『 ももいろたんぽぽ 』
昨年、晩秋というより冬になってから播種のももたん。
屋内で管理し、ダメかな?と思っていたら、モヤシのように育ちました。
春になって庭に移植。
今朝ほど開花の花を発見!
うれしい~~~~~^^
中心にある花びらの赤ちゃんが次々に開き、見事な八重咲きになります。
ブログ友の「気ままな帽子」の気ま帽さんのお庭からお嫁入して来た「ももいろたんぽぽ」です。
☆ エリゲロン(洋種アズマギク)
咲き始めは白色、咲き進むにつれてピンクから赤色に変化していきます。
最盛期になりました、花のサイズは1.5cmほど。
一度根づけば放任で育ち、毎年開花します。
群生化して風に揺れる様は、そこだけ高原のお花畑のような趣き。
でも、その風情を上手に撮れませんでした。
晩秋まで咲きます。
☆ コンボルブルス(別名:サンシキヒルガオ)
つる性、放任で育ち毎年開花します。
夕方になると、傘をたたむように花びらを閉じていきます。
☆ クラスベディア(別名:ゴールデンスティック)
ドライフラワーになると、ビリーボタンという名前になります。
この春に小さな苗を購入し、花壇と植木鉢に計3株植えました。
↑ 4月21日 蕾
小さな花の集合体。
丸い玉の底から順番に開花していきます。
↑ 4月23日
↑ 5月6日
↑ 同 上 満開になりました。
☆ ヨハンシュトラウス
名前と杏色の花色に惹かれて購入を決めました。
我が庭で咲き始めて15年以上は経過しています。
↑ 5月2日
↑ 5月6日
2年ぶりの開花です。
たくさん並べてしまいました。
見て頂いて、ありがとうございました。
こんばんは🤗
もも色タンポポは、私も種まきから育てた事があります。ただ、ずっと以前なので、すつかり忘れています。
エリゲロンは、咲いてますがこんなにたくさんではないです😥
群生すると、お花畑みたいですね!
薔薇も綺麗に咲きましたね。
お花を観察すると、面白い発見がありますね。
タンポポは、綿毛になるまで、ぜひ観察して
下さい。感動ものですよ!❣
おはようございます^^
たんぽぽもエリゲロンも開花から最後の綿毛まで可愛いお花ですよね。
もも色タンポポが庭で咲くようになって、かれこれ11年ほど経ちます。
たぶん、私のブログで一番多く登場している花と思います。
ありがとうございます。また、UPして行きますね^^
お花好きなのですが、ガーデニング下手なので放任で育つお花は元気よく咲いているんですよ。
コメントありがとうございました^^。
綺麗に、賑やかに咲き誇る様にするのが愉しみの
1つなのだろうなと。今の私には真似が出来ない
けど・・・
モモイロタンポポという存在を知らなかった
けど、かなり昔に日本へ持ち込まれている事を
知ってビックリ。東京では自生が確認されて
いると書いてあった。
早く治ると良いですね。
狭い庭なのです。なので、工夫しないと沢山の花を咲かせれません。
そんなことを考えるのも庭に出る楽しみなのかもですね。
11年前頃、モモタンの種を郵送していただきました。
種を採り播種し、毎年春には咲いてくれています。
可愛いモモタンです。
ブログページ右側の「検索」の所に「ももいろたんぽぽ」と入れて検索かけていただければ、過去の記事がまとまって表示されます。
もし、お暇がありましたら、試してみてください。
コメントありがとうございました。