『 バコパ 』
お昼を過ぎたころから気温が上がり青空も見えてきました。
午後は庭に出ていました。
昨日、ブルボネにて購入した花苗は、ビオラ・シルバーブッシュ・バコバ。
バコパは、我が庭では初お目見えです。
かわいい上に、開花期は4月~11月と長期、なんとコスパの高いこと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/96/4139a38a806fa88778c7399a1356c20b.jpg)
陶器の植木鉢に寄せ植えしましたが、、、
イマイチ、、、
う~~ん、、、 あ!やはり素焼きが良いかも~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4c/c4e2008c1b087d34db56b26c28e09650.jpg)
花壇では、地植えのマダムが、、、もとい、セダムが子供をたくさん作っています。
ごっそり抜いて、素焼きの植木鉢へお引越し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b4/da85ac7b89ab2e428c75bc3e12d2a876.jpg)
春には、セダムもバコパも縁からあふれ出ると思います。
☆ 我が家の紅葉
12月に入っても、まだ全てが落葉していません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e2/1206851ab4128d5d46d1ff182b1ee6f2.jpg)
ここの花壇に植えた時は、5㎝ほどの苗木でした。
剪定をしすぎて、未だに小さな木ですが、毎年楽しみにしている紅葉。
近年は、我が家の秋のシンボルツリーになってきています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7f/78308301a2d56b1ec62b04ec308a38aa.jpg)