今回のこの日の最後となるお寺さんに向かいます
本堂の「廣圓寺」の古い書体の字が味があるな~
御詠歌 極楽は広くまどかに西堀の
愛別離苦を誰も逃れん
諏訪百番観世音霊場 西十四番 廣圓寺 長野県岡谷市堀之内2-7-22
本尊 阿弥陀如来
脇士 観世音菩薩 勢至菩薩
前立本尊 阿弥陀如来〈御詠歌ー聖観音〉
石仏 青面金剛 如意輪観音 念仏講供養など
参考資料 諏訪百番観世音霊場 巡礼ハンドブックを参照させて頂いています
本堂格子天井は明治の神仏分離令により、上社神宮寺の普賢堂から移された物だそうです
今回はご住職不在だったので何れ本堂格子天井を拝見させて頂きたい物です