『 コットン100%生地 4種類 』
近所で開催中のマルシェへ出かけてみました。
最初にのぞいたのは、布屋さん。
店主さんは素人の私の質問にも気軽に答えてくれます。
アドバイスを受けながら端切れを4種類購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/03/dd96b4dc8d772ea817cc8efaab34b3d2.jpg)
↑ 布屋さんコーナー
☆ 2番目にのぞいたのは、洋菓子のコーナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/46/2fb95695b05ec163b598cccad061a587.jpg)
店主さんは、ウィーンのレストランで修行を積んだ若い女性。
私は、過去に観光で旅したオーストリア、もちろんウィーンにも立ち寄っていて、、、
懐かしさも手伝い立ち話しなれど長居しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/05/1fd428ccbd46963ab26e9928b3479399.jpg)
2種類のケーキと3種類のクッキーを購入。
商品名は全てドイツ語というこだわり。
英語はマスターして渡航した彼女ですが、、、
職場ではドイツ語を話せないと相手にされないのだそうです。
で、働きながらドイツ語を覚えたという強者の大和なでしこ。
☆ 3番目にのぞいたのは、お魚屋さんのマルシェ。
野菜サラダとスモークサーモン・熟成の牛肉・エビの2段バケットを購入。
テーブル席が設えてあり、お店でもいただけるのです(黙食限定)。
でも、一人ですし自宅に持ち帰り昼食にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/aa/3c1f34a1703314611829d727b30f7f50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8b/8badb46a35aeda1c4d8023ee1211da65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a6/94314be723b438d3253f793f689209da.jpg)
お皿に移し替えたのですが、うむぅ、、、盛り付け方がザンネン。
でも、美味しくいただきました^^
☆ おまけ画像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ec/c3c265a9bf4b96bee371dd1add502ae1.jpg)
クッキーも自宅で3時のおやつにしました。