きままに・・ 風便り

気の向くまま、足の向くままに日々を綴ります。

秋深し・・・

2014年11月19日 23時07分10秒 | 自 然
「 大井平公園のもみじ 」

友人夫妻に誘われて、念願であった自然の中の鴛鴦(オシドリ)を観てきました。



 ↑ 川の全体像





オシドリの大好物はどんぐり、目を皿のようにして水の中のドングリを探します。
発見すると、水しぶきを上げてダイビング~!
小さなドングリは一飲みですが、大きいドングリは取りこぼしてしまいます。
でも、難なく再び水中に頭を入れ再キャッチ♪







★ 寄り道場所
  1.道の駅アグリステーションなぐら
    美味しい野菜・漬物をお値打ち価格で購入。

  2.大井平公園の紅葉





おしどりの里のある設楽町までは片道1時間20分ほどのドライブ♪
後部座席の私、岐路には居眠りも出てしまいました。
奥三河の自然の中、楽しい1日を過ごしました♪
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 干し柿チップス作り | トップ | 秋深し、、、No.2 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いきいきオシドリ (やく)
2014-11-20 17:53:06
楽しそうに泳いでますね。
水の音が聞こえてきそうです。
思わず泳ぎたくなりましたが、もう寒いのでムリムリ^^;)
返信する
寒中水泳? (yukl)
2014-11-21 16:03:51
やくさん♪
暑くても寒くても飛び込めません。
悲しいかな、カナヅチなんです~

やくさんのブログで、沢山のどんぐりの種類拝見しました。
あの硬いドングリを丸飲みするオシドリの胃液は、相当なものですよね。
草食、雑食なれど、あなどれないオシドリですね~。



返信する

自 然」カテゴリの最新記事