示玄

日々の雑感

紅葉

2019-11-02 09:22:47 | 


 きょうも秋晴れ、秋が深まり裏庭の紅葉が始まった。
季節はめぐりもう11月、写真上が今年、下が去年・・・
今年は一週間ほど遅い。

 (日記にメモしたこと)
文科大臣が「身の丈に合わせて頑張っていただければ」
分相応に生きることは良い言葉だと思うが、なぜ騒ぐのかねぇ。

 BSテレビ、「おしん」のなかでこうたが云った
「世の中で自分の思いどうりに生きている人などいない」

八千草かおるは「ちょっとだけ無理をして生きる」
これも意味のあることばではないか・・?


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裏庭の野鳥

2019-10-31 15:14:30 | 


 秋が深まり裏庭の苔が青くなりました。
今朝の庭「エナガ」が来ました、寒くなると群れできます。
ピンポン玉くらいの可愛い小さな野鳥です。
ハナミズキが色づいて落葉します。
苔の上に落ちた葉っぱはハサミ火ばしで拾う、これが朝の仕事・・・
人がいてもあまり警戒しません。





 ボチボチ玉ねぎとニンニクの植え付けの準備
玉ねぎ600本、ニンニク200本作ります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑日

2019-07-31 08:35:59 | 


 気ぃひとつ 暑いと思えばなお暑い ・・・
裏庭に秋の七草 撫子が咲きだした。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日

2018-12-31 16:24:55 | 


 雪の大晦日、子たちも帰省して賑やかな年の瀬。
おかげさまでこの一年、なんとか元気で過ごさせていただきました。
ありがとうございました、皆さん良いお年をお迎えださい。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミカン

2018-10-30 16:43:04 | 


 今年はミカンが豊作のようです。
夏の暑さと少雨のおかげで甘さもまずまず、
実が多すぎて枝が地面についています。
工房裏のこの木だけでも30kgはしっかりありそう・・・



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盆栽

2018-06-15 10:44:59 | 


 松の盆栽・・・
路地の松、1m近くの高さのものを小さく縮めた、根元は直径10cmの太さ。
雲竜型にカタチを整えていた針金をはずしました。

 世の中や人は自分の思うようにはならぬもの・・・
木なら彫刻でも盆栽でも好きに替えられるのが面白い。
小さな鉢のなかに大木の相を出す、これが盆栽の魅力。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生垣

2018-06-11 05:04:04 | 


梅雨の晴れ間に生垣の剪定、年に4回手を入れます。
しっかり切り込みをしないと大きくなり過ぎます。
5年に一度、丸坊主にして幹だけ残し薄く整えます。

 この石垣も50年前に川原から石を拾ってきて自分で積んだもの。
若い頃は元気でした、なんとか崩れもせず・・。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サツキ

2018-06-09 18:42:59 | 


 サツキの剪定
花が終わるこの季節の恒例の作業。
若い頃は庭のある家がいいと植えたが、この年になると剪定が厄介だ
植木屋を頼む甲斐性もなし、草は生えるし植木は伸びる・・・

 田舎暮らしは草との戦い、田んぼも畑も庭までも・・・
手を入れんとなんとも哀れ、庭を見れば住むひとの性格まで分かる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初雪

2017-12-06 07:40:40 | 


”雪花や咲くかに山の朝化粧 ”
  日差しが出るとすぐ消えます。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪囲い

2017-12-02 17:04:12 | 


 風は冷たいがよく晴れました。
きょうは師走の行事、越冬準備でミカンの剪定と雪囲いでした。
枝を寄せて半分ほどの大きさにしてビニールで包みます。
3月の雪どけまでこの姿・・・

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする