あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

これで足りるのか?

2017年03月31日 | 政治
返済不要の給付型奨学金、6月にも支給開始 改正法成立

 返す必要のない「給付型奨学金」を新たに設ける改正日本学生支援機構法が31日、参院本会議で全会一致で可決、成立した。2017年度は下宿住まいで私大に通うなど、特に負担の重い学生ら約2800人を対象に先行実施。4月に申請を受け付け、6月に支給が始まる見通しだ。

 18年度から本格導入し、1学年約2万人に国立大か私大か、下宿か自宅かなどによって月2万〜4万円を給付する。所得の少ない住民税非課税世帯の大学、短大、専門学校に通う学生らが対象で、国の指針に沿って各高校が推薦する。高卒認定試験に優秀な成績で合格した人も対象になる。

 文部科学省の試算では、いまの無利子奨学金で5万円の「収入」がある学生が月3万円の給付型を受けられれば、無利子分が月2万円で済み、返還総額は240万円から96万円に減る。


 対象者数・給付額が、あまりにも低すぎてこれで本当に足りるのか?と思ってしまう。

 まるで、やりました的なパフォーマンスのようである。

 圧倒的に、有利子奨学金を借りてる学生が多いのが問題なのに・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャラメルコーン・アーモンドキャラメル味

2017年03月30日 | キャラメルコーン
2月6日発売 新フレーバー


香ばしくローストした皮付きアーモンドのペーストと練乳を加えた蜜をかけ、アーモンドの香ばしさとキャラメルのまろやかなコクを楽しめる、アーモンドキャラメルの味わいに仕上げました。東ハトHPより




 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと普通のご飯が食べられるまで回復

2017年03月29日 | 自分
 
 下痢が止まり体調的には元に戻り、今日からお粥を卒業し普通のご飯が食べれるようになりました。

 今日、中央道石川PA(上り)に立ち寄った時に、無性にラーメンが食べたくなったのだが、いきなりでは胃が驚くだろうと思い留まりました。

ラーメンが食べられるようになったら全快です。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

核燃サイクル破綻・最終処分場決まらず、それでも再稼働?

2017年03月28日 | 政治
高浜原発の運転容認=関電、再稼働へ準備―3、4号機仮処分・大阪高裁

関西電力高浜原発3、4号機(福井県高浜町)の運転を差し止めた大津地裁の仮処分決定について、大阪高裁(山下郁夫裁判長)は28日、関電の保全抗告を認め、差し止めを取り消す決定をした。運転中の原発を初めて停止させた昨年3月の大津地裁決定が覆され、法的には運転が可能になった。関電は早期の再稼働を目指す。住民側は最高裁に不服申し立てをしない方向で検討する。

 高浜原発では今年1月、大型クレーンが倒壊する事故があり、福井県は「安全管理の総点検」を求めている。関電の岩根茂樹社長は記者会見し、再稼働の時期は未定とした上で、「安全を最優先に地域の理解を得て準備を進めたい」と述べた。

 山下裁判長は決定で、原発の安全性審査について「専門性、独立性が確保された原子力規制委員会の判断に委ねられている」と指摘した。

 その上で高浜3、4号機の耐震性について「安全上の余裕を持たせている」と評価。津波対策も「必要な機能が損なわれないことを確認した」と認め、関電が新規制基準への適合に関して「相当の根拠と資料に基づいて説明した」と判断した。

 また、事故が起きた場合の避難計画についても「改善の余地があるが、具体的内容は適切」と評価。大津地裁は東京電力福島第1原発事故の原因究明が不十分と指摘したが、山下裁判長は「一部未解明な部分が残されているが、基本的な事象は明らかにされ、教訓を踏まえ新規制基準が策定された」と述べた。

 滋賀県の住民29人は2015年1月、大津地裁に運転差し止めの仮処分を申請。大津地裁は昨年3月、「安全性の確保について関電は説明を尽くしていない」として運転禁止を命じた。7月には同じ裁判長が関電の異議を退けていた。

 高浜3、4号機をめぐっては、福井地裁が15年4月、再稼働を差し止める仮処分決定を出した。同地裁の別の裁判長は同年12月、関電の異議を認めて仮処分を取り消し、3、4号機は昨年1〜2月に再稼働したが、大津地裁の決定を受け停止している。 


 「もんじゅ」の廃炉が決まり、核燃料サイクルが破綻してしまったうえに、高レベル放射性廃棄物の最終処分場は先送りのまま、高浜原発3、4号機を再稼働させても、使用済み核燃料プールは約7年?で満杯になり、停止せざるを得なくなる。

 他の原発を再稼働させても、最長でも約10年?で使用済み核燃料プールが満杯になってしまい、日本中の原発はすべて停止しなければならない。

 本当に「トイレなきマンション」になってしまう。

 原子力政策を維持する為、新たに「高速炉」計画をスタートさせるようではあるが、夢のまた夢の考えのようである。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お粥と筋子

2017年03月27日 | 自分

小学校に上がる前、食中毒になって入院を余儀なくされた事があった。

数日間、何も食べる事が出来ない日々が続き、やっとお粥が食べられる時に少しばかりの筋子が付いていた。

味のないお粥に、筋子の組み合わせ。

子供ながらに、こんな美味しいものがあるのかと思いました。

そして、今回のウイルス性胃腸炎でリクエストしたのが、お粥と筋子。

半世紀以上前の記憶が蘇るとは・・・

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウイルス性胃腸炎との診断

2017年03月26日 | 自分

 下痢の原因は、「ウイルス性胃腸炎」だと近所の医院で言われた。

 昨日より、症状が軽くなってはいるが、未だに食事はしていない。

 2・3日は、食べなくても死なないから大丈夫だそうである。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日中に帰れそうにない?

2017年03月25日 | 仕事

先程、足柄SAに到着。(21:19)

予定では、8:00ごろホテルを出発し夕方には帰宅している筈だった。

ところが、5:00過ぎに激しい胃痛で目が覚めてしまったのです。

その後、下痢になってきて様子を見るも改善せず、9:00ごろに嘔吐までしてしまった。

嘔吐したら、多少気分が良くなったので、チェックアウトの10:00前に帰路に着いたのです。

それからは、水分を摂ると下痢を繰り返し、トイレ休憩で時間がどんどん費やされ、今に至りました。

今日中に帰れるだろうか?

ちなみに、素人診断ではあるが「イレウス」かも・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルルートイン鯖江

2017年03月24日 | ホテル
一泊朝食付 6200円




昨年12月にオープンしたばかりで、とにかく綺麗である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越前國二之宮『劔神社』

2017年03月24日 | 神社・寺院
拝殿


「織田信長公ゆかりの社」
越前町織田は、織田信長公の祖先の地であり、織田氏は織田荘の荘官として、また越前國二之宮の神官として代々「劔大神」に仕えてきた由緒ある家柄でした。
★御祭神
素盞嗚大神(すさのおのおおかみ)
氣比大神(けひのおおかみ)
忍熊王(おしくまのみこ)

★御創建:仲哀天皇の御代?

★御鎮座地:福井県丹生郡越前町織田金栄山




東参道



北参道







織田神社



本殿


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスピー キャラメルコーン

2017年03月23日 | キャラメルコーン
2月6日発売


濃厚なキャラメルとほろ苦いココアパウダーを加え、アーモンドが香ばしい大人の味わいに仕上げた、カリッとクリスピー食感です。東ハトHPより



鳥居にしてみました?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする