豚バラ肉と白菜のミルフィーユは、濃いめの味付けのものを足したら、少しマシになりました
けれど室温に置いていたら、やはり酸味が出ていました
寒いとはいえ、やはり床暖房をつけているので、いくら火を通していても
食べ物は悪くなるのだな、と思った
今の時期、一番病院が混みますね。予約制が多くなりましたが、それでも患者は多いです
普段から腰が悪いので、椅子に座っているだけでも疲れてきます
何の為に病院に来たのかわからないくらい
軽い頭痛、肩こり、腰痛などは、精神的な要素が大きい
最近では、腰痛もほとんど気にならなくなりました
ただ、うつ伏せになると、腰がいたくなります
逆に、ギックリ腰のような時だけは、うつ伏せが楽なようです
今日は久々に晴れ間がのぞいています
積雪もほとんどないです。けれどまた寒波がやってきそうです
いえ、まだ雨マークもあります
風邪引きさんも多いのでしょうね
私はたまーに、喉と鼻をやられるます。やっぱり体が疲れている時のほうが多いと感じました
マスクをしてもよいのでしょうが、私がマスクをする時は風が冷たい時だけ
すぐに口が渇いてしまうのであまりしないようにしています
また、普段は鼻呼吸なのですが、耳鼻科の先生に言わせると、口が少し開いている
というのです。それは会話をしてる最中ですから多少は口は開きます
そういうちぐはぐな会話をすることもあります。会話があるだけならまだマシですが
流れ作業のように、淡々と済ませて、「ハイ、吸入!」
(おまえ~ 耳は診んのか?)
何度となく繰り返されてきた心の叫び。私のような人も、いないわけではなさそうだが
診療3分で処方せんを貰って、自分の体のこと、全部任せて大丈夫なの?
時間が3分内であったとしても、時には患者の顔さえ見ない
ひどい時は患者の質問さえ受け付けず、強制退去されることもある…
(あれは初めてだったが、女医はいかん!時間が押してるので患者のことは無視。)
数年前までは、薬だけでも貰えたのだが、
今は診療も受けないといけないことになっている
何十年も耳鼻科に通院していた女性は、めまいがひどくなって
たまたまその日に来ていた大学病院の先生が、症状が悪化していたことに気づく
市外の大学病院で手術を受け、今はそちらに通院していると思う
確か、メニエール病だと思ったが。彼女の場合は片方の耳だけだった
その方が、生活保護受給者である…
ザワークラウトの酸味と黒パンとソーセージ類は本当に相性がよい
アロニアジャム、なくてもいいかも…
どうしても、アロニアジャムが減らない
ブロッコリーにつけてみた。結構乙な味
いくら作っても食べる量は決まっているので、消費するのが大変
ザワークラウトは軽くした味がついているようなものなので
普段から、料理に足して炒めたり煮ても楽しいと思う
今の時期が最適。発酵してるかどうかは、自分で判断できないといけないが…
最近便通がよくない。三日目になってようやくコロコロウンチ
何年も前の話だが、なかなかお通じが出ない方もいらっしゃった
自然に任せる感じで、ようやく治ってきたのは、1か月後のことである
コロコロ、ウサギのウンチが徐々に緩和されたのが一か月後
それ以降はわからないが、薬を使わなくても、便秘も治るのだから
やっぱり薬を常用するのは控えたほうが体にはよい
薬漬けはもう二度とごめんだ。薬でおかしくなっている人も多い
私のは断薬というものではない。薬そのものを嫌悪していた
知識もなにもなかったが、ある本がきっかけで即やめられた
今でもまだ後遺症は残っている。指先の冷たさが今になると少しだけ出てくる
以前は手の指が真っ白になった。痛みさえあった…
血が通わなかったのは、薬のせいだったのだ
では、誰でも薬はやめられるのか?それはご自分でお考え下さい
誰もが同じ考えだとは思いませんし、症状も体質も違います
やめるまでにはそれなりに悩みましたよ。ない頭で考えたのですからね
ますます厳しくなる季節ですが、お体大切に
(床暖房と便秘、関係なさそうだけど、関係あり?)
