あんちゃんの気まぐれ日記2

仕事で行った場所の紹介や今の気持ちを素直に書き込みます。○○○○と思っているのは、私だけでしょうか??

誰にでも有り得ること?

2011年08月31日 | 話題
山口達也さん出演CM自粛…無免許運転摘発受け(読売新聞) - goo ニュース

人気音楽グループ「TOKIO」の山口達也さん(39)が無免許運転で摘発されたことを受け、TOKIOのメンバーが出演するテレビコマーシャル(CM)を放送しているヤマト運輸は8月30日付で、放送自粛を決定した。

 富士重工業も山口さんを起用したCMを当面、他車種のCMに差し替えることを決めた。山口さんは31日、進行役を務める日本テレビ系情報番組「ZIP!」で、「ご迷惑をかけて本当に申し訳ない」と謝罪した。
 

この間、運転免許証を更新してきたのだが、「運転免許証更新のお知らせ」のハガキが届いてビックリした。

前回から、5年も経っていたなんて思ってもいなかったから、もし「運転免許証更新のお知らせ」のハガキに気付かなかったら、私も無免許運転を続けていたかも知れない。

普段、何かの会員になる時に身分証明の為に免許証の提示を求められるが、それ以外で免許証の提示を求められるのは、おまわりさんに捕まった時ぐらいである。

だから、運転免許証が失効している事を知るのは、この二つぐらいではないだろうか?


ハガキが届かない事だってあるから、誰にでも有り得る事では・・・?







コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右そけい部の痛み

2011年08月30日 | 自分
最近は、朝方にウォーキングをしているのだが、数日前から右鼠蹊部に痛みがあり、歩いている途中で我慢できないぐらいの激しい痛みの時もある。

そして、庇って歩いているせいか、右臀部や右ひざ裏にも痛みが出てきてしまった。

が、歩かずにはいられない。


今日は、午後にも歩いてしまった。


休むことも必要だと思うのだが・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰にノーサイドと言ったの?

2011年08月29日 | 政治
「もうノーサイドに」野田新代表、挙党態勢訴え(読売新聞) - goo ニュース

 民主党新代表に選出された野田佳彦財務相(54)は29日、両院議員総会で就任のあいさつを行い、「ここに集っている皆さんとしっかりと手を携えて、心を引き締めて重責を背負っていく決意だ。もうノーサイドにしましょう」と挙党態勢を呼びかけた。

昨年の代表選で、新代表に選ばれた菅直人が小沢一郎氏に対して「ノーサイド」と言ったが、ふたを開けてみれば脱小沢路線を推し進めたのだ。

そしてまた、同じように「ノーサイド」が使われたが、私には「もうノーサイドにしましょう・・・前原さん。」としか聞こえなかった。

鳩山先生、菅先生、そして小沢先生と言うのかと思ったら、最後まで名前を挙げなかったのは、忘れたわけではなく「怨念政治」の元凶は小沢一郎と言いたかったのだろう。

これで、民主党は自民党より酷い政党に成り下がってしまったようだ。

こうなったら、「小沢新党」誕生に期待したい。

テレビ・新聞等では、"態勢 "・ "体制を "意図的に使い分けているのか判らないが、野田新代表の下では挙党"態勢"は繕えても、挙党"体制"は出来るわけがない!!


"態勢"
一時的・部分的な身構え、対応
"体制 "
持続的・統一的な仕組み、組織







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小沢一郎氏の能力を見てみたい???

2011年08月28日 | 政治
相変わらずの小沢バッシング。

マスゴミは、どうしても小沢一郎氏を葬り去りたいようだ。

自分達や既得権益者(スポンサー等)を守る為、偏向報道を続けるマスゴミ最大の敵という事は、小沢一郎氏は途轍もない能力を持った政治家であり、私の考えでは国民の味方という事になる。

海江田支持で、小沢一郎氏は終わったと思ったが、やっぱり小沢一郎氏の政権担当能力を一度は見てみたい!!!

次の次は、小沢総理という事で・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しぞーか名物「おでん定食」

2011年08月27日 | SA・PA
東名 足柄(上り)SA レストラン時之栖 680円+100円



ここを通る度に、美味しそうな匂いがしているので、一度は「しぞーか(静岡)おでん」を食べたいと思っていました。セルフで、好きなおでんを容器に取り、のり・特製味噌だれをかけて食すのだ。

豚ウィンナー・こんにゃく・白滝・黒はんぺん・玉子・もつ串

おでん定食は、自分で選んだ5本で680円なのだが、好きなだけ追加しても一本100円均一なのでリーズナブルである?味噌だれが混じったスープは抜群に美味しい!? 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿田川湧水群

2011年08月27日 | 観光
柿田川


柿田川湧水群

源は、約40Km北方の富士山に降った雨や雪である。これらが、三島溶岩流の間を通り長い年月(数か月~数十年)を経て、ミネラルを適度に含み、日本有数のすばらしい地下水となり、ここに湧水している。
全長約1200mで狩野川と合流し駿河湾に注ぐ。全川すべて湧水で湧水量100万トン/日(案内板より)







ここで、たっぷり飲んだのだが味は・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小沢一郎は終わった?

2011年08月26日 | 政治
小沢元代表、海江田氏支持の意向…民主代表選(読売新聞) - goo ニュース

民主党の小沢一郎元代表は26日、党代表選で海江田経済産業相を支持する考えを周辺に伝えた。

てっきり、隠し玉があると思っていたが・・・

何故「海江田」なのか?鳩山グループだから??


既に、小沢一郎は終わっていたのだろうか???

そうでなければ、「海江田」を支持するわけがないと思っていた。


それとも秘策があるのだろうか???

「マニフェストの原点に返り、小沢先生のお力も得て頑張りたい」と海江田。

そうか、こいつが一番操り易そうだ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どっちが近い?

2011年08月25日 | 話題
国土交通省道路局より(画像が見難くくて申し訳ありません。)





昨日の仕事は、新潟県上越市大潟区土底浜だったのだが、車載のナビは関越道長岡JCTから北陸道柿崎ICで降りるルートを表示した。(私のナビは、複数のルート検索は出来るのだが、重複したルートを表示できない?)

しかし、私の経験?からすれば、関越道藤岡JCTから上信越道、上越JCTから北陸道上越ICで降りた方が絶対に距離が短いと思いナビに逆らって走行。

当然、ナビは帰りも長岡JCT経由のルートを選んだので、実際にどれぐらい違うのか試してみる事にしたのだが、結果はほぼ同じだったのです。

例えば、長野県長野市なら上信越道から、松本市なら中央道を使った方が距離が短いが、何処が境い目なのかは判らない。

そこで、実際に走行して確かめたルートを紹介しよう。(柏ICから)

福井県福井市付近で福井IC利用なら、東名・名神(米原JCT)・北陸道で。その先の福井北IC利用なら、関越道・上信越道・北陸道を使ってもほぼ同じ。

滋賀県東近江市付近で八日市IC利用なら、東名・伊勢湾岸道・東名阪道・新名神から名神に戻っても、東名・名神(米原JCT)でも距離はほぼ同じ。

あくまでも私の見解ですので・・・






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「那の福 屋台」しょうゆラーメン

2011年08月24日 | SA・PA
関越道 上里(上り)SA 580円


甘いスープに薄っぺらいチャーシュー、不味くはないが幸楽苑の中華そばに比べたら値段が高すぎ!?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本海地魚定食 

2011年08月24日 | SA・PA
北陸道 米山(下り)SA 1,150円


日本海の地魚だったら、放射能汚染も心配ないと思って注文したのだが、この米山SAから数十Km先に稼働中の「柏崎刈羽原子力発電所」がある事に気付いたのです。


赤魚の煮付け


鯛のお刺身



米山SAから幽かだが佐渡島が見えた。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする