CB50初期型エンジンは本日も火花飛ばず。
トラブルシュートが めんどうに感じてきたので、ガレージに車体を仕舞い、エンジン試運転の件は忘れることに・・・お蔵入り。 そのうち思い出すだろう。
さて、ここ数日の間にわかった不具合をもうひとつ修理。今回の火花が飛ばない原因とは無関係ではあるがイクニッションキーの不良。
赤丸の銅製接点が緑青で絶縁状態だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b5/f9b055ca0b3bf12d261178c792157644.jpg)
ヤフオク調達の本品、綺麗な外観に反し内部腐食が醜くかった。
強引に分解してサビ取り&グリスアップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8b/4a5572ed7744a960995fc9b64c0f0a2f.jpg)
グルーで接着補強を加えて組み立てる、回路回復・修理完
トラブルシュートが めんどうに感じてきたので、ガレージに車体を仕舞い、エンジン試運転の件は忘れることに・・・お蔵入り。 そのうち思い出すだろう。
さて、ここ数日の間にわかった不具合をもうひとつ修理。今回の火花が飛ばない原因とは無関係ではあるがイクニッションキーの不良。
赤丸の銅製接点が緑青で絶縁状態だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b5/f9b055ca0b3bf12d261178c792157644.jpg)
ヤフオク調達の本品、綺麗な外観に反し内部腐食が醜くかった。
強引に分解してサビ取り&グリスアップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8b/4a5572ed7744a960995fc9b64c0f0a2f.jpg)
グルーで接着補強を加えて組み立てる、回路回復・修理完