昨日、猿投山を登山中に幾つかの飛行機雲を見た。
飛行機雲って、どうしてできるの?
簡単に言うと、上空の湿度が高いときに、飛行機雲ができやすいのだそうだ。
山仲間から、そんな話しを聞きながら、木々の合間の飛行機雲を見ていた。
帰宅して、夕方の家事をしていると、窓からピンク色の雲が光って見えた。
うわ! すごい!!
慌ててカメラを持って外に出た。
しばしの間、飛行機雲の夕焼けショーを堪能。
こんなのを見てしまうと、今日の一日がとても素晴らしいものに思えてくる。
明日も何か良いことがありそうな気にもなってくる。
終わり良ければ・・・ だよねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/00/2f85f5714c0c64e2e030dc9c7146a414.jpg)
飛行機雲って、どうしてできるの?
簡単に言うと、上空の湿度が高いときに、飛行機雲ができやすいのだそうだ。
山仲間から、そんな話しを聞きながら、木々の合間の飛行機雲を見ていた。
帰宅して、夕方の家事をしていると、窓からピンク色の雲が光って見えた。
うわ! すごい!!
慌ててカメラを持って外に出た。
しばしの間、飛行機雲の夕焼けショーを堪能。
こんなのを見てしまうと、今日の一日がとても素晴らしいものに思えてくる。
明日も何か良いことがありそうな気にもなってくる。
終わり良ければ・・・ だよねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/00/2f85f5714c0c64e2e030dc9c7146a414.jpg)