以前より検討していたCB50号ディスクブレーキ化
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f3/082c2530e655bcee54ae2b5f72eddde5.jpg)
流用スイングアームの内幅が20mmほど足りなく、キャリパーとホイールが入らないため、対策を立案し検証してみた。
先日までの方針はヤフオクでモンキー用カスタムスイングアーム16cmロング・ワイド幅を手に入れて使う計画だったが、オクでの弾数が少なく高額なので挫折。それで、今のスイングアームをワイド幅187mm位に広げてしまおうと、実験だ。
そんな訳で、車のパンタジャッキで、グイグイ広げる。ワイルドだろ~っ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/70/c6c84f8092063e573c5cd9c6b31825c3.jpg)
スリル満点の作業だっ。グイッ。良い子はまねしない。悪い子もまねしたくない。グイッ。
まてよ、アクスルシャフトとナットで最大広げ幅を規制しよう。
スプリングバックで幅が戻ったら、再度グイグイと広げる、それを繰り返す。だめもとさ、グイッ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2d/5b9c280436d9213124fbf4dc28c85966.jpg)
出来が悪くだって、やってみなくちゃ。問題点が挙がらない、グイッ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/98/3d218b9b35a9e30bc8ea69a2a7f62ecf.jpg)
キャリパー・ホイール・カラーと組み立てる事ができたが動きが渋い、スイングアームがイビツに広がった様だ。やばっ。
1.軸受けが平行じゃないぞ。修正のグイッ、が必要。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c7/40d664ef994fad3fb3d5ad0bca545c65.jpg)
2.アクスルシャフト、長すぎだね。適切な長さで用意すること。
そのほかにも課題満載。
3.バンジョーボルトとスイングアーム干渉。削るか?
4.チェーンの引き代がなく。アウト。かなり困ったぞ・・・遠くから やめとけ これ以上はやめとけ と聞こえる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/20/a0a9014478d12fe8dba22b8dcf62e6a2.jpg)
なんとなくタイヤセンターは出ているが
5.チェーンラインがずれている、オフセットスプロケが必要だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fd/4ac435ef47293fb99a006f9a47963f7b.jpg)
あ~あっ。 また頓挫~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f3/082c2530e655bcee54ae2b5f72eddde5.jpg)
流用スイングアームの内幅が20mmほど足りなく、キャリパーとホイールが入らないため、対策を立案し検証してみた。
先日までの方針はヤフオクでモンキー用カスタムスイングアーム16cmロング・ワイド幅を手に入れて使う計画だったが、オクでの弾数が少なく高額なので挫折。それで、今のスイングアームをワイド幅187mm位に広げてしまおうと、実験だ。
そんな訳で、車のパンタジャッキで、グイグイ広げる。ワイルドだろ~っ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/70/c6c84f8092063e573c5cd9c6b31825c3.jpg)
スリル満点の作業だっ。グイッ。良い子はまねしない。悪い子もまねしたくない。グイッ。
まてよ、アクスルシャフトとナットで最大広げ幅を規制しよう。
スプリングバックで幅が戻ったら、再度グイグイと広げる、それを繰り返す。だめもとさ、グイッ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2d/5b9c280436d9213124fbf4dc28c85966.jpg)
出来が悪くだって、やってみなくちゃ。問題点が挙がらない、グイッ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/98/3d218b9b35a9e30bc8ea69a2a7f62ecf.jpg)
キャリパー・ホイール・カラーと組み立てる事ができたが動きが渋い、スイングアームがイビツに広がった様だ。やばっ。
1.軸受けが平行じゃないぞ。修正のグイッ、が必要。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c7/40d664ef994fad3fb3d5ad0bca545c65.jpg)
2.アクスルシャフト、長すぎだね。適切な長さで用意すること。
そのほかにも課題満載。
3.バンジョーボルトとスイングアーム干渉。削るか?
4.チェーンの引き代がなく。アウト。かなり困ったぞ・・・遠くから やめとけ これ以上はやめとけ と聞こえる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/20/a0a9014478d12fe8dba22b8dcf62e6a2.jpg)
なんとなくタイヤセンターは出ているが
5.チェーンラインがずれている、オフセットスプロケが必要だね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fd/4ac435ef47293fb99a006f9a47963f7b.jpg)
あ~あっ。 また頓挫~。