山野颯想

山野走、山野歩、山野逍遥など、山野にかかわる事柄を中心に記載しています。

オヤマリンドウ(槍沢で出合う)

2018年09月09日 | 植物
2018年09月03日(月)
『オヤマリンドウ』
<槍沢で出合う>
2008年09月18日、

娘と二人で槍沢を槍ヶ岳へと歩くときに出合ったこの[オヤマリンドウ]について、
「茎は直立」「茎に先端に数個の花つける」「花冠は濃紫色」
「花は先が5つに裂け、平開しない」「葉は対生する」との記載が書籍にあり、
「日本の特産種」とも記されている。
仏花などに利用しているのはこのオヤマリンドウ(御山竜胆)だという話を聞いたことがある。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベニバナボロギク(花背高原... | トップ | 天災(準備をやっていかなけ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事