どんより曇り空でありました。
マニアさんたち、美女ガーさん3名、おじさんたち3名 計6名 7時半集合いたしまた。
愛媛マラソンコース、県庁前はショートカット。ジムから先の本コースへ。
膝には、しっかりサポータ。鍼のおかげで、だいぶ楽になっておりますが
ちょっとまだ痛みありですが・・・練習しながらのリハビリであります
ペースは、キロ6分。順調に開始。
さすがに朝早いので、あまり集団ランナーはおりませんです。
kobaka先生、すごいスピードで単独30Kラン予定だったらしく
昨日の疲れもみせず走っていかはりました

10K先で、トイレ休憩での給水。女子のみなさま、ぴろこさんの手作りカステラ
ちえぴーさんお奨めドーナツも
なんと、うれしい移動エイド

今の愛媛コースは、1キロ単位と折り返し地点全部 表示してあります
すごい親切。
初参加の方は、助かりますわ。
途中から、風が冷たくまるで坊ちゃんらんらんらんハーフを思いだすような風。
それでも、集団ランはありがたくみんなでわいわいでがんばれました。
さすがに、30Kくらいから脚が重たくなってきて、キロ6分維持は辛い
ぴろこさんも、昨日アミノで20Kアップダウン練習してはります。
ほかの3人はめちゃ快調に先にいかはりましたが、ここは二人我慢の練習。
このゆっくりゆっくりが、遅筋作りにええんです。
時間かけて、いっぱい作るんです
途中で、おじさんドリンク購入に大型スーパに立ち寄り
買って出口まできて、ふとランニング衣装のお買い物してはる
と目があった。
???お
防府でご一緒させていただいた○矢女子さんでありませんか。
なんという奇遇。さすがです、もう朝早く練習すませて、主婦モードお買い物みたいです。
こんな日でも、ちゃんと練習してはるんですね
おじさんもがんばらねば・・と決意
がんばってくださいと、応援コールもらって、よれよれしながらあと2キロです。
途中で別れたぴろこさんと、再び合流して なんとかスタート地点まで。
そこで待っていた、ドテチンさんからの情報。
女子2名は、まだ走っていると。
1名は、本物ゴール地点までいきますと
あと1名、まだフルの距離に足りないと、公園内を周回してはるとか
真性マニア
恐るべし女子。
と、いうことで 4時間30分くらい(猫ひろし時計電池切れで詳細不明)距離約40K
加古川応援ランを終了いたしましたです。
明日は、公園内スロージョグ周回ランといたしますが・・・気温は2度くらい。
心が折れないこと祈りましょう~。
PS ドテチンさん情報 昨日深夜、下関海峡マラソンテレビ放映があったとか
みたかったです。もしかして、彦にゃン師匠が映っているかも
PS 2 なんとなんと、今ランネット検索したら・・ぴょん吉さん 3時間15分台でゴール!!!




練習は裏切らない!! はい、みせてもらいましたです
いけるんですね~ 神が舞い降りたのではない、実力ですわ
マニアさんたち、美女ガーさん3名、おじさんたち3名 計6名 7時半集合いたしまた。
愛媛マラソンコース、県庁前はショートカット。ジムから先の本コースへ。
膝には、しっかりサポータ。鍼のおかげで、だいぶ楽になっておりますが
ちょっとまだ痛みありですが・・・練習しながらのリハビリであります

ペースは、キロ6分。順調に開始。
さすがに朝早いので、あまり集団ランナーはおりませんです。
kobaka先生、すごいスピードで単独30Kラン予定だったらしく
昨日の疲れもみせず走っていかはりました


10K先で、トイレ休憩での給水。女子のみなさま、ぴろこさんの手作りカステラ

ちえぴーさんお奨めドーナツも

なんと、うれしい移動エイド


今の愛媛コースは、1キロ単位と折り返し地点全部 表示してあります


初参加の方は、助かりますわ。
途中から、風が冷たくまるで坊ちゃんらんらんらんハーフを思いだすような風。
それでも、集団ランはありがたくみんなでわいわいでがんばれました。
さすがに、30Kくらいから脚が重たくなってきて、キロ6分維持は辛い

ぴろこさんも、昨日アミノで20Kアップダウン練習してはります。
ほかの3人はめちゃ快調に先にいかはりましたが、ここは二人我慢の練習。
このゆっくりゆっくりが、遅筋作りにええんです。
時間かけて、いっぱい作るんです

途中で、おじさんドリンク購入に大型スーパに立ち寄り
買って出口まできて、ふとランニング衣装のお買い物してはる

???お

なんという奇遇。さすがです、もう朝早く練習すませて、主婦モードお買い物みたいです。
こんな日でも、ちゃんと練習してはるんですね

おじさんもがんばらねば・・と決意

がんばってくださいと、応援コールもらって、よれよれしながらあと2キロです。
途中で別れたぴろこさんと、再び合流して なんとかスタート地点まで。
そこで待っていた、ドテチンさんからの情報。
女子2名は、まだ走っていると。
1名は、本物ゴール地点までいきますと

あと1名、まだフルの距離に足りないと、公園内を周回してはるとか

真性マニア


と、いうことで 4時間30分くらい(猫ひろし時計電池切れで詳細不明)距離約40K
加古川応援ランを終了いたしましたです。
明日は、公園内スロージョグ周回ランといたしますが・・・気温は2度くらい。
心が折れないこと祈りましょう~。
PS ドテチンさん情報 昨日深夜、下関海峡マラソンテレビ放映があったとか

みたかったです。もしかして、彦にゃン師匠が映っているかも

PS 2 なんとなんと、今ランネット検索したら・・ぴょん吉さん 3時間15分台でゴール!!!





練習は裏切らない!! はい、みせてもらいましたです

