きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

五万石藤

2011年05月05日 20時35分09秒 | 徒然に。。。
藤棚の下で


7本の藤の木の寄せ植えの藤棚から降りる9尺の藤の花のカーテン・・・
その見事さに、藤棚の下のあちこちから感嘆とため息が零れ聞こえてくる。




五万石藤祭りは今日が最終日。 
でも、花の見ごろはもう少し続きそうです。
県内の数箇所で開催している藤祭り、最終日を延期している町もあります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背比べ

2011年05月05日 07時48分07秒 | 音 楽
大日岳と鯉のぼり


一般住宅の庭で、ほのぼのと泳ぐ鯉のぼりが好きです。
でも、この大日岳をバックに泳ぐ鯉のぼりには、力強さを感じ思わずシャッターを切りました。

★ [背比べ♪] ← 混声ハモリです。音源は北野寅三さん制作です。
 
 



★小淵沢から見える富士

6年前の5月、恐れ多くも富士山を生まれて初めてスケッチしました。
カメラの電池が切れて、やむを得ず・・ 背水の陣的なスケッチでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする