きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

初雪 … 散策

2021年01月30日 22時01分37秒 | 山歩き
「 蝋梅の並木道 」

昨夕から雪が降りだしました。
今年の初雪です。ワクワクしながら眠りに就きました。
夜が明けて、屋根には薄い雪が積もっていました。
でも、見る間に消えてなくなり、、、ぬか喜びのような初雪なんです。

昼近くに家事雑事が済んで、初雪散歩にでかけました。
目的地は山の中の松平郷。
徳川家ゆかりの地ですから東照宮やお寺や廟所が集まっています。



石段のメジだけに雪が残り、素敵なモザイク模様になっています。



石段の踊り場の横に石楠花の葉を見つけました。
もう、蕾を付けています。
葉っぱの上には残り雪。



寒さに堪える蕾、、、愛おしくなり、その姿に元気も貰えます。



やがて必ず来る春を、頑張って待ちましょう。






蝋梅は開花から日にちが経ち、花びらのズームアップ写真は撮れませんでした。
それでも、素敵な散歩道です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする