つい先日、今年初の熱海に行ってきました。目的は伊豆山に在る小宅の整理と一部荷物のピックアップでした。そしてもう一つの目的が、熱海市内に在る昔からの中華屋さんの韮麺と揚げワンタンを食べる事でした。この中華屋さんの名前は「中華飯店 大一楼」と言い、10年以上前から定期的に利用させてもらっています。小さなお店ですが地元の方々が良く利用していて、のぼせ海老、よだれ鶏などの独特のメニューもあり人気です。初めて入店して食べたのが、写真入りメニューを見て決めた前述の韮麺と揚げワンタンでそれ以降は年に数回訪れています。韮麺は細かく切った生の韮がトッピングされていて独特の風味と感触を味わうことが出来て、何か元気をもらう事が出来るのです。また揚げワンタンは2種類の甘タレを付けて食べますが・・・美味しさのあまり無限に食べられるのではと錯覚もするほどです。そしてこの店の好物はもう一つあるのですが、以前は店頭でも販売していた特製辣油なのです。利用の度にお土産として購入していたのですが・・・・残念ながら今は販売していないのですね。ところが帰りがけに女将さんと「昔あった辣油ですが・・・」と話をしていて、何と写真3枚目の特製辣油を「お年賀です」と特別に頂いてしまいました(嬉し〜)。暖かくなったらまた行こうと思っていますが、それまではこの特製辣油を楽しみたいと思います。
![](https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51PjM88RKtL._SY345_BO1,204,203,200_.jpg) | 花木深 |
杉山 順子 |
ワイズクリエイト |