一人暮らしの台所事情

2018年4月からストレスによる耳鳴り(頭鳴り)を発症。13年間の降圧剤の服用を止めます。

「水種」と水。

2012年02月04日 | 醗酵食

4時ちょっと前、クシャミが出て鼻をかみにいった。床暖房のスイッチ 入ってた。
ちゃんと消したのに スイッチの押しが足りなかったみたい
もったいない。そこで、ストーブを持ち出した。今日はこれで過ごす。

床に入っても数回くしゃみ。暖房のつけっぱなしで、喉も渇く
風邪も引いた?体もぎこちない。夢見も悪かった…

うちの中の洋服が誰かに コーディネートされている
それも昔あったアクセサリーやワンピースで…(夢だからね)

そのうち、こゆりちゃんちに行ったら、なぜかまた同じようなことが…
ずっと観察していたら、高校生くらいの学生数人が
黙ってうちの中に入ってきて、洋服のコーディネート。

すったもんだで、目が覚めた…左手がこぶしを握っていて
これ、やっちゃうとパンチ!だなと思っていたけど、やらないとどうも気がすまない
やっちゃってから、これってやばいんじゃないの?
と思いながら次に目が覚めたら、6時を過ぎていた

のど、からっから。





いっとくけど、私 暴力はやらないからね。ことばの暴力はたまにあるかも…?

機械で捏ねたら…と思って試してみた
ほんの少しだけ釜伸びしたような気もするけど、基本的にはあまり変わらないようだ
ようするにまだまだ…ということだ。


実は私も昔、保温と焼きの時 コップに水を入れて焼いたことがあったの
雑誌にもどこにも そんなことは書いていないよ
その時はもっともっと未熟で コップに水を入れて焼いたら
ぱんが柔らかくなるのか?なんて、あまり深く考えていなかったし…

(焼く前に霧吹きでシューが嫌だったから。でも、テレビを見てちょっぴり
あ。まんざら私もオバカではなさそうだと…)

そこで、夕べまた試しにやってみた。
だからといって、これが特別 特効薬となるかは、別問題!
基本的にはそれ以前の問題かもしれない。だから、まだよくわからない。







コールドスタートでやったら、少しバタ臭い。やはり あっためてから焼いた方がよい
でも、できるって書いてあったからやったのに。
ダメだね。本のいうとおりにしちゃ。(ガスオーブンのクッキングブック)


先日のげらげらぱんを作った時。
ビニール袋に引っ付いてた元種を使った件、覚えてますか?
あれはどうやら、「水種」 と呼ぶものらしいです

もったないない精神からできちゃったぱんですが…
ビニール袋(ポリ袋とも)に適当に水を入れて、中の元種を溶かしてしまいます
本当は破いて 器(ボール)の中に入れて溶かしました

使う予定がなくて、しばらく冷えてる場所にうつしました
4、5日だったかな?その間もその水種を使って、新たに元種を作ったり
種継ぎの水分として使っていました。どれも成功です。

本来の使い方とは全く違うやり方の「水種」です。
ひろこ先生の本に 「水種」 の文字を見つけた時は、嬉しくってうれしくって
何度も本を読み直してました。ふしぎなことに、その時作ったげらげらぱん。

今までで 一番 出来がよかったのです。
手捏ねでしたが、つるんとまーるく仕上がり、どうしたもんかな?と…首を傾げるくらい
イースト菌、中種、元種とも違うやり方ですが、ただ小麦粉と砂糖と塩とバター(粉乳もあり)と
あとは元種を溶かした水分だけだったので、いつもと違い
とても作業が簡単でやりやすかったのは覚えています。

「水種」 とは元種を液体化したもの。(あっためて使うと 自然酵母が元気になります)
これからも精進します。






もろ、老眼の世界!







バラの枝もギブアップ。

カメラも開ききらず、ギブアップ?





見たことがないから、写しちゃった…

どなってんのかな?片側走行になっちゃいましたね。






こうなってました…。

後ろには小型の除雪車。運ぶため?それにしても大きすぎだと思うけど。







けさのカタツムリは、こんなふうになってました。



今日はちょっと危ないので骨休め。でも午後からまた雪かな?
息子は心を入れ替えたように、外出を控えています
「雪かきするって言っても、いつもいないじゃないの!」 これが効いたようです。

手紙とことばと両方の使い分けで、こちらも精進します。
少し、疲れたかもしれない。こゆりちゃんの作った海苔巻き
あれって、恵方巻きに似てたな。一口で食べたら…

のどつまりおごす。




コメント