毎日規則正しく生活をしております。今日は雪が降っている…
いつもは買い物に行く時間帯なのですが、少し様子を見てからだな、と思いました
先週、温泉に行く途中でしたが、玉突き事故がありました
最初は二台だけと思っていたら、別の場所に高齢者マークの車が一台停まっていました
雪はちらついていましたが、そんなに悪天候ではなかったのです
驚いたことに、皆同じ年代のおばさんばかりでした
合わせて4名だったと思います。この中に一人でもうるさい男性でもいたら
もっと大騒動になっていたことでしょう…
事故現場は十字路のある信号機付近でした。ごく普通の一般道路です
車も全て軽自動車であり、前、後ろのどちらかが破損しており
事故としては意外と大きかった気がします。幸いなことに誰もけがをしていなかったこと
雪が降る=交通事故が発生
心に余裕をもって運転。懐には全く余裕のない私ですが…
白菜のミルフィーユなるものを作ってみた
まだ火にかけていない状態。お肉はブロック肉を買ってきて少し乾燥させていた
軽く塩をふっておいたので、包丁で薄切りにしてがんばってみた
そこまではよかったのだが…
味付けまで考えておらず、適当に煮物のつゆを入れてみる
弱火でことこと煮ながら数回。軽く蒸した白菜から再び汁気が出てくる
冷めると、豚肉から出た脂部分が白く固まっていた
人参は軽く塩をふっておいたものである
味、うす~~
今日改めて味付けをしなおす。候補はサバ水煮缶のつゆはどうだろうか?
また失敗するかもしれない…
やってみなければわからない。病の回復も料理も
ご飯なくて、仕方なく麺料理を…
キャベツの外葉と豚肉を入れてみた
便通はきのうスッキリ。思いっきり焼きそばを食べられた
おかげさんで、体重少し維持。まだ増えているとはいいがたい
せめて40~42kg。それが維持出来たら、さらに増えたらいいなという希望
高望みはいけない。希望はあくまで低く設定している
ザワークラウトは今までにないくらいよい味である
そしてオリーブオイルを小1くらい回しかける(軽く胡椒)
まろやかになり、とてもおつな味。つけもののようなサラダのような
ザワークラウトにマヨネーズだけをくわえても面白いと思う
ひらめきは際限なく続く。このあと、雪かきかなー
また便秘になりそう
50度洗いとかが流行ったせいか、50度味噌汁ということばも出てきよった
健康雑誌にもあったようで、まじめにやってる人には、効果があるらしい
酵素とか、自律神経を整えるとか、そんなような内容らしいが、私にとって実にやっかいなことばだ
栄養素云々は、私の大の苦手なことば。栄養素がどこに効いて、どこがよくなるとか
それが本当ならば、医者も薬剤師も栄養士もいらないな、と思ったりしてね
食べ物はひとつひとつ、どれをとっても大事な栄養素だが、そればっかりをピックアップすると
とんでもない方向にいってしまう。私などは、食事自体を楽しまないと嬉しくない
まずいものをお腹に入れた途端に胃の調子がおかしくなる
いや、腹かな?本当に痛みとかあるわけではなく、脳がそう感じさせるのかもしれない
だから質素でも普通の食事さえ摂れていれば問題ないのだ
けれど、同時期にお二方から同じ内容のメールが届いたので、それでは!
と思って試しているのだが…… 効果なし!
もしかしたら三度三度(朝、昼、夜)やっているのだろうか
、ご苦労なこった… 私はやっぱりあっつい味噌汁が好きだな
ぬるま湯につかったみそしるは嫌だよ
朝食は普通の味噌汁。明日からもこれにする。もう迷わない
三日坊主で挫折。うんこに見えてもいい…
煮物、蒸し鶏&蒸し白菜にクリームソース、軽く塩、こしょう
ザワークラウトはやっぱりまろやか
最初のうちは浅漬けのような味わい。徐々に酸味が増し、洋風のお漬物にかわっていく
人参、ブロッコリーの芯(よこに切ると形がかわいい)にオリーブオイル
きのうのお昼の味噌汁は蒸した白菜ともやし
やっぱりサバ水煮缶汁を入れるとおいしい。だし、はんぱない!
今日のお昼の味噌汁の具は、キャベツの外葉、削り節、あおさのり
なんだな、サバ水煮缶のつゆをいれないと、魔の抜けた味
またこのようなことを信じてやった私も少々情けない
いつもなら、鼻でフンッ!とあしらうのだが…
そうか、愛犬が鼻をフンフンさせるのはわたしのせいだったのか
今でも怒ると鼻でフンフンさせるのだった
病院で治療を受けてもまた薬を飲んでも、人によっては効果がある人もいる
逆に全く効果のない人もいる。それを考えたら一目瞭然だ
自分の目を、自分の考えを信じていなかったことになる
人はひと、私はわたし。何を一番信じるか、それは自分の心であるし、信念でもある
それを忘れてはならない。自分の探し出したものはいずれも間違ってはいなかった
そこに完全なものを求めてしまったせいで今に至っている
本当の健康とは自ら探し出すものであり、それが一番自分に合っていると思う
さぁ、今日から明日からこれをやりましょう。と言われてもすぐにはできない
人に言われてやるだなんて、私には無理だな!
自分の病は自分でわかる。人に説明してもただただ疲れるだけ
また、自分のやっている健康法とやらを一生懸命訴えられてもなんか…
もううんざりかな。こゆりちゃんの愚痴と同じくらい嫌んなっちゃう
また私も似たようなことを言ってたかもしれないね。すんません
もう迷わないわ。返って疲れちゃう。がんばるところが違うわよね
雪かきしなくっちゃね
私が毎日汲んできている湧き水は、八甲田山系の伏流水が豊富に湧き出ている井戸水
日本酒や豆腐などが作られている(喫茶店ではコーヒーにも使われる)が、最近気になることを知った
湧き水自体はその場で飲むだけにするのが一番である
その理由にボトル(容器)が関係している
酸化もするし、細菌も発生します。一度沸かして飲むのが一番ベストだそうです
毎日使っている容器は、湧き水でゆすいでも完全にはとれません
しかしながら私の汲んでくる湧き水は、沸かし直してもとても美味しかったのです
成分も段々に落ちてきますが、体がよくなった、元気になった、という方もおられます
(中には気分的なものではないか、という話もあります。)
ある日、老夫婦に出会いました。二人で流れ作業のように仲良く水を汲んでいました
私は小さな容器が2本だったので、一緒に汲ませてほしいとお願いしました
それでちょっと質問してみました
「お水どれくらいもちます?」 (もちろん標準語ではありません。津軽弁丸出しや~)
「何か月ももつよ。ご飯炊いたりお茶を飲んだり」
「えっ、数か月!夏でも数か月ですか?」
「うん、そうや。なんも変わらんし、飲んでもなんともない。ご飯とかも炊いとるし。
弘前にもあるけど、水が赤くなるんや。」
市内には5か所(その場で飲むだけなら近辺にもかなりあるが、汲める場所は限られている)
弘前市は22か所となっている。そのどこかであると思うのだ
もっと詳しく話を聞けばよかったなと思った。やっぱりお年寄りはいろんなことを知っている
ボトルは大抵焼酎の入っていた大きな容器が一般的らしい
汲みやすくまた水もいっぱい入るからであろう。一番大きな容器は5リットルかな?
主婦はかわいらしいペットボトルの容器を持参する方が多い
水が赤くなる理由には、単純に酸化がすすんだと言えるが、周りの環境も影響してるのかもしれない
ただ、数か月というのはかなり疑問である。雨水ならよく1か月経っても、という話は聞くが
山から汲んできた水でも長くて20日前後、それ以上となると、成分も徐々にかわっていく
やはり沸かし直しが一番であり、長期保存のお勧めはしない
老夫婦の体はそれだけ丈夫だということなのだろうか?
私は当日汲んできた湧き水は飲み水や料理に、それ以降は沸かし直して飲んでいる
洗顔にもよいので水は本当にありがたいと思っている
容器は意外と汚れが付きやすいので、こまめな洗浄と容器を変えることをお勧めする
食べ物を扱っている方も汲みにくるのですが、その容器を間近で見たらかなり汚れておりました
容器が汚くては、せっかくの湧き水が台無しになってしまいますよね
意外と気づくようで気づかないようなことだと思います
その湧き水を使って炊いたご飯、50度味噌汁、ゆでたブロッコリー、蒸し鶏
下処理にも湧き水を使った煮干し(再度酢なので味付け)
サバの水煮缶のつゆは煮こむと風味もよくなる。ぬるま湯だと若干鼻につくかもしれないが
熱湯を注いでしばらくしてから味噌を溶きいれている
けどやっぱりだしが出るから、私は好きなんだけどね
分量的には大1くらいかな。サバ缶自体美味しければまた違うかもね
またサバ味噌煮だとどうなるんだろうか?
煮物にもサバ缶汁を少々入れる。おでんの残ったつゆでニンジンをゆでる
(調味料は他にも適宜、麺つゆっぽいものも足している)
ブロッコリーのかたい芯の部分、キャベツの青い部分とかも入れている
蓋をして余熱で作ったから、なんにもしないうちにできてしまった
干し椎茸の戻し汁も入っている。いろんな味をミックスしてみた
右上がサバ缶、その左側が手前味噌、手前の器は50度味噌汁の具
キャベツの外葉も下茹でしてあるので全く問題ない
オリーブオイルを入れた人参も味噌汁に入れた。残り物を使うのが私の好きなこと
日本のオーガニック野菜はよくわからないので、購入する気がない
無農薬で作ることは大変な手間と努力が必要であるが、実際に作っている方もおられる
けれどその実態を我々一般庶民が実際目にすることは少ない、いえ、ないだろう
だから生産者の顔写真を出しても意味がないというのはそのことなのである
いつだったか、変わったものを作ってる方がいらっしゃいました
その合間にブログを更新していたと思っていたのですが
けれどもその更新頻度があまりにも多く、
実際その方が本当に生産者であるのか、途中から疑問が湧いたのでした
どうみてもお年寄りの方(画像)ではない、と察知したのです
ブログを更新してる方は、もしかしたら、その方の息子さんではないのか?
商品を購入するにあたっては、いろんな観点から調べ上げます
わからないことは、重点的に聞きまくります
体に入れるものなのですから、失敗は許されません
それで失敗したことは一度もありません。疑心暗鬼のかたまりですもの
そういった方々には必ず共通点があります
それを確認するとちょっと安心したりもします
けれどそうではない箇所もいくつかあります。それは仕方のないことだと思っています
人間、みな同じ考えはおかしい。CMなどTVの情報は非常に疑わしい
また、諸外国のデータを日本が丸呑みして、そのまま我々に伝えるのもどうかと思う
実際にそれが本当かどうか調べることは、、、まずできないだろうね
イイギリ(赤いぶどのような実が成る木)を撮った日のヒヨドリ
空が青々としている風景は、これからは珍しくなるだろう
魔の季節、11月はなんとか無事過ぎたが、相変わらず体調に波がある
外陰部の違和感、ドライアイはかなり改善されており、このまま続ければ完治も夢ではない
雨と雪が交互にやってくるので、耳にもかなりのストレスがかかっている
耳鳴り、難聴は仕方がないが、時々骨がポキポキ鳴るような音が
首の内側(中)から大きく反響して聞こえてくるのである
その音にびっくりしてしまい脳内が混乱し、気分的にも身体的にも気持ちが悪くなる
秋口の午後の散歩でもそのような症状はあったのだが、一時的なものだった
もっと前にさかのぼってみて考えてみた…
下を向いたりすると何か脳内の血流がさーっと流れるような
口では言い表せない症状もあったのだが、対して気にもとめなかった
滲出性中耳炎は、鼓膜の奥のほうに(どこかに)水がたまっているそうだ
それが原因で難聴、耳鳴りをともない、「耳抜き」をしてもまたすぐに戻る
鼓膜を破ったり、チューブを入れたりの治療法もあるようだが、あまり改善は見られないようだ
原因は、加齢による耳管の衰え、ストレス、免疫力の低下、腸内も関係していると言われているが
耳の治療は長期間に及ぶ。治るという保証はどこにもない
片方が滲出性中耳炎になるともう片方もなると言われている
確か目の緑内障も片方がなるともう片方がなる人も多い
同じ神経が通っているのだから、目も耳も同じことがいえよう…
これ以上悪くもよくもならない、そういう表現もあるようだが、それを信じてしまうのもどうかと思っている
どんなに克服が難しい病であっても、最後まで諦めたくないものだ
わかってはいるが、時々妙に落ち込み、体力、精神力ともに、ヘタレルのである
キャベツを二個買ったので、急に思い立って、ザワークラウトを作っていた
人参を入れるとちょいと変わった風味になるが、たまたまあったので勢いで入れてしまう
水が上がったら徐々に食べられる。塩もよいものを使ったのでまろやかな味となるであろう
お勧めの50度味噌汁を作ってみた
干し椎茸の戻し汁100cc、サバ水煮缶汁少々、
鶏むね肉と一緒に蒸した白菜、ブロッコリーの葉っぱ、手前味噌5g
戻し汁を沸騰させてそれからお椀にそそぐ。味噌は後入れ
50度かどうかは全くわからない。いつもその辺は適当になってしまう
インスタント味噌汁にしては、とっても味がよかったです
夜間頻尿とか腸(便秘)などに効果があると言われています
個人差もあるようですが、人によっては一日一回ではなく、もっと回数が増えるらしいです
私はいつも忘れてしまうので台所に小さな容器に移し替えた手前味噌を置くようにしました
塩分を気にしている方は、やはりだし汁に工夫をすると味噌が少なめでも
美味しくいただけます。かつおパックもお勧めらしいです
具だくさんの味噌汁が好きなのでどうしても余計なものを入れてしまいますね
次男はいつも究極の味噌スープを飲んでいるらしいです
味噌と熱湯だけ…
それと普段の食事は、納豆、豆腐、たまごだったかな?
ウインナーソーセージは冷凍保存していました
野菜ジュースのスープはこれが最後でした。合計3回作りました
これにもサバ水煮缶の汁を少し足したせいで、とってもよいお味になったのです
初めて買った水煮大豆も意外と美味しいと思いました
ご飯にも手前味噌をのっけました。あまりぎちぎちに考えて食事をすると
食事自体ストレスとなります。いつも適当にやっています
もうどこにも頑張る気力は残っていないですからね…
ブログ(パソコン)もまたストレスとなり、耳にも影響が出るので控えています
美味しい味噌汁はやっぱり4人分作ると、味が違いますね
野菜から旨みが出てきますから
落ち込んでいてもしょうがないので、またパンを作ろうかな、と思っています
今日の夕飯は、二度目の白菜と鶏むね肉の蒸し物か、焼売です
12月に寝雪になると体調も落ち着くと思っています
それと一か月ごとに体調の回復もみられるので、それに期待をしています
誰でも今の時期は不調であると思うので、そう思うことにしました
まだまだ、まだまだ、なんだよね
今日も寒かったが、少しずつ寒気が緩んできている。明日は雨の予報で雪と雨が交互にやってくる
体調不良はしかたのないことで、あまりの寒さに体がおかしくなり、朝30分横になる
その後、またいつもと変わらない行動になり、帰宅してからご飯を炊きながら掃除機をかける
愛犬、朝の3時頃から動き出した。最初は5時かな、と思ったのだ
4時を過ぎてまた動き出したので仕方なく起きた
散歩を終えてから帰宅すると、既におしっこを済ませていて、ずっと我慢していたのだと気づいた
私もまた犬の気持ちがよくわからないようだった…
今日の朝食
不思議なことに食パン生地に少しのものを足しただけで、こんなにふんわり感があるだなんて
なんccとか、何gなのだと思うのに、このようなものがあることに非常に驚いている
いつもは二次発酵が3時間でパンの発酵が止まってしまうのだが、
なんと4時間経過してもパン生地はへたれることなく、ずっとその形を保っていたのである
へたをすれば、焼いてもへこむか膨らまないかのどちらかであるのに…
何度となく同じようなことで失敗をしているので、それが全くなかったのである
私の腕が上がったのではなく、その入れた成分がパンの発酵の手助けをしてくれたのはいうまでもない
人間の体内に入っても同じことがいえ、二か月経過した今、
私もまたようやく治ってきていると実感している
今までは他人の経験談ばかり読んでいたが、改めてびっくりしている
今までにない体の回復を感じている。本当に今ではよかったと思っている
愛犬とともに、これからも完全に治った、と実感するまで続けてみたいと思う
そして、パンにもそのほかの食品にもいろんな応用が利くし
新たなことを考える楽しみもわいてきた。雪が降っていない時にしかできないことでもあるが
なんとか元の自分を取り戻したいと思っている
もう、薬だ、病院だ、は、考えたくもない…
パンや麺類をずっと食べないでいると、無性に食べたくなることがある
そこにはちゃんとした理由があるらしい…
オリーブオイルを入れた人参を添える
ご飯を炊いたと同時に鶏肉も蒸した。もうひとつついでに、白菜も入れていた
マスタードをつけて食べるとすごくお酒にも合う
ワサビリーフを添える。ブロッコリーが少し安く売られていたが、小さめで買うのをやめた
今日も息子がどこかへ出かけた。いつも同じところであるのだが未だにどこなのかわからない
どこか山っぽい感じもするのだが…
少し危なっかしい子ではあるが、いつもちゃんと帰って来てくれる
父親とは違い、そこはしっかりしていた。次男はもっとしっかりしていた
我が家で一番男らしい性格に変わっていたのである
辞める覚悟で自分の意志をちゃんと会社に伝えたというのだから…
私もまたいつもと違うポジティブなメールを三度も返したら翌日疲れが出た
慣れない言葉を返すというのは意外としんどいものであると気づく
夫にも電話をした。電話もメールも返してくれなくなったから
どうしてこうなったのか理由をいわないのだ。男と女の考え方は違うのだろう
でも、こゆりちゃんチは、違う。こゆりちゃんは旦那さんを支配している
それだけこゆりちゃんは怖い…
けどそういう旦那さんがいいかといえば、私は嫌である
自分の意志はどこにあるのだろうか、と…
いろんなひとがいるのは辺り前なのだが
次男、いえ、我が家のこどもたちは、親よりもずっとしっかりしていると気づいて安堵している
未だに不安定なのは親だなんて、ちょっと情けなくなるね
けれど、病が少しずつよくなって、私も少しは心が軽くなったのかもしれない
まだまだ頑張れる気がしている。今日は一人で食事をします。万歳!
イイギリ
毎年この時期は冷えによる便秘に悩まされます
治ったかと思うとまた徐々に復活。水分は摂っているのに、なぜか便がカチンコチンになるし
いつものように自然に任せます。けさはおしっこと同時に、おならが、「ブーッ!」
臭くはない。とにかく音だけがすごかった。ガスそのものであると思った
けさもまたいつものようにおなじみのブログを見ていた
お笑い芸人を観て笑ったことはないが、彼は本当におかしい人であると思った
笑いが止まらなくなり、朝から、ガハハハッ、の状態
彼は新潟の三条市で講演をしていたらしいですが
その講演を聞いていた住民の反応の乏しさにどう対応していいのか
困惑し、独自のお笑いも封印したそうです…
新潟の住民は、日ごろの寒さで顔も口も痺れるので、
必要な時以外は表情も言葉も省エネする癖が付いてしまったらしい、とのこと
雪国ならではのことですね。そこで笑いのツボにはまってしまって
津軽弁もまたそのように言われています
な・おめ(あなた)、わ(わたし)、け(食べろ)など、これだけで会話が成り立ちます
それと同じことを思い出してしまったのですね
きのう、今日、雪がほとんどないせいでとっても寒いんです
便はさらにかたく、出にくくなるようです
そんな時、偶然ですが、みそ汁がよいというメールをいただきました
本当に偶然でお二方から、みそ汁のことが書いてあったのです
効能とか作り方は若干違ってましたが、ぬるめのお湯と味噌(よい味噌なら尚よいかも)
(発酵の酵素を死なせない程度のぬるめの温度・50度温度が適してるらしいです)
これが共通点で、便秘、夜のおしっこなどがなくなるとのことです
(これもまた自立神経を整える、とのことらしい)
ご飯に直接味噌をのせて食べても効果があるとのこと
(とのこと・らしい、なので効き目は、全ての人に当てはまるかどうかはわからないです)
それとお尻をもみもみすると腰痛が治った、というお話ですが
自律神経を刺激していることで腰痛がよくなったらしいです
お尻をもみもみすると腰痛が治る、というのはTVで知りましたが
なぜ治るのかまでは私もわかりませんでした
だから腰痛対策に痛い箇所のお尻をもんだり押したりすることは、結構よいのでありまするね
これは、らしいではなく、実際によくなった、という私の実体験です
実は以前、高血圧と診断されたので味噌汁は一日一杯と決めていたのです
また一日三杯という人もいますが、みそ汁自体は朝以外、水で済ませています
それで問題なく過ごしてきましたので、ほーっ、そういうもんかな、と思いつつ
きのう試してみました。便通はまだないです。うんともすんとも。おならは出たけど…
白菜の味噌汁です。蒸し鶏の際、白菜を下にしいたのです
それをみそ汁の具にしてみました。蒸し鶏のスープを汁につかったら、めがった
その味噌汁は下の画像になり、上の画像は普通に作った白菜やら、もやしやらの味噌汁です
ジャムはいつ作ったかわからない、アロニアジャムです
お昼に作った焼きそばですが少し余って、夕飯に餃子とともに食べました
少ないご飯が残っていましたのでちょうどよかったのですが、意外とこれでもお腹いっぱい
便通がよくないからでしょうね…
鮭を並べるのを忘れてしまいました
オリーブオイルに塩、胡椒、しょうゆ、ニンニクで人参に入れてみました
白菜と鶏肉は相性がよく、とってもおいしゅうございました
白菜は下処理してから切って冷蔵庫に入れてもよいのですが蒸しておくと
とっても使い勝手がよく味もよいとわかりました
野菜は生でも蒸したものでもどちらでもいいのです
蒸すといっぱい食べられるし、生は食感がいいですね
栄養素などとっても苦手な私ですが、最近少しだけわかってきました
わかりかけてきた、が、正解かな?もともと脳にインプットするのが苦手らしく
どうしても栄養素云々はだめなようです。発酵食だけはなんとなくわかるんですが
それ以外はどうしてもわかりません。食べれば元気になれる、胃が喜ぶ、脳が喜ぶのかな
今日のお昼は味噌汁ではなく、野菜ジュースのスープです
サバ缶のつゆを少し足しました。やはりコクが出ます。入れすぎるとやばいです
ほんの少し入れるとよいだし汁になります。大豆さんも美味しいです
夜はご飯に味噌を乗っけます。意識して味噌を食べてみたいと思っています
手前味噌があって、とっても幸せ。無口な私だけれど、心があったかくなるわ
ウンチコロコロだったけど気にしないわ。ひどい時は6日間(寒い時期だけね)の時も
どんなにきれいな人でもうんこが出ない人をみると、うんこにしか見えない、という人もいました
真面目に書いていらっしゃったのですから、本当なのでしょうね…
困ったわ、私もそのうんこにしか見えないの?