『 日向咲き 』
友達が挿し木して3年目の三河千鳥が開花始めました。
一つの株なのに大きな花房もあります。
どうしてかなぁ?

↑ 日陰側
山紫陽花にも似た細い枝に小振りな花が咲きます。
花房の大小の違いは、日向と日陰の違いのようです。
もちろん、咲き進み具合も違います。
※三河千鳥の特徴:日本に自生しているガクアジサイ
☆ 篠笛

昨日は篠笛のお稽古日でした。
七本と八本調子の手縫いの袋が完成していました。
今回は篠笛の中でも小さなサイズです。
先生の奥様と相談してインパクトある色柄に決めました。
お稽古は、新しい八本調子の基礎練習に重点を置いてます。
先生との練習曲の二重奏は八本調子で竹田の子守歌、六本調子で荒城の月。
☆個人的練習曲
合奏曲:竹田の子守歌
二重奏:広い河の岸辺・カッチーニのアヴェマリア・モルダウの流れ
ソ ロ:世界の約束・もののけ姫
自宅では6曲を並行して練習しています。