![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/10/7d782ae24961a6127ea4256fe3c6f0aa.jpg)
2022年06月17日(金)
『ウツボグサ』
<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉>
昨朝、NHKラジオ深夜便で、[ウツボグサ]が今日の誕生日の花として紹介されました。
花言葉は「協調性」でありました。
また、「穂のように咲く花、花穂が松ぼっくりを思わせる形をしているのだが、
これが昔、武士が弓矢を収めるのに使った靫(ウツボ)という道具に似た形をしていることから、
ウツボグサという名前になった」
「花1輪の寿命は2~3日」
「夏になると花穂だけがドライフラワーのように褐色になってしまうため、
夏枯草と書いて、カコソウという別名がある」等の解説もありました。
この見出し画像の[ウツボグサ]は、
今朝、打上川治水緑地の南側の内周路を歩く時に、草むら中から顔を覗かせていたものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/14/25fbd91abb4cb2a6c6580f14d2a02d78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3d/c1b437cf7d7323904e6db5bba128f3c8.jpg)
『ウツボグサ』
<NHKラジオ深夜便・今日の誕生日の花と花言葉>
昨朝、NHKラジオ深夜便で、[ウツボグサ]が今日の誕生日の花として紹介されました。
花言葉は「協調性」でありました。
また、「穂のように咲く花、花穂が松ぼっくりを思わせる形をしているのだが、
これが昔、武士が弓矢を収めるのに使った靫(ウツボ)という道具に似た形をしていることから、
ウツボグサという名前になった」
「花1輪の寿命は2~3日」
「夏になると花穂だけがドライフラワーのように褐色になってしまうため、
夏枯草と書いて、カコソウという別名がある」等の解説もありました。
この見出し画像の[ウツボグサ]は、
今朝、打上川治水緑地の南側の内周路を歩く時に、草むら中から顔を覗かせていたものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/14/25fbd91abb4cb2a6c6580f14d2a02d78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3d/c1b437cf7d7323904e6db5bba128f3c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f0/a3aef271bc4ebc1bb63859cb2ffcaaac.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます