ひとみさんのおうちごはん 「よろしゅうおあがり」

自然の恵みをいただいて、こころとからだが心地いい暮らし

今日の絵本は「みんなおっぱいのんでたよ」

2020年06月01日 | 産前産後の集い(ママスハウス)
6月最初の月曜日の今日は、ファシリテーターをしている助産院ママスハウスの「産前産後の集い」。
11組、たくさんのママと赤ちゃんがいらしてくださいました。
 
もちろん、感染症対策をしてからの開始。
全員手洗い、消毒をしてから車座に。
座る場所もお隣りと間を取って・・・。
 
お久しぶりの顔も、初めての方もいろいろ。そして赤ちゃんのご機嫌もいろいろ。
泣きだす赤ちゃんもいてにぎやかに始まりましたが、赤ちゃんが泣くのはお互い様。
おっぱいおむつ替えとかと一緒で、ここではみんなあたりまえのこと。
いろんなお話や悩みも違っているようで共通項もいっぱい。
「そうそう!」なんてついうなずきあうこともたくさん。
 
おっぱい、離乳食、寝かしつけ、赤ちゃんとの遊び方から前髪カットの悩みまで・・・たくさんの話題で盛り上がりました。
外出自粛でオンラインでのつながりやイベントなどがクローズアップされていますが、こうして顔を見ながら話すのは何となくホッとできるよさがありますね。
 
 
今、今日のノートを見ながら参加してくださったママと赤ちゃんの顔を思い浮かべています。
来月も月初めの月曜日開催です。またお待ちしていますね。
 
 
 


実は今日はお祝いごとがあったので記念写真。
ママスハウス院長の高橋なぎさ先生が「神奈川県看護賞」を受賞されました。
それで当院の助産師と私からお花のプレゼント♪
この時だけちょっと近くに寄って一瞬の写真タイム。
 
 
お開きの前に今日も絵本を読ませていただきました。
私は保育士でもあります。そして3児の母^^ 絵本読み歴長い・・・(^^;)
 
おっぱいの話題が多く出ていたので
 
「みんな おっぱいのんでたよ」
 
何度読んでも動物の親子の描写がかわいいです。
今日は絵本の選び方の質問もありましたが、まずは手に取ってパラパラ見て自分が好きだなと思える絵本を。
どんな絵本でもお母さんの声が聞こえるだけで赤ちゃんはうれしいものだと思います。
家でも楽しんでくださいね。
 
 
なお、6月の「ひとみさんのおうちごはん」は18日に開催です。
これはまた別途書きますね。
 
 
 
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小梅に惚れ惚れ♡ | トップ | 今日からまたお弁当 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

産前産後の集い(ママスハウス)」カテゴリの最新記事