あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

ベクレルとシーベルト

2012年03月31日 | 政治


細野大臣「震災瓦礫の受け入れPR」@京都(2012/03/31)part1
 






川崎駅前での「がれき広域処理」説明会でも、 細野豪志環境相は「がれきの線量を測定して見てください。」と言っているが、がれきは放射性物質の量を「ベクレル/Kg」で表すのに、ガイガーカウンターで空中線量(シーベルト/h)を測定した数値で良いのだろうか?

調べてみたが、理解できない?

まぁいずれにしても、がれきの拡散には大反対である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「香取神宮」参拝す!

2012年03月30日 | 神社・寺院
御本殿


納品時間が早かった為、香取神宮に着いたのが7時30分過ぎ。

参道のお店は開いておらず、参拝者も見当たらないひっそりと静まりかえった境内は、パワースポットの雰囲気が充分に溢れていたが、残念なことに桜はまだまだのようです?


朱塗り大鳥居(参道正面にある第二の鳥居)



総門前の大鳥居(奥が総門)



楼門



御祭神<経津主大神(フツヌシノオオカミ)>



拝殿(檜皮葺工事中)



御神木



要石



香取・鹿島の大神、往古この地方尚ただよえる国であり、地震が多く地中に住みつく大鯰魚(おおなまず)を抑える為、地中深く石棒を刺し込みその頭尾をさし通した。香取は凸形、鹿島は凹形である。(案内板より)


奥宮(おくのみや)



香取の宮中、旧参道の中程に鎮座。経津主大神の荒御魂を祀ります。現在の社殿は、昭和四十八年伊勢神宮御遷宮の折の古材に依るもの。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死刑制度賛成?

2012年03月29日 | 話題
死刑廃止議連、執行を批判=小川法相に抗議文(時事通信) - goo ニュース

法務省が1年8カ月ぶりに死刑を執行したことを受け、超党派の「死刑廃止を推進する議員連盟」や人権団体のメンバーが29日午後、東京都内で合同で記者会見し、執行を強く批判した。議連のメンバーは会見後、小川敏夫法相に抗議声明を手渡した。

 議連の村越祐民事務局長(民主)は、小川法相が執行後の記者会見で「死刑は国民に支持されている」と強調したことについて、「執行という重い判断を国民に転嫁している」と批判。社民党の福島瑞穂党首も「政権交代で日本も死刑廃止に踏み出すべきだが、自民党政権と全く変わらない」と述べた。

 NPO法人監獄人権センターの田鎖麻衣子事務局長は「国民の支持があるというが、ごく基本的な情報すら出ていない」と死刑に関する情報公開の遅れを批判した。国際人権団体アムネスティ・インターナショナル日本の若林秀樹事務局長は「死刑は生きる権利を侵害する残虐で非人道的な刑罰。たとえ8割の国民の支持があっても、それに押されて執行すべきでない」と訴えた。 


どうしても理解出来ないというか、判断出来ないというか、区別出来ないのは「死刑は生きる権利を侵害する残虐で非人道的な刑罰。」ならば、「生きる権利を侵害する残虐で非人道的な殺人」は、どう考えれば良いのだろうか?

「人権を踏みにじった殺人は、死をもって償うしかない。」としか思えない私は、今のところ死刑制度賛成派である?


チベットに対する中国の弾圧は「生きる権利を侵害する残虐で非人道的な殺戮」である。

これはどう考えれば良いのだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローソン「ちょい足し!いちごチーズサンデー」

2012年03月28日 | デザート
爆笑問題田中裕二×お願い!ランキングが本気で作った!「ちょい足し!いちごチーズサンデー」


ほぼ毎日?、「お願い!ランキング」を観ているので、一度は食べてみたいと思っていたのだが、生産が間に合わなくて販売中止になっていたのは知らなかった。

それがまた、3月27日(火)から発売されているという事で、ローソンに昼飯を買いに行ってみたが、物凄い数の「ちょい足し!いちごチーズサンデー」が陳列されていたのには驚いた?






裏を見たら色んな物が入っているが、たぶんそれが原因で味がボヤけてしまい、私には美味しいと思えなかったのだが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収束どころか最悪のシナリオへ

2012年03月27日 | 政治
格納容器で73シーベルト=2号機燃料「高さ40センチ」―東電(時事通信) - goo ニュース

東京電力は27日、福島第1原発で事故後初めて、2号機原子炉格納容器内の放射線量を測定し、最大で毎時72.9シーベルトの非常に高い値が計測されたと発表した。圧力容器から格納容器底部に溶け落ちた燃料の破片や塊の高さは、最高で40センチと推定。内視鏡による調査で格納容器の水位は60センチと判明しており、東電は燃料は冷却されているとみている。

 燃料の位置は依然不明で、東電の松本純一原子力・立地本部長代理は、取り出しへの影響について「評価できていない。よく調べる必要がある」と述べるにとどまった。 


核燃料が、圧力容器内にあっての「冷温停止」状態と呼べるのに、メルトスルーまで認め核燃料の位置すら把握出来ていないのに、「収束宣言」を撤回するどころか核燃料は冷却されているとは・・・

溶け落ちた核燃料の塊が、水面から20センチのところにあるなら、格納容器内の温度が42・8~44・9度で水温が48・5~50度はあり得ないはずだ。

このことからも、核燃料はすでに「メルトアウト」していると推測できる?

格納容器内の放射線量が73Sv/hでは手のつけようがなく、「最悪のシナリオ」へ向かっているのは確実である。



それにしても、毎時約9トンの注水を続けているにも拘らず、水位が60センチしかないのは高濃度汚染水がダダ漏れ状態にあるという事か?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2号機はほぼ「メルトアウト」完了?

2012年03月26日 | 政治
福島第一2号機格納容器、冷却水は深さ60cm(読売新聞) - goo ニュース

東京電力は26日、福島第一原子力発電所2号機の格納容器内を工業用内視鏡で調べた結果、格納容器底部にたまっている冷却水の深さは約60センチ・メートルだったと発表した。
 これまで水深は4メートル前後と推定しており、堆積した核燃料が完全に水につかっていない可能性も懸念される。東電は同時に計測した水温が48・5~50度と比較的低かったことなどから、原子炉の「冷温停止状態」の判断には影響しないとしている。
 内視鏡による調査は1月に続いて2度目。壁の貫通部から差し入れた。前回は内視鏡が短く、水面の位置が把握できなかった。炉心溶融(メルトダウン)が起きた1~3号機のうち、格納容器内の水位を実測できたのは初めて。格納容器内の気体は42・8~44・9度だった。27日には格納容器内の放射線量を調べる予定。



私の推測ではあるが、すでに圧力容器内の核燃料は全てメルトスルーしていると思われる?

何故なら、圧力容器の底部が破損している事から、圧力容器内にあるとすれば核燃料は空気中にむき出しになっているはずで、水深60cmしかない格納容器内の温度が、42・8~44・9度だという事は考えられない。

さらに、水深60cmしかない格納容器内の水温が48・5~50度と比較的低いのは、堆積した核燃料が完全に水につかっていないのではなく、すでにメルトアウトが進行し格納容器内にも核燃料はほとんどないと思われる?

何故なら、堆積した核燃料が完全に水につかっていない可能性があるなら、格納容器内の温度が42・8~44・9度のはずはないし、水温も48・5~50度と低いとは考えられないからである。

(上の図を参考に推測してみました。)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がれき広域処理は分別後?

2012年03月25日 | 政治

山のように積まれた、色々なものが混ざったがれき400万トンを、トラック等で運び広域処理するのだとばかり思っていたが、現地で分別したものだけが広域処理に回されるらしい?

分別に時間が掛かっているのは、作業がきつ過ぎてすぐに辞めてしまう人が多いからだそうだ。

これが、がれき処理が進まない原因なのでは・・・



調べていないから私の想像だが、「再利用できるがれき」だけを引き受ければボロ儲けできる筈だ?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいものほど腹八分

2012年03月24日 | ラーメン
「とら食堂」松戸分店 焼豚麺(大盛)+味玉 


今朝は、目覚めが10時過ぎと10時間以上も寝たせいか、「お伊勢参り」の疲れはすっかり取れたようで空腹感でいっぱいだった。

こんな時は、美味しいものを食べるのが一番という事で「とら食堂・松戸分店」のらーめんに決定!

土曜日の昼、外待ちはなかったものの店内はほぼ満席状態と、流石に私のベスト3に入る名店と感心しつつ、すきっ腹に応える為に大盛りを注文。

期待通りの美味しいらーめんだったが、半分ぐらい食べた頃に最近私が作った戒めを思い出してしまった。

それは、「美味しいものほど腹八分」というものだ。満腹になると、味なんかどうでもよくなってくる。

美味しいものほど、もっと味わいたいと思うぐらいで止めたほうが、味がより鮮明に舌に刻まれるし、また来ようという気持ちが強くなるからだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤福本店にて

2012年03月23日 | 観光
赤福本店

時々、東名阪道「御在所SA」の赤福の店で、二粒盆(赤福もち2個とほうじ茶)を食べ、自分用のお土産として8個入りを買って来るのだが、伊勢神宮に来たからには「赤福本店」に寄らずにはいられなかった。


内宮門前のおかげ横丁



赤福盆 280円



火鉢の置かれた店内


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「一生に一度はお伊勢参り」

2012年03月23日 | 神社・寺院
皇大神宮(内宮) 御正宮


今日は、「三重県伊勢市」に納品の仕事。ついでに、伊勢神宮に参拝出来るとはラッキーな事である。

お伊勢参りは外宮(げぐう)からという事で・・・


豊受大神宮(外宮)






表参道火除橋と第一鳥居



御正殿


皇大神宮(内宮)






宇治橋と宇治橋鳥居



御正宮の写真撮影は石段の下からしか出来ません。


伊勢神宮では二十年に一度、社殿を新たにして大御神に新宮へお遷り戴き、我が国が永遠に瑞々しく栄えていくように祈願する「神宮式年遷宮」が1300年にわたって行われているが、社殿を建て替える為に「世界遺産」に登録されないそうだ?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする