きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

冬の植物園

2021年01月12日 20時27分59秒 | 自 然
「 チケット 」

 珍しいお花
1)マンドラゴラ


入り口近くに珍しいお花を見つけました。
あまり、美しいとはいえませんが、シャッターをきりました。
でも、説明の看板を読んでビックリ!! 
不思議な伝説を持っているお花です。
そして、ファンタジー小説「ハリーポッター」にも出てくる名前なんですって。。。



2)シモバシラ
今日の目的は氷の花と言われる「シモバシラ」の霜柱を見ることです。


↑ 枯れ草状態のシモバシラ


↑ シモバシラの霜柱


↑ シモバシラの霜柱
時間が早ければ綺麗な状態を見れたと思います。
残念ながら午後の到着でした。

※ シモバシラの参考画像

二日前に友達が撮影したものを借りました。
確かに普通の霜柱とは違います。
来季は、早目に行かなくては、、、

 粋な計らいの人工ツララ
シモバシラの近くにあります。


カメラを向けているのは女性ばかりでした。
女性はキラキラが好きですから・・・




 野 鳥
冬鳥のジョウビタキ


いつ見ても可愛いジョビ子ちゃんです。



今シーズン初めて撮れました^^

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする