![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/1f/f73e2eb85e2f7cc9c9a3702218d39a90.jpg)
2017年11月13日(月)
『ミヤマガマズミ』
<華麗に紅葉>
“ほしだ園地”の“やまびこ広場”の[ソヨゴ]の並びで華麗に紅葉していた落葉樹の[ミヤマガマズミ]を撮影したのは2005年11月27日。
書籍によると、核果は長さが6~9㍉の卵球形で9~10月に赤く熟すそうだが、僕が出合ったときにはもう果実はなかった。
当時の僕の山日記に
「ラジオより流れるニュースによると、今は50年前と比較して紅葉の季節の訪れが半月以上遅いという。」という記載があった。
『ミヤマガマズミ』
<華麗に紅葉>
“ほしだ園地”の“やまびこ広場”の[ソヨゴ]の並びで華麗に紅葉していた落葉樹の[ミヤマガマズミ]を撮影したのは2005年11月27日。
書籍によると、核果は長さが6~9㍉の卵球形で9~10月に赤く熟すそうだが、僕が出合ったときにはもう果実はなかった。
当時の僕の山日記に
「ラジオより流れるニュースによると、今は50年前と比較して紅葉の季節の訪れが半月以上遅いという。」という記載があった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます