あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

2013 私の重大ニュース!!

2013年12月31日 | 自分

 今年も、どちらかと言えば平穏無事な変化に乏しい一年で、これといった重大ニュースが思い浮かばない。

1. 日課のウォーキングが自然消滅?
3月に、朝のウォーキングが出来ない期間が生じて、それをきっかけに気力がなくなってしまい、立て直すことが出来ないまま現在に至っている。が、暴飲暴食にも関わらず体重の増減が殆どなく、これが唯一の救いか?


2. 神社参拝54社・城郭攻略4城
昨年の神社参拝90社に比べ、激減してしまったうえに「一之宮」21社を参拝したが新規は8社に止まっている。春日大社・防府八幡宮等の神社は33社で、宮司さんが不在で朱印がもらえなかったのは1社。城郭は、九戸城・中城城・首里城・和歌山城。

3. 一冊も本を完読できず
ここ数年、本は買うのだが未だに1冊も完読していない。


4. toto「BIG1000」2等当たる!
第625回の「BIG1000」で124,722円でした。因みに、1等は10,833,016円でもう一つ合っていればと思うと、悔しさばかりで喜びは全く感じなかった。

来年も脱原発を訴え続けたいと思っています。


良いお年を!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑い納めはアメトーク?

2013年12月30日 | 話題

 

 明日は、お腹の筋肉痛になる事間違いない笑いっぱなしの5時間。

今年一年の、嫌なことを全て忘れさせてくれるぐらい面白かったせいか、終わった途端に物凄い「虚脱感」に見舞われてしまった。

とりあえず、「アメトーク」で笑い納めが出来た。

来年は、一年間を通して笑っていられる年になるといいなぁ~?




最近、ブログの話題が乏しく、ツイッターのツイートより文字数が少ない事もあり、毎日更新が重荷になってきている???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この一年を振り返るとしたら・・・

2013年12月29日 | 政治


 年の瀬だから、そろそろ一年を振り返ろうと思うのだが、政治に関して言うならば「安倍晋三のやりたい放題?」だった。



そして、私の一年間はその事に振り回され続けたようである。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

がっかり・・・

2013年12月28日 | 政治
仲井真知事「県外移設捨ててない」 会見で記者と応酬(朝日新聞) - goo ニュース

沖縄県の仲井真弘多(なかいまひろかず)知事は27日、記者会見し、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の移設先となる名護市辺野古の埋め立て申請を承認したと発表した。日米政府と沖縄の間で曲折を経てきた普天間の移設計画は、合意から17年で再び動き出す。

 午後3時過ぎ、足を引きずり、眉間(みけん)にしわを寄せて仲井真弘多知事は会見場に現れた。冒頭、用意した紙を約15分かけて読み上げた。「目が悪いものですからご容赦ください」。口ぶりには余裕が感じられた。

 だが、2期目の知事選で掲げた「県外移設」の公約撤回ではないか。この点に質問が集中すると、一変した。


やっぱり最後は「カネ」か?

もう、原発・減反・基地等を受け入れる代わりに「カネ」を貰う的な手法はやめてほしい。と言うか、「カネ」で『命』を売るような事は止めようではないか。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

危うく今日も・・・

2013年12月27日 | 話題

 昨日は、電波状態が悪くて焦ったが、無事に294号線でブログの更新が出来た。

そして今日は、気が付いたら日付が変わる寸前だった。

2日続けて、ブログ更新を途切れさせるところである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログを途切れさせたくなくて

2013年12月26日 | 自分

夕飯を食べ終えた19:30に仕事が入り、家の近くで荷物を引き取り近距離だった為に何も持たずに家を出てしまったのですが、次の仕事(茨城県桜川市~羽田空港)が入ってしまい、このままブログを途切れさせてはいけないと思い、遠回りにはなるがiPadを取りに家に戻ってしまいました。

今、下妻市のコンビニでブログを投稿しました。これで、一安心?

と思ったら、電波が弱くてサーバーに接続出来ない。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河州一之宮『片埜(かたの)神社』

2013年12月25日 | 神社・寺院
拝殿


★御祭神

建速須佐之男大神(たけはやすさのおのおおかみ)
菅原道真公


「河州(かしゅう)」は河内国の別称だそうで、グーグルプレイのアプリ「神社が好き」では河内國一之宮になっていたので参拝したのだが、『片埜神社略記』には「本社は中・近世に専ら「一ノ宮(河州一ノ宮・河内一ノ宮・牧一ノ宮」と称し、正式社名としていたとある。


南鳥居



南門(赤門)



東鳥居



東門(黒門)


   



本殿(重要文化財)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何でもなし崩し的にするつもりか

2013年12月24日 | 政治
韓国の説明に食い違い「銃弾不足なし」(NHKニュース&スポーツ) - goo ニュース

南スーダンで国連のPKO=平和維持活動を行っている自衛隊が、韓国軍の要請を受けておよそ1万発の銃弾を提供したことについて、韓国政府は「予備として確保したものであり、不足はしていない」と説明し、緊急性が高いため提供したとする日本政府の説明と異なる見解を示しました。

人道的だとか、例外だとか言って強引に事を進める姑息な手段を使う、狂っている安倍晋三を止められない程、日本の政治は機能していないと言う事か?
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家の「せんべい汁」

2013年12月23日 | 食事
今日の晩御飯




先日帰郷し、久しぶりに実家の「せんべい汁」を食べる事ができ、懐かしい美味しさにまた食べたくなり、東北道のSAで「かやきせいべい」を買ってきたのです。



各家庭で違いはあるが、具材が何んだろうと「かやきせんべい」が入っていれば「せんべい汁」なのです。我が家では、とにかく具だくさんにして食べています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表すれば良いってもんじゃない

2013年12月22日 | 政治
せき漏水、新たに3カ所=汚染水タンク、福島第1―東電(時事通信) - goo ニュース

東京電力は22日、福島第1原発で汚染水を貯蔵するタンク群を囲むせきのうち、新たに3カ所で漏水が見つかったと発表した。タンク群では21日にも1カ所で漏水が見つかったが、いずれも原因は不明という。

 東電は今秋、台風などの大雨でせきにたまった水があふれたため、コンクリート製のせきのかさ上げを始めたが、今回大雨は降っておらず、せき自体に問題がある可能性が出てきた。 


コントロールどころか、もう手に負えない状況なのは明白である。が、このままズルズルとやっていくしかないと思うとやるせない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする