野球少年は夢を見る…MLB篇

Major League Series 2022

ラズ・ディアズ、江戸の敵を長崎で討つ!(20日・プログレッシヴフィールド)

2013-05-25 09:24:22 | Seattle Mairners
感情をコントロールする技術感情をコントロールする技術
著者:岩隈 久志
ワニブックス(2013-04-20)
販売元:Amazon.co.jp

 初回に4番、5番の連続タイムリーヒットで2点を先制したシアトル・マリナーズ。【1回裏】を簡単に3者凡退で退けた先発(スターター)岩隈久志。【2回裏】も4番打者を見逃し三振に斬って取って、快調な立ち上がりに見えたが、5番打者に一塁線を破られ(二塁打)、2-OUT後、7番打者を歩かせて、2-OUT一二塁。
 しかしながら、8番打者を「0-2」に追い込んで、3球目も外角低めに際どい球。判定は「ボール」。その瞬間、マウンド上で岩隈はぴょんと跳ねて、三塁側ダッグアウトに帰りかけたが……球審ラズ・ディアズ。“あの”ラズ・デイアズだ。
 4球目をファウルされて、勝負球の5球目(スライダー)を捉えられて、左中間スタンドに逆転3ランホームランを浴びる岩隈。この後、9番打者にもレフトスタンド場外に放り込まれ、4失点。8番打者への3球目が「ストライク」に判定されていたら、3-OUTチェンジで【2回裏】は「0」だった筈なのに……“江戸の敵(かたき)は長崎で討つ”ならぬ、“黒田の敵は岩隈で討つ”か、ラズ・ディアズ球審? 

【3回表】に味方が「4対4」同点に追いついてくれたが、【3回裏】先頭打者に左中間を破られ(二塁打)、1-OUT後、6番打者を歩かせ、7番打者に「1-1」の後3球目に外角高めの際どい球が(またしても!)「ボール」の判定。2球ファウルを打たせた後、6球目を捉えられ、一二塁間を破られ、勝ち越された岩隈。
【4回表】に味方がすかさず同点に追いついてくれたから、岩隈の負けはなくなったが、【6回裏】まで投げて(7安打)5失点のクリーヴランド・インディアンス戦。相手の先発投手も球審の狭いストライクゾーンに苦しんでいたから……ラズ・ディアズ球審には「アメリカの工藤和樹」の異名(渾名)を授けよう。

岩隈、2発浴びた…今季最多の5失点 マリナーズはサヨナラ負け (スポニチ Sponichi Annex)

【SEGA CARD GEN MLB】セガ カードジェンMLB 2012 白カード J12-035 マイケル・ブラントリー【SEGA CARD GEN MLB】セガ カードジェンMLB 2012 白カード J12-035 マイケル・ブラントリー
SEGA / Topps
販売元:Amazon.co.jp