STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

あいろーど厚田へ

2020-10-19 09:35:40 | CB125
北海道のバイクシーズンオフは早い、18日の最高気温予報18℃なので 極寒前に走るぞ、
そんな訳で オイル200cc補充して ガソリン満タンに入れて、プチツーにGO!
目的地は日曜は特に盛り上がっていると思われる あいろーど厚田にする。

バイクが多数 集まっているが・・・・
ただのマスツーリング休憩のようで
一気に、ガラガラ

寂しいよ~っ

早々に帰宅、がっ しかし、
大きな蚊柱に ぶち当たり メットのシールドもブルゾンも蚊だらけに・・・涙

そんな訳で 道の駅当別で あちこちに付着した蚊を払い シールド洗い

再度 家路にGO!
127キロ走行3時間のプチツー了

ほんとに 大きな蚊柱はすごかった
強風で舞いあがった砂粒を 浴びたのと同じ感触、 一秒間蚊が当たる音と感触が続いた。
思いだしても、ぞぞぞっとする。

ヘルメット掃除せねば・・・
   
コメント

今度こそ 試運転

2020-10-18 09:16:40 | CB125
いい天気、日向ぼっこしながら サイドカバー磨き

コンパウンドで水垢取り去り ワックスを掛ける

地味に 綺麗になった。


本日の予報 最高気温16℃ その気温に上がるころ 試運転
仮のサイドカバーを外し

磨いたサイドカバーに付け替える。

そして、一週間パルス充電をしたバッテリーを搭載

町内を45分に渡り 走り込む。
バッテリーは復活したようだ。
コメント

2020-10-17 09:56:03 | CB125
先輩から ゴールド号の元鍵を頂いた。

小生のCB125号は1969年K3でへそキー
ゴールド号はK4で 普通の片山キー 頂いても 使わないなー

CBの1969年式と言えば、
へそキー
カットフェンダー
しわタンク
無番マフラー
すべてCB125号の持つ特徴である。

話がそれた・・・
さて、元ゴールド号ハンドルロックのシリンダー

先輩の前のオーナーが苦心したようで、入る鍵は有る しかし回らない。加工途中のようだ、
なので、ゴールド号は鍵がそろっている部品取りCD125のメインキーとハンドルロックを移植されている。

このたび小生がこのハンドルロックを小破壊して、メインキーとハンドルロックが同じ鍵で回る様にした。
これで予備キーセット完成、先輩ありがとう。
「 使わなければ 只のゴミー ひゃっひゃっ 」遠くから声が聞こえる。

コメント

寒いよ~

2020-10-15 12:28:07 | CB125
先日のこと、CB125号に乗ろうとしたら 違和感、ん~ なんだ

なんか変、

うーむ

ここだ フィンが欠けている

何時フィンが折れた・・・そこで 思い出す、

その数日前、不思議な欠片を庭で拾った そしてそれはゴミ箱へ・・・
あれだ、ゴミ箱から回収
再現写真を撮る。こんな風に 砂利の真ん中に落ちていた。

拾ったときは 何かわからなかった。

思うに、バッテリーが上がって キックでエンジン始動した時に 破損したものと思う。

破片が有るので簡単に直せそう・・・むふふっ

そして今日、瞬間接着剤で貼り、裏側をUVレジンで補強して 修理

瞬間接着剤なのに 寒くて なかなか着かない気がする。

いつも修理後は 適当な理由付けて 試運転と称し町内を走るのだが
本日最高気温12℃ 寒いから パス

コメント

紅葉見物

2020-10-14 15:09:39 | 旬カレンダー
毎年恒例の紅葉見物 お袋のボケ防止活動の一つ。
去年の景色を思い出す会話をしながら 散策、

昨年より 色鮮やか 、ここからの景色は毎年良い、など。

今年はドングリが不作、路上に実が極少数しか落ちていない
夜な夜な獣が 食べに来ているのか・・・いいや、不作だ

帰り道 農家の庭先で きのこが売られていたが スルー
ところがお袋の強い希望により 引き返して

落葉キノコ 一袋で千円・・・・スゲーッ でも購入
Go to 紅葉見物
コメント (1)

午後から晴れ

2020-10-13 19:55:26 | ZRX400
新しい靴を買ってもらった 子供のように
履いて出かけたいのである。

そんな訳で またまた皮むきと称し ZRX号でGO!
北広島 長沼と走り 道の駅マオイへ

野菜の収穫も終わり 畑の景色は 更地
産直店頭には 玉ねぎ ジャガ芋 かぼちゃ 越冬野菜だ

帰路は 恵庭湖経由で帰る。寒いよ~
タイヤを交換してから 250キロほど走ったが 相変わらず真ん中しか使っていない。 
コメント

2020-10-12 18:33:19 | CB125
今日は朝から雨 時々晴れ
雨上がりを狙って 部品整備して遊ぶ
バッテリーは充電
ウインカーは分解洗浄
ホーンは洗って・磨いて 鳴らしてみて、

ゆっくり 手間と時間をかけて 遊ぶ。

バッテリーは 使用三年目だが 朝セルが回らなくなってきた そんな訳でパルス充電。
ウインカーはレンズにヒビが入っているので予備で保管だ 。「うひひっ ゴミだ 」遠くから声が聞こえる
このホーンはCB125号のものより 音が大きい。
CB125号のホーンが不調で小さい音しか出ていない それが正解だろう。
そのうちCB125号のと交換だ。
コメント

やっとタイヤ交換できた

2020-10-11 21:17:23 | ZRX400
行きつけのバイク屋にタイヤを注文して 16日目
やっと、交換の日が来た~
朝っぱらから 戦車だー もとい洗車

ワックス掛けて ついでに チェーンにもグリス、

角刈りタイヤよ さらばじゃ

バイク屋の朝いちばんで交換、

丸いタイヤよ こんにちは

午後は 皮むきと称し  プチツーにGO!

厚田の展望台
スゲーッ、 スカイラインの古いやつ

スゲーっ

2スト レプリカ

スゲーッ

ハーレーに 3ドアハッチバックのセリカ

日曜はこんなに ヲタが集まる場所だったんだ 
草木ダムの朝八時みたいだ。
コメント (1)

もらった部品で遊んでみる

2020-10-09 19:26:25 | CB125
先輩に貰ったCD125K5フロントフォークと小生のCB125号フロントフォークを比較してみよう。

その前に、
先ずライトステーの比較

イメージは似ているが 全く互換性はない、

上側フォークカバーの比較

並べると、長さが違う。

フロントフォークASSYの比較

アクスルシャフト径同じ、フェンダー取付ボルト穴位置は同じだが、
インナーチューブ、アウターチューブ、下側フォークカバー すべて異なる。
一見流用できそうだがダメ。残念。
妖精登場 「 使えないから 只のゴミだな ひゃっひゃっ 」
小生 「 ・・・ 」無視する。

さて、CB125号 ピカピカのリプロテールレンズに比べると、CD125の劣化したテールレンズは 良い風合いと感じた。

小生 「 オールドホンダの演出にぴったりだ、車体に付けたらビンテージバイクらしくなるぞ 」
早速 装着、
ところが、もげた

UVレジン修理が失敗、瞬間接着剤で再修理したものの また失敗だった。 OTL
妖精 「 うひひっ、車体につかなきゃ 本当のゴミだ ひゃっひゃっ 」 

小生 「 黙れ妖精 今度はプラリペアで再々度 修理だ 」 

今度は がっちり接着と補強 

小生 「 しっかり修理すれば ビンテージパーツで雰囲気UP、バッチグーだ。早速、ゴールド先輩に見せびらかそう 」
妖精 「 ゴミ見せられて 喜ぶはずないだろ ひゃっひゃっ 」

ゴールド先輩宅では
どうやらコレ CD125のテールレンズではなくて ゴールド号のお下がりだった様だ・・・・ボロイからいらなかったって。OTL(涙)

さて、ひとっ走りだ 涙をぬぐう、

後ろ姿は オールドホンダなはず。時々煙が出るしね。
コメント

灯火部品整備

2020-10-08 15:58:34 | CB125
先輩から頂いたCD125灯火系部品の整備開始。
バラして状態の確認

固着なし 簡単にバラバラ でも、
えっ、

パッキン噛んでる・・・・OTL

こっちは 泥水(車粉)が入った様だ、

細かい砂埃を洗い流す

ストップランプはレンズが所々割れている

UVレジンで補強修理をする。
(失敗、瞬間接着剤でやりなおし)

割れは直し 錆は取り 全体を水洗いして 組立てる。

なんか プラスチック製レンズの劣化具合に味を感じる。
CB125号に取り付けて 年式相応の経年劣化ポンコツバイクを表現しても 面白いかも。
コメント