STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

カットステーキ

2021-03-22 10:26:02 | 適当レシピ
小生 羊肉は好きなのだが 牛肉の臭いと油が苦手。
それで食べる牛肉と言えば臭いと油の少ない輸入牛なのだがそれは硬い。

あるときスーパーで ミスジなる部位の牛肉が売られていた。真ん中にスジのある赤身肉
ミスジを調べると 前足の付け根 動かさない筋肉で柔らかい。 ふむふむ。
それを食べて以来 ミスジを良く買うようになる。

レシピ
スーパー特売ミスジ肉
牛脂(サービス品)
柔らか酵素
塩故障もとい塩胡椒
フォーク2本(フロントフォークではない)
スキレット(フライパンでも可)

調理
ミスジ肉を室温にもどし そして赤身肉とスジの三枚におろす(STP ' Sポイント)
赤身肉はフォークをブスブス刺して穴を多数開ける(酵素の侵入口)
スジの部分は切手の大きさ程度に切る(STP ' Sポイント)
これらの肉に柔らか酵素をまぶして一時間ほど置く
熱したスキレットに牛脂を塗り
赤身は弱火でミディアムに焼く。
スジの肉はしっかり焼く。
塩故障もとい塩胡椒で味付け しつこかったら
焼き肉のタレで おやじギャグはスルーする。

越冬したキャベツ・ジャガイモを添えると 甘い野菜により一層おいしく頂けます。
コメント