すでにMSアカウントをお持ちの方は関係ないと思いますが昨年だったかな?
急にMSアカウントの強制を強いられそこに反発しローカルアカウントに拘りました
特に利便性を感じられないしわからないしまたメールを管理するのも嫌でした
それできのうローカルアカウントの方法を改めてネットで調べました
わたしのやった方法と他の方法もあるようでした 合計3種類かな?
でもこれがいつまでできるか分からないけどね
修理から戻って来たパソコンは おととい触ってから何もしていません
まだ今使っているパソコンを主に使っているからなのだけど
細かい設定が残っているだけで来年購入予定が1年早まっただけでちょっと
脳がついて行かないというか パソコンもたまに動かさないと明日起動するつもりです…
とりあえず脳を刺激すぎて疲れていましたので何もないときは寒いのもあって
早々と就寝し 祈りを捧げ 早朝に活動します
今日は温泉と買い物少々 少しお日様に期待できそうですが今後雨が多く
次第に雪に変わるかもしれませんね
気温も10℃以下となりそうなので来月は電気ストーブかな?
寒すぎるといくら温かいものをとっても体が動きませんし脳も働きません
今はむー茶とむー塩を摂って頑張っています 塩はパンにも必要であり
ないと服らみが悪いというか発酵にも力が出ません
人間と同じくパンもそうなるんですね
脳に作用するのは 改めて申しますが 一番いいのは塩だと思います
あと果物の糖分(自然の 野生の)ようするに糖分も活力となります
薬を飲んでいると治ることはなく 薬の成分が蓄積されうまく働くなくなるだろう
その証拠に向精神薬を飲んでいる人は時と場合により死にたくなる現象が多くなり
たまに消えたいという記事が多く出ます 本人はずっと鬱症状があり通院もしています
なんらかのきっかけで鬱症状がひどくなるとそうなるんでしょうね
普段は物欲で解消しているようですがそれもはたから見ると異常に多い
お金を使い果たすと最後消えたいという行動になるようですが前にもあったことで
あえて薬を多く飲んだこともあるようですが数日もするとまた復活します
体が思うように動かないこともあるが自分の脳さえコントロールできないのが問題です
だから普段から塩を多めに摂ることは必須です 暑い時も塩は大切ですが実は
寒い時も必要なんですね だから東北は塩っ辛いものを好むというか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/79/c8331595da1ddc21164d8e2bd7a7cbc3.png)
画像を検索したらありました
賞味期限切れであっても麺類は気にしません
しばらくお昼はこれにします
生しいたけと味付けササミと大根の浅漬け
きのうは豚ひき肉に大根の浅漬けの残った汁と醤油と砂糖少々を足して炒める
愛犬用の餌なのでそれなりに少し薄味 食べる時は塩をふり目玉焼きを乗せました
ちょっと物足りないけど(ご飯90g)