参加したい」とも言っていただき、来年の予定をご紹介したり・・・。

またお会いできるとうれしいです♪

ご参加いただいた皆様、そして、講座を企画し、当日お手伝いいただいた仲町台地区センターのスタッフの皆様、ありがとうございました!!

 

今年の「ごはんやひとみ」のお仕事はこれでおしまいになります。

と言っても来年の告知やチラシ作りなど年内にやることは残っていますが、最後の料理教室を笑顔と楽しい笑い声の中で終えられたこと、本当にしあわせです。

来年は私も勉強を重ね、さらに内容を充実させていきたいと思いますので、ぜひぜひまたご参加くださいね。

予定はこのブログでお知らせしますので、時々チェックしていただけるとうれしいです。

 

さあ、明日はお茶会です。

その準備をして今日は早めに寝ようっと。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする