あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

やっぱり地震雲だったのか?

2006年11月30日 | Weblog
気付いた時は真っ直ぐに伸びていたが、高速道路上だったのでしばらくの間、車を停める事が出来ず、流れた写真しか撮れなかった。(11月29日16時17分)

東北自動車道下り、那須高原SA付近を走行中に、東の空に「のろし」のような雲を発見し、『地震雲』かな?なんて思っていました。
そして今日、福島県会津地方で震度3の地震と余震?が数回あり、間違いなく「地震雲」と確信しました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の城シリーズ 36 白石城

2006年11月30日 | 城巡り
豊臣秀吉に一度は奪われたが、関が原合戦の直前に「伊達政宗」が白石城を攻略し、再び伊達領になり、明治維新まで二百六十余年間「片倉氏」の居城となった。元和の「一国一城令」以後も仙台藩は幕府から、「青葉城」と「白石城」の二城が許されていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習が必要です?

2006年11月30日 | Weblog
ナショナルのハンディーシャワレ

火曜日の大阪の帰り、お腹の調子が悪くトイレの回数が多かったので、お尻が「ヒリヒリ」状態に?そんなわけで今回、秘密兵器を持参したのだが、上手く命中出来ないんで~す?練習しなければいけないようですね。
東北自動車道上り、津軽SAでシャワートイレを発見しました。これで3ヶ所目です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脂がとろけちゃった

2006年11月29日 | Weblog
脂がのった前沢牛のにぎり寿司。
舌の上でトロリととろける脂ののり具合が最高!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪い兆し?

2006年11月29日 | Weblog
何かのろしのような雲を発見!!ひょっとして地震雲?

昨日の朝は、大阪の寝屋川市に納品。今、東北自動車道下り前沢SAで遅い(20:30)夕食をとりました。明日の朝青森市に納品なので、これから健康センターを捜して少し寝る事にします?
明日の予定は「白石城」攻略です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試釣  (例会ではありません))

2006年11月26日 | Weblog
今年の例会も、12/3の八十八(釣堀)が最終戦です。現在14位、一つでも順位を上げようと思い、試釣に行って来ました。8名の参加があり、釣れた人で50枚ぐらい、釣れない人は10枚ぐらい。(私は19枚)
9尺の段底を試そうと思っていたのに、タナとりの段階で「根がかり」してしまい断念、1mから深宙・上針8cm、下針30~45cm・バラケに力玉のいつものパターンを試す事に・・・最後にもう一度、段底を試すも3投目に「根がかり」結局、何も得る事がない試釣だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

負けちゃった・・・(2-3)

2006年11月26日 | Weblog
「柏レイソルVsコンサドーレ札幌」戦をチバテレビの録画放送で観て、疲れてしまった。サッカーは「2-0」からの逆転劇がよくあるが、まるで絵に描いたような試合結果に、呆然とするのみ・・・
神戸が引き分けてくれたので、最終戦に望みは残ったんだから、最後まで諦めるな「柏レイソル」!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩道橋にエスカレーター?

2006年11月25日 | Weblog
葛飾区亀有の環七「香取神社前」交差点の歩道橋にはエスカレーターが付いていました。驚きです。
それがどうしたという訳でもないが・・・イトーヨーカドーに行くためか?

江戸川区役所付近で「ルーズソックス」女子高生3名発見!!(50~60人見かけた中での事。)これからは、略して「ルーソ女」にしようっと


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶滅種ではなかった!!

2006年11月24日 | Weblog
○稜高校付近で「ルーズソックス」の女子高生を1名発見!!
女子高生の下半身?を追い続けて約1週間、久しぶりの遭遇だった。絶滅したかと思っていたが、密かに生息している「猛者」がいる。これからも、女子高生の生態を観察していかなければ・・・?
「ルーズソックス」は、”太い足をもっと太く見せる”アイテムと思っているのは私だけでしょうか??
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラネタリウム

2006年11月23日 | Weblog
カミさんとの逢瀬(言い方が古い?)で、よく池袋サンシャインのプラネタリウム行きましたが、いつも隣で「スヤスヤ」寝ていた事が思い出されます。つくばエキスポセンターに行った事も懐かしくなるぐらい、プラネタリウムにはご無沙汰していたんですねー?
最近mixiのコミで話題になっている、「大人の科学」の付録の”究極のピンホール式プラネタリウム”を作ってみました。
床に置いて天井に投影は無理ですが、値段(¥2,200)の割には、結構きれいなんですよ!
ビーチパラソルぐらいの大きさの「投影ドーム」を作って、それを天井から吊るし、寝そべって観たら最高だと思いますよ。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする