2012年12月、
迎春用の苔玉を造りました。
友人宅に引き取られた苔玉は、大事に管理され花が咲き種が採取されました。
葉牡丹の花と種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
2015年春、葉牡丹の種が届けられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
7月25日(土) 播 種
開封して初めて見る葉牡丹の種は、朝顔の種のような堅牢さを持っていてビックリ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
7月28日(火) 発 芽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/round_o.gif)
7月29日(水)
一代目の花種は「縮緬葉ボタン」&「マルバ葉ボタン」、花色は赤系と白系。
自然交配された葉牡丹の種は、どんな姿に育つのかなぁ? 楽しみです♪
でも、この猛暑・・・ 無事育つのか? 心配もあります。