ここのところ木材を使ったDIY作業が増えていると感じます。これって久々のマイブームなんですかね。昨日も大人数が集まった時のBBQ会で飲食物を置くスペースが少ないことを考えて、折りたたみ式で高さが2段階に変えられるBBQテーブルを作ってしまいました。完成したのが写真の通りですが、材料がいつものお安い杉板なのでもう少し厚みのある板材に変えるべきだったかと少し反省です。安い杉板は反りや曲がりがあるので見栄えはよくありませんが皿やコップを配置するには・・・・まあ良いか・・・と思って少し使ってみたいと思います。ただメリットは折りたたむ事によって収納性も良くて持ち運びも軽量という事ですかね。不定期開催ですがBBQ会に参加される方は是非注目くださいね。
タヒチ 惹きつけるもの | |
松井 光夫 | |
ワイズクリエイト |
花木深 | |
杉山 順子 | |
ワイズクリエイト |
東京下町界隈 カメラ散歩 | |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |
大判カメラと中判ミラーレスデジタルで撮る | |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |
大判カメラ体験記 | |
清水 実 | |
ワイズクリエイト |
大判カメラマニュアル | |
木戸 嘉一 | |
ワイズクリエイト |