一人暮らしの台所事情

2018年4月からストレスによる耳鳴り(頭鳴り)を発症。13年間の降圧剤の服用を止めます。

ソルダム酒&梅びしお&ぶどうサワー

2013年09月22日 | 果実酒その他

ススキもこうしてみるときれいなんです。

朝の散歩は雪のある日はつらい時もあるけれど、なんとなく続いたのは
こうした風景が見られるからです
ゆっくりと歩いても毎朝夕続ければ、体にもいいですね

車の運転をしていても田んぼの上を白い鳶?に似た野鳥も悠々と飛んでいます
川にはいつもの野鳥がいませんでした
お天気はよいですが風が少し冷たい感じがします

カラカラとしたお天気です








ソルダム、って聞いたことありますよね

県産のソルダム2パックで200円。ソルダムはすもも、なんですね
英語ではプラム、と呼び、おフランス語では、プルーン、だそうです

やっかいです…。

津軽語ではなんとよべばいいのでしょうか。

315円(3リットル)の梅酒瓶は100円ショップで購入しました
この間見たら出てませんでしたけど
こうしてみるとかわいいし、手頃な大きさです

保存瓶の10リットルって、今ありますか?
むかし見た記憶があるのですが、気のせいだったかな
8リットルはあるのだけど。どんだんず?


ソルダム934g、氷砂糖209g、ホワイトリカー1、2リットル
氷砂糖なしでつける方法もありますが、飲む時にシロップを加えなくてはならない
(ソルダム1kg、ホワイトリカー1、8リットル)
早く浸出させたい時は、皮をむくと色がきれいに早くできます

めんどうなのでそのまんま。









缶詰のカレー、初体験。具が少ないので、急遽魚肉ソーセージを添えて
半分の量でご飯一膳食べれました
もう半分はけさ、食パンと一緒にいただきました

魚介類が合いそうだね。味は本格的。









梅びしおとはあまずっぱいジャムのようなものです

梅干を最低1日1回水替えをして、三日間。水気を切って、種を取り除いて
果肉の50%の砂糖(白砂糖と白ザラメを混ぜました)
丁寧に作りたい方は包丁で刻みます

大雑把な方は私のように、木べらかスプーンで潰しながら混ぜ合わせます
(砂糖を入れる前にあらかた潰してしまったほうがあとの作業が楽 ♪)









弱火で煮つめながら、頃合いを見て、大3の梅酢を入れます

(梅酢がない場合は酢で代用してもいいかな…
完成間際にちょい入れるといいです。酢は加減して入れてちょんまげ。)

少し煮詰めて完成です。所要時間20分くらい?









容器に入れてみたよ。前もって容器も安く買っておきます



果実酒を作るビンは幅をとるので確かにじゃまにされがちです
けど、使い捨てのような感覚で捨てられるとちょっとかわいそうです
使うごとにまた新たに買ってる人も多いんですね

きれいに洗ったら、また次に使えるようにして残しておきましょうよ









ぶどうサワーをこうして一滴残らず…このまま倒れませんように。

発酵はないと思ったが、念の為、期間中、蓋を一切開けなかった。









フキの下漬けを終えて、再度塩漬け。

てきとうにやってりゃ、なんとかなるかも?









糠漬けのきゅうり。冷蔵庫で凍らせてしまって、

微妙に味わいが変。そこでザワークラウトの汁をかけた
途端においしくなった。

発酵っていうのは不思議な生き物だね
ザワークラウトはキャベツの漬物のようなもの
軽く発酵させるとスープのような煮物などにいいのです

におい、酸味が苦手な人は作らないほうが懸命。









マルメロ(果実酒)の実はすぐに乾燥

これがお茶になるかどうか疑問だけど。

今日は偶然、全部のことを終えてしまいました
ソルダムのことも一切忘れていたし。


おいしい梅びしお。作り方も簡単です。市販の梅でもできます。
今回は色艶もよくて、いつもよりおいしくできました
パンにも塗れるし、お菓子作りも使えます

幅広い料理に使えるので一度作ってみると面白いですよ






コメント