STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

ジャッキでグイグイ。

2017-05-09 23:06:58 | CB50カフェレーサー?
以前より検討していたCB50号ディスクブレーキ化

流用スイングアームの内幅が20mmほど足りなく、キャリパーとホイールが入らないため、対策を立案し検証してみた。

先日までの方針はヤフオクでモンキー用カスタムスイングアーム16cmロング・ワイド幅を手に入れて使う計画だったが、オクでの弾数が少なく高額なので挫折。それで、今のスイングアームをワイド幅187mm位に広げてしまおうと、実験だ。

そんな訳で、車のパンタジャッキで、グイグイ広げる。ワイルドだろ~っ。

スリル満点の作業だっ。グイッ。良い子はまねしない。悪い子もまねしたくない。グイッ。

まてよ、アクスルシャフトとナットで最大広げ幅を規制しよう。

スプリングバックで幅が戻ったら、再度グイグイと広げる、それを繰り返す。だめもとさ、グイッ。

出来が悪くだって、やってみなくちゃ。問題点が挙がらない、グイッ。

キャリパー・ホイール・カラーと組み立てる事ができたが動きが渋い、スイングアームがイビツに広がった様だ。やばっ。
1.軸受けが平行じゃないぞ。修正のグイッ、が必要。

2.アクスルシャフト、長すぎだね。適切な長さで用意すること。
そのほかにも課題満載。

3.バンジョーボルトとスイングアーム干渉。削るか?
4.チェーンの引き代がなく。アウト。かなり困ったぞ・・・遠くから やめとけ これ以上はやめとけ と聞こえる。

なんとなくタイヤセンターは出ているが
5.チェーンラインがずれている、オフセットスプロケが必要だね。

あ~あっ。 また頓挫~。
コメント

海鮮丼とホッキカレー

2017-05-07 16:31:17 | 
おふくろスポンサーで苫小牧(とまこまい)へ海鮮丼食べにGO!

行きの道では、いつの間にか 輪厚(わっつ)に新しくインターチェンジが出来ていた。ビックリ。スムーズだこれ。

道の駅ウトナイ湖で休憩、産地直売所へ。  山菜でヒトビロ、あずき菜は知っているがシドケは初耳である。
ここで、チャレンジ精神を・・・出さず、やめとこ。
晩のおかずに こごみを購入する。
山菜、花、健康を話題にするヤツをおやじくさいと思っていたので、小生は立派な?? おやじになったと自覚する。

先日 愛用のポータブルナビがお☆になりましたので、今日はナビ無しで、記憶を頼りに目的地へ走る。やはり、迷子になる。 スマホのナビを起動、音声のみの誘導で息も絶え絶え到着(気分的にね)。

昼前に到着できた。そして偶然店前の駐車場に空きができ、順調に入店。空き席待ちは一番。またまた順調。席待ちの間に注文品を決めておく。
席に着いたらメニューを確認、すぐオーダー。
そのときには空き席待ち列が外に出来ている。
おっ、駐車場にはメタリック日章旗カラーや段つきシートのオートバイが数台。めずらしい。

おふくろの海鮮丼。酢飯ではないタイプ。

小生、海鮮丼ハーフとホッキカレーハーフをオーダー。
どちらも小鉢セットが付く。お得感満載。

腹いっぱい。幸せ。 海鮮ものより、カレーに感動した。 
店近くの観光魚市場をひやかし、イカ沖漬けを買い帰路につく。

帰り道は支笏湖経由にした。道中 風が強い、支笏湖での休憩中も黄砂が降り強風が吹く。

自宅近くでは スーパーでジンギスカン肉を買う。海鮮食べたし、夕食は羊焼くぞ~。
しこたま遊んだGW完。
コメント (1)

野草、雑草

2017-05-06 19:34:24 | 旬カレンダー
庭には二羽、ニワトリが、居ないが、放置された山菜が生える。

一番バッター、ウド。 既に二度収穫

酢味噌あえ、天ぷらになった。

二番バッター、大量に生えた三ツ葉、知らぬ間に卵とじになっていた。朝飯で一口、それとわかった。買ってきた覚えが無いから。

今年はアスパラが細めだが数本伸びてくる。それでアスパラ周辺の草刈をしたはずが、

間違ってアスパラを刈った。探して拾った。あ~あっ。細いから残しておいたのにっ、後ほど調理された。

小生がずーっと、ハッカだと思って刈らないでいた四角い茎の雑草は、ホトケノザと言われた、??

ハッカとホトケノザの違いを調べていたら、えっ、これヒメオドリコソウ=外来種! どっちもハズレじゃん。 昔有ったハッカの株はどこいった。

クロッカス、ヒヤシンス、水仙、桜、チューリップが咲いても 一番観察するのはアスパラ。
コメント

プチツー

2017-05-05 20:55:18 | ZRX400
GWだ 朝から出かける気満々。ZRX号でプチツーにGO! でもね、革パンがきつい。

ガソリン入れて、スムーズに走り、第一目的地支笏湖、9時半到着、すべて順調。

先客はピカピカ革服上下の人たちが数人、小生の革パン ボロボロでキツイ、涙。 缶コーヒ飲んで早々に出発。

近道のダートを自分でも信じられない速さで走りモラップに出る。緊張でメーターを見る余裕が無い、それで時速は不明。マフラーに当たる砂利の音が響き印象的だった。すごい速さに違いない。

車列の後ろに張り付き走り続ける、喜茂別の道の駅で休憩。目の前のこの山、いつも羊蹄山と間違うよな。

中山峠を四輪にまじり ひたすら走る。流れはスムーズ。

昼を過ぎたころ、自宅に到着。順調に帰宅。 庭の桜の満開に気づかず 既に葉桜に、これは残念

180キロ走行プチツー完。昼飯は自宅でつけ麺。

さて、晩飯はおふくろスポンサーで先日行ったステーキ屋、100g/千円をオーダー。

見た目さびしかった・・・残念でした、
値段の高いハラミはどれほど美味いのか期待してたから・・・くやしい。

おふくろのヒレステーキの方が格段にうまかった。次は絶対ヒレにしよう。
コメント

ぶらっと散歩

2017-05-04 22:35:28 | CB50
良い天気 夏の様な気温 しかし、うちの桜はまだ一分咲きだ。 晩飯の買い物も済ませたので、CB80号にガソリン入れて、お散歩。

この季節は、北海道名物、花見でジンギスカン。家の庭やガレージ内でジンギスカンのシーズンが始まる。春の訪れだ。
住宅地や河川敷近くをバイクで走ると あちらこちらで炭火で肉を焼く臭いが ~ ~ 。 特に珍しい光景ではない。 そういえば、宇都宮では河川の橋の下で肉焼いたな、鮎も。

臭いを感じる近場散歩、とっとと家に戻って晩飯食おぅっと。
コメント (1)

5/3 キリ番ドライブ

2017-05-04 11:01:57 | 
朝10時お迎えが来る。冥途からの死神ではないよ。
目的地案を数ヶ所あげて、当日のドライブ目的地を決める。
近所の焼き鳥屋と、倶知安(くっちゃん)の豪雪うどんと、真狩(まっかり)村あたりかな?の 弱い意思決定で出発。

まずは本日の最終目的地、開店前の焼き鳥屋に行き、本日は通常営業日であることを確認。最終目的地確保。そして中山峠経由で倶知安へ向かう。

下藤野から定山渓(じょうざんけい)までのノロノロ渋滞で走ること1.5時間 さすがGW。
定山渓をぬけたら、スイスイ。

羊蹄山(ようていざん)を見ながらはしる。

倶知安へと進む。

昼の一時過ぎ、ドライブ折り返し地点の、豪雪うどん店到着。うどん店周辺は、静かな賑わい・・?
ひとけがさびしい。
冷やしうどん系の、ささめうどん/天ぷらのセットをオーダー。

倶知安名物 豪雪うどん それはジャガイモのでんぷんを麺にした、うどん。
透明感のある外観と食べてみないとわからない、もっちり食感のうどん麺。出汁の利いたつけ汁で頂く。 知らなかったな~豪雪うどん へえ~っ。うまっ。

第二目的地 真狩に向かう途中、
おっと、そろそろ走行距離がきりの良い番号に(数字に)そろうぞ、車を止める。

羊蹄山はでかいな。

地球一周を4万キロとすると、14周走破。祝56万キロ到達。

小生のレガシー号と一年違いのこの車 予防整備、部品交換は数知れずされているが、よくぞこんな超長距離を走りこなしている。

さて、第二目的地真狩村へ再度GO!、

羊蹄山をバックに歌う細川たかし像を訪問。昔の姿ですね今とは・・・コメントしづらい。

♪北の~酒場通りには~♪♪ 歌ってごまかす。

赤井川経由で札幌に戻り、焼き鳥屋に到着。えっ満席。想定外。

そんな訳で、他の店を散策 新規ステーキ店発見、開拓。

ステーキ肉で一番安価だが、100g五百円のアメリカ牛リブロース肉 ステーキソース(ポン酢おろし醤油味)で頂く。ぺろっ。おなかにずっしり。

ハシゴ酒で、焼き鳥屋リターンズ。空き席あり。

つくね・焼き鳥を肴に、スタコ&スタコ&スタコ・・・
飲みすぎた、反省。12時間かけた遊び完。
コメント (1)

支笏湖へGO!

2017-05-02 20:14:58 | その他
午後 空き時間が出来たので、オートバイ並みに冬眠していたインプレッサ号を走らせる。
吠えろターボエンジンの走りを妄想しながら、観光地への幌馬車隊の一員となる。

第一目的地の恵庭湖では、七輪でBBQしてる人たち、テントを張ってデイキャンプしている家族が居る。皆さんGW満喫だね。小休憩して走り出す。

第二目的地支笏湖では、予想通りオートバイが沢山来てるぞ、

小生もオートバイで来たかったな・・・。でも寒いしな~。

珍しいバイクを見つけたので、お話しを伺う。

走らせるための維持は大変だろうと思い聞いてみたら。
消耗品はリプロ品が手に入り不自由していない。
一部メーカーからまだ部品が出る。
昔のナンバープレート付きで、ずっと走らせ続けているこのオートバイ。
一番気をつけていることは事故や転倒で破損しないこと。納得。
ガソリンタンクの漏れ修理の話も有りましたが、総じて維持の苦労話が少なく、うらやましい限りである。
小生のCB50初期型改CB80号に比べ、250ccの人気車種でもあり、いいないいな。
コメント (1)