![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8e/17dcb12cd4899f93aef3a5a30c3d97ea.jpg)
『 ディズニー シー・アクア スフィア 』
6月4日(日)~6月5日(月)
1日めはTDS、2日めはTDRで遊んで来ました。
昨年のTDSは大雨の悪天候、カメラを持つことも許されませんでしたが、今回は記念撮影もバッチリ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
メイン写真は、シーのシンボルである地球儀、名前はアクア スフィア。
大きさは直径8m、球体の表面には水が流れ落ちています。
☆イタリアの街並み
シーの入り口ゲートをくぐって広場に出ると、目の前にプロメテウス火山とイタリアの街並み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/d4/415140f5ac471702f331f1197f10c4ce.jpg)
プロメテウス火山は、かの有名なボンペイを一瞬にして埋没させたベスビオ山(1281m)がモデル。
怖いですね~ ><
左側の端の橋は、フィレンツェの『ポンテ・ ヴェキオ』(ヴェッキオ橋)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/82/85d5eb47705024101a2f16a3f5ccce22.jpg)
↑ ポンテ・ ヴェキオをズーム
古めかしい煉瓦作りの建物の商店街、多くのお店は宝石・装飾店です。
イタリアでは、夜ともなると、キラキラ眩いばかりのヴェッキオ橋。
意外に詳しいでしょ?実は、イタリア旅行経験者です。
1回目はトスカーナ地方を10日間ほどの世界遺産巡りとスケッチ旅。
2回目は、同様にローマとベネチア。
3回目のイタリア旅行は、南イタリア方面の予定でした。
ボンペイの遺跡も見学予定でしたが、予定で終わっています。
話しがそれてすみません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1e/ee391ef289654f553ed0c5db818f8442.jpg)
本題に戻ります。
イタリア街を通り過ぎて、
プロメテウス火山のトンネルをくぐり抜けるとミステリアス アイランド。
不思議な海に出ます。今回は小型潜水艦に乗り込み古代の海底探検をしました。
歩いた順路は
マーメイドラグーン、アラビアンコースト、アメリカンウォーターフロント。
アラビアンコースト内のレストランにて昼食。
午後のメインは、ビックバンドビートのタップダンスとドラム鑑賞🎶
各イベントにエントリーするものの全て落選、待ち時間の少ない催しを選んで過ごしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f1/edb52bf41574b917a64358af2e7ba0ed.jpg)
↑ アメリカディゴの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/32/a1ce20a4fd3b747638f5642aede43617.jpg)
↑ アメリカディゴと飛行機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/36/5ec6a9f9b0ff3aa4c4969710e08c12e4.jpg)
↑ ヤシの木の仲間達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/84/e16b3964da14604ac62b011fe4672d8d.jpg)
↑ ストレリチア(別名:極楽鳥花)
自宅出発は午前5時、現地到着は渋滞知らずで午前10時半頃。
TDSには、おおよそ9時間滞在。万歩計は約1万5千歩を記録。
☆1日の最後のショー
ビリーヴ!シー・オブ・ドリームの花火
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3d/53101c12dd9cbadc47077208ea69a0a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9f/2e486cab2e05c984065a0fe0d51441d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/84/9475e8151854be2afbf5f479f5744091.jpg)
ありがとうTDS
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ba/2853d73b9f94a5b1c90e168ebb3384ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/52/0ae6e2023931bb5a30cbdeed91fc981e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/24/2f01027255c87983e005d43c7bae7873.jpg)
おやすみなさい^^
☆翌日の東京ディズニーランド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/95/90d222c5dab0cf0614fea6eb28ac5ba1.jpg)
↑ 2日分のパスポート
ホテルでの朝食後、モノレールに乗って午前9時半到着。
目に飛び込んでくるのはシンデレラ城。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ee/9d4ef36ced8fe567d044fde0680d6c64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b1/508c8db3edea36eacd2c71116c0c1c0f.png)
お城の前庭の花壇を彩るお花は、マリーゴールドとサフィニア。
柘植の木がミッーキマウス型に剪定されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/41/3dfc5a07c47cff6d048fc3d2616b777c.jpg)
昼食後には帰る予定でしたが、、、
午後4時頃まで遊んでしまいました。
歩数計は1万歩を越え、2日目の滞在時間は6時間強。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/14/a5b0035dc66cdc273e63e6ab31ff40a5.jpg)
帰路、新東名を走行中に富士山のシルエットが見え・・・
走る車内ではありますが、1枚カシャ!
天候にも恵まれた楽しい2日間、ありがとうございました^^
※記事の都合上、タイトル名を変更しました。