『 もものすけ 花カット 』
桃のように手で皮が剥けて、生食が美味しいフルーツ蕪です。
花カットは、包丁で切れ目を入れ、手で剥きました。
不思議なことに甘くて美味しいのです~♪
残りは、甘酢に漬けました。
↑ もものすけ&こみつ(りんご)
昨日の買い出しは、産直にも寄りました。
生もものすけを生まれて初めて見て、、
速攻レジカゴに2束入れました。
実は、もものすけの種を購入しながらも、、、まだ、種のまま保管している体たらく。。
来春まで種の賞味期限があるのか分かりませんが、忘れずチャレンジしたいです。
※ 訂正
もものすけの播種は9月が適期だそうです。
なので、9ケ月後です。長いなぁ・・・
朝 食
・サラダ
フリルレタス・キュウリ・もものすけ・ハム
切って並べました。
ドレッシングは、塩・オリーブオイル・お酢(ワインビネガー・ポン酢・柑橘系の果物など)。
・主食 天然酵母のハードパン
最近は、魚焼きグリルでパンを焼いています。
火を止めてからバターを置いて、コンロの中に戻します。
少しすると程よく溶けだします。
・スープ
恥ずかしながら、インスタントスープです。