あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

「柏大勝軒総本店」の塩らーめん

2012年09月30日 | ラーメン
特製塩らーめん 950円(中盛り)


花野井にあった柏大勝軒が、5月に「伝来家若柴店」跡地に移転したのは知っていたが、味に変わりはないだろうと行くのを躊躇っていました。が、急遽外食する事になったので、台風17号の影響が出る前にと近くにある「柏大勝軒総本店」に決めたのです。


相変わらずの太麺に、塩らーめんだからワカメがトッピングされているのだろうが、レモンを搾るのは面倒臭いし、思ったより味に変化がつかないような・・・


券売機の横には・・・



千葉県柏市若柴281-23

11:00~23:00
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「チョコクランチ・キャラメルコーン」リニューアル

2012年09月29日 | キャラメルコーン
9月24日発売


この度、ザクッとした食感が楽しめるキャラメルコーン「チョコクランチキャラメルコーン」(2012年3月発売)が、パッケージデザイン、中身ともに一新。ふんわり、サクサク、すうっととろけるキャラメルコーンの生地を、ミルクチョコレートでコートし、クランチチョコクッキーとキャラメルコーンにぴったりのローストしたピーナッツをトッピングして、オーブンでこんがりクリスピーに焼きあげました。今回、ピーナッツを増量させることで、よりザクッとした食感と、香ばしい味わいをお楽しみいただけるようになりました。
 パッケージは、チョコレート色をベースに、鼻の上にとろりとチョコがかかったかわいらしいキャラクターをデ ザインしました。



3月発売時のパッケージ


24日の発売日にあったようだが、鼻の上のチョコに気づかずに手に入れる事が出来なかった。比べてみると、太く短くもなっていた。


見た目は悪いが美味しい
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40分も並んで買いました?

2012年09月28日 | お菓子
残りあと2日、急げミスドへ!!




イオンタウン守谷


一昨日、仕事が入ってきたので途中で行列から抜けてしまったが、今日は店内も含めると40人以上の行列が出来ており、並び始めてから買うまで40分も掛かってしまいました。(並んでいるのは女性がほとんどで、60近いおじさんの姿に違和感があったと思う)


10個で670円


我が家では、お菓子類と甘い物は私の担当であり、多分7個以上は食べる事になりそうです?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分も体調も下降気味?

2012年09月27日 | 自分

毎年の事だが、暑かった夏が終わり涼しくなってくると、気分も体調も落ち込んでくるようだ。

とにかく、全ての事にやる気が失せてしまう。

特に、ブログを更新するのが辛い?

夏の疲れや太ったせいか、体がダルくてウォーキングも休みがちになってきた。

悪循環の季節なのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミスド半額セール30日まで

2012年09月26日 | お菓子

「ミスタードーナッツ」に長蛇の列が出来ていたので、何事かと覗いてみたら、今日から30日まで半額セールだそうだ。

半額は、全商品が対象ではなく15品?ぐらいらしいが、この機会を逃す訳にはいかないと行列に並んでみたものの、途中で仕事の電話がはいり、今日のところは諦める事にした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた税金をドブに捨てるのか?

2012年09月25日 | 政治
財務相「最後の1秒まで」 為替介入辞さない姿勢強調(朝日新聞) - goo ニュース

安住淳・財務相は25日の閣議後会見で、円相場が1ドル=77円台の円高にふれていることについて、「(円高に対しては)断固たる措置を含めてやる」とし、為替介入も辞さないとの姿勢をあらためて強調した。

 安住氏は民主党幹事長代行への就任が24日に決まったことで、財務相を辞任する見通しだ。安住氏は、一部の投機筋から、次期財務相への引き継ぎ期間は空白が生じるとの見方が出ているとし、「大いなる誤解だと申し上げたい」と牽制(けんせい)。「わたしは、最後の1分1秒まで、やるときには徹底的にやる」と述べた。


一部投資家に踊らされ、またまた税金をドブに捨てるのは止めて欲しい。

安住財務相は、今まで「9兆円」も使って為替介入したが、円高の状況はほとんど変わっていないのに・・・

日銀が、お札をいっぱい刷って市場に流通させれば、デフレも円高も解消すると私は思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイススティック棒に規格があった?

2012年09月24日 | アイス
左から、明治乳業・赤城乳業・井村屋・森永乳業

今日食べたアイス




大した事ではないが、メーカーが違うのに長さが同じ棒があったので、どうしてなのか気になってしまった。

「アマゾン」で114mmのレギュラーサイズの他に、93mmと140mmの長さの業務用の「アイススティック棒」が売られており、今日食べたアイスの長さを測ったら、明治乳業・赤城乳業が114mm、井村屋が93mmとピッタリ。

森永乳業(パルム)は違うが、この事から「アイススティック棒」には規格があるようである?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1週間で体重3kgも増加

2012年09月23日 | 自分

最近、長距離運転をすると必ずと言っていいほど便秘気味になってしまう。

便秘になっても、当然お腹は空くから食べ続けてしまう。そして、日課であるウォーキングが出来なくなってしまう。「一之宮巡り」で、歩数はある程度稼げるのだが、エクササイズ(Ex)量は殆どない。

多分、これが1週間で体重3kgも増加した原因なのだろう。


昨日は疲れ、今日は雨のせいにしてウォーキングを休んでしまい、今一度やる気を取り戻さなければと思うのだが、一度萎えてしまった気持ちは難しいかも・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「しまった!」と思ったが・・・

2012年09月22日 | 神社・寺院
八重垣神社



昨日、「宇倍神社」参拝後に鳥取自動車道(無料)の鳥取ICから入り、帰路についたのが午後2時だったにもかかわらず、疲れと睡魔には勝てず休憩を取り過ぎたようで、帰宅は何と今朝の5時前になってしまった。

すぐ眠りについたのだが、歳のせいか?何と8時過ぎには目が覚めてしまい、それ以後は全く眠る事が出来なかったのです。

そこで、『一之宮巡り』を始めた直後に買って置いた本「面白いほどよくわかる古事記」を読んでみる事にし、パラパラとめくっていたら「須佐之男の命(すさのおのみこと)」を祀っている『八重垣神社』が、島根県松江市にある事が載っていた。

一瞬「しまった!」と思った。

が、由緒ある神社は数えきれないほど沢山あるだろうから、やっぱり「一之宮」を優先しなければ限がないと思う事にした?

歩けるうちに、「一之宮」制覇を目標に頑張ろう!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

因幡國一之宮『宇倍(うべ)神社』

2012年09月21日 | 神社・寺院
社殿


☆御祭神
武内宿禰命(たけのうちすくねのみこと)

我が国で最初に「大臣」の称を賜わり、総理大臣の祖ともいえる国の功神です。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする