信州諏訪発気まぐれ親父のブログ

信州から日々の情報・映画・草花・軽登山等‥気まぐれに情報発信していきます

錦秋のもみじ湖2020

2020-11-13 11:18:36 | 南信地方

    最初から告知します!この写真は5日程前の物です そして最後まで見て頂くと目がチカチカするかも?

 

     何だかんだと用事?があり今季はあきらめようかとも思ったが意地で来てしまいました

 

 

                  一寸遅かったかな~   でも、何とかなるだろう

 

 

        そろそろ目が赤くなって居ませんか?   少しだけ緑色を

 

 

                     徐々に又、赤くなって行きます

 

 

            そろそろ、飽きるかな~  お願いだから最後までお付き合い下さいね

 

 

         と、此処まで記事を書いていて後どの画が載せてないんだ?と解らなくなってしまう

 

 

                        ダム湖に夕日が差し始めました

 

            もみじ湖は、周辺に約1万本のもみじが湖畔に植栽されています

 

    箕輪ダムは1992年完成した、高さ72mの重力式コンクリートダムで「もみじ湖」の名称で親しまれて

    います。もみじの紅葉の時期にはライトアップもされそれは見事ですよ

    この日も多くの方が訪れて居ました。私が引き上げる頃にも続々と車が来ていたのでライトアップ目的でしょう

    久しぶりに写欲が湧き画が多くなってしまいました((´;ω;`))最後まで見て下さった方ありがとうございます

                       目が赤くなっていない事をねがいます