きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

お香

2021年01月24日 14時39分51秒 | お気に入り
「 夢の夢 」

昔からお香を収集しています。
最初の頃は「生活の木」の三角お香の白檀が好きでした。

旅に出たおり、ウィンドーショッピング中etc.、
偶然見つけたお香を、ついつい手に取り値段を確かめてしまいます。

最近の普段使いのお気に入りを紹介します。
見出しの画像のお香は、日本香堂製の「夢の夢」、名古屋市博物館にて購入。




時々、就寝前の部屋で焚いています。

2つ目は、梅香堂製の「香木かおる 美薫芳醇 三種香」。
淡路島へ旅した折、サービスエリアのお土産売り場で見つけました。


この香は、出かける予定の無い自宅待機の日。
朝、一番に一階の部屋で焚きます。


香皿は、後片付けの簡単なカジュアルなものを使っています。

☆ お仏壇用お線香
・白檀 利休香 (奥野晴明堂製)


(侘びの究極の香)
  風炉の時
   炭は茶籠に
    かね火箸
     ぬり香合に
      白檀を焚たけ
            利休道歌

香木白檀を主原料に配合したものです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする