一晩乾かしたフィルタースポンジと猪口一杯のエンジンオイルを ポリ袋に入れて 手もみでオイルを含ませる。
余分なオイルはスポンジをキッチンペーパーにくるんで搾り取った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/14/3e968f8a21d4b414eef54cc97b3747a6.jpg)
フィルタースポンジが一回り小さくなっているぞ
これはチャンスとばかりに エアクリケースの隙間に スポンジを詰め込む・・・・楽チン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0e/8b09441b7076c7213be934fa91d2e694.jpg)
スポンジが膨らみ 定位置に微調整できたら フィルタースポンジセット完了
あとは スクリューとロックナットを元通りに 組み付けて エアクリケースを復旧すればフィルター洗浄作業完
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d7/e708ecc96f80005eb35e8b4b6170bf96.jpg)
外は雨 車体への取付は明日以降だ、
余分なオイルはスポンジをキッチンペーパーにくるんで搾り取った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/14/3e968f8a21d4b414eef54cc97b3747a6.jpg)
フィルタースポンジが一回り小さくなっているぞ
これはチャンスとばかりに エアクリケースの隙間に スポンジを詰め込む・・・・楽チン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/0e/8b09441b7076c7213be934fa91d2e694.jpg)
スポンジが膨らみ 定位置に微調整できたら フィルタースポンジセット完了
あとは スクリューとロックナットを元通りに 組み付けて エアクリケースを復旧すればフィルター洗浄作業完
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d7/e708ecc96f80005eb35e8b4b6170bf96.jpg)
外は雨 車体への取付は明日以降だ、