![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/e8/db64c68f45fbf7f0b7e72e2fb0ba3138.jpg)
『 風力発電ブレードと巻雲 』
所用で朝早くから夜まで知多半島へ出かけていました。
用事の先きはセントレア付近。
用事の合間、新舞子マリンパークに立ち寄り、海を眺めながら息抜き散歩しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/52/1be05574bd2632ca0551fdfb587de9a0.jpg)
伊勢湾をはさんで、向う岸は三重県四日市コンビナート。
春霞の中に煙を吐くコンビナート煙突群が見えます。
鈴鹿山脈は、カメラに写りませんが肉眼ではうす~く確認できる状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ff/41b7bc674755c42a6923aa54048df62d.jpg)
水平線上左側、港に向う大きな貨物船。
伊勢湾には、名古屋港と四日市港が在り、常に混雑しているように見えます。
写真右側に、航路標識の灯浮標(とうふひょう)、船の安全な航海を助けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/29/ae95d8055f509dd74aefdd5985c74fea.jpg)
新舞子マリンパークは、神戸のポートアイランドと同じ人工島です。
人工島の砂浜でも、産卵の時期になるとアカウミガメが訪れます。
この地だけではなく、セントレア付近の海岸の砂浜でも産卵場所が在ります。
☆ランチタイム
空港のイタリアンレストランに入りパスタを注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0f/d38a1d28cff5f166ef7727436157e596.jpg)
テーブル席は飛行機の翼の下あたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/30/23f2dbd6c3b32db2a97a609b81f5bd75.jpg)
食後のデザートは、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c1/f28d5b3adeb2fe8e72960949097915fb.jpg)
爽やかミント味のゼリーとソフトクリーム。
帰宅する時間には、西の空高く浮かぶ三日月。
三日月の下の方にキラリと目立つ星が見えました^^
※追記 タイトル名を変更しました